46889761

太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー

検索しやすいようにタイトルか本文にイベコン名をなるべく書いてください。
若干スパム対策を行いました。あと連絡先変更(18/4/15)
掲示板のVerUPでスパム対策を行いました。検索画面からDL可能になりました(13/7/23)
ULカウンターを設置しました。(08/1/30)←停止中
旧アップローダーBBSからの移行作業終了しました。(05/2/14)

IE系ブラウザで動作確認しております。
FirefoxなどのMozilla系ではクリックしてもDL出来ない場合は、[添付]を右クリック→「新しいタブで開く」でどうぞ

関連URL(無断リンク失礼)
イベント作成相談所:太閤立志伝Vイベコン談話室
管理人直轄型配布所:太閤立志伝Vイベント配布所
公式サイト:太閤立志伝Vユーザーページ for Windows
管理人への連絡等:twitterアカウント@whoxi4

[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
< 57585960616263646566>
信長殺し、光秀ではない 投稿者:サン 投稿日:2008/07/27(Sun) 23:55 No.953

同名の書籍を元に創作したイベントです
本に忠実に、って程ではありませんが、設定の大部分を参考にしています

・概要
本能寺の変と清洲会議に焦点を当てたイベントです
信長と上洛すると上記書籍に基づいたIF本能寺の変が発生し、光秀、信忠の生存の可能性があります
上洛しなければ従来通りの本能寺の変が起き、信長親子と光秀一党が死亡します
なので、発生上件の緩い本能寺の変としても利用できるかもしれません

いずれの場合も清洲会議へと続き、主人公は織田家一門の中から後継者を選んで会議に臨みます

詳しくは付属のテキストをご覧下さい

[添付]: 24830 bytes

Re: 信長殺し、光秀ではない - PM   2008/08/22(Fri) 19:20 No.971
滝川一益でプレイしてみました。

清洲会議のあと、どの城に入っても『早く清洲城に行かねば…』
というメッセージが出て城に入れない不具合が発生しました。
ご報告まで。
攻城戦あれこれ 投稿者:サン 投稿日:2008/07/27(Sun) 17:54 No.952

主人公軍団が城攻めを行っているときに敵の援軍が来ると、偽情報で退却させることが出来ます
また、城将闇討ちで敵将を負傷させることも出来ます
条件は対応する札を持っていることで、能力が高ければ成功率が上がるほか、繰り返し使用することも可能になります

ただし自分が軍団長でない場合は、軍団長に進言を退けられることがあります

正否判定の不等号が逆になっていたのであげなおします
ご迷惑をおかけして済みません

[添付]: 12224 bytes

推理ゲームもどき 投稿者:サン 投稿日:2008/07/26(Sat) 18:47 No.951

・概要
いくつかのヒントから、ヒントが指し示す犯人を当てるイベントです

遊び手の方は是非、スクリプトを見ずに一度試してみて下さい
作り手の方は、よろしければ事件を増やしてみて下さい
*注意 「アクロイド殺人事件」のネタバレを含みます

・発生条件
御所に入ったときに20%の確率で発生
その後京の町の施設を回って情報を集め、再度御所にて犯人を指名します
犯人が当たっていればそこで解決
当たっていなければ再度情報を集めることになります
現在の所事件は二つあり、犯人は別の人物です

[添付]: 5543 bytes

Re: 推理ゲームもどき - ぴぴん   2008/11/06(Thu) 22:53 No.1031
犯人を当ててもイベントが進まないor終わらないんですが・・・

何度も犯人を聞かれて京都の各施設が普段どおりに使えないです
Re: 推理ゲームもどき - とおりすがり   2009/10/11(Sun) 03:44 No.2326
いろいろとまずい部分があるような気もしますが、とりあえず383行目の
更新:(イベントフラグ::事件−北大路御大のあのシリーズではない−1)(不成立) を
更新:(イベントフラグ::事件−北大路御大のあのシリーズではない−2)(不成立) にしましょう
野戦前一騎打ち 投稿者:サン 投稿日:2008/07/21(Mon) 02:21 No.945

野戦開始時に、両軍の軍団長以外から最も武力の高い者同士が一騎打ちを行います
武力・武芸・弓馬・忍術の五つの能力を競い合って勝敗をつけます
負けた側の軍団は、一騎打ちに参加しなかった者も含めて勝者の気迫に圧され、力を出せなくなることがあります

主人公が従軍している場合はイベント野戦を除く大名家勢力のみ、従軍していない場合はイベントを含む全野戦で発生します
(従軍していない場合はメッセージ表示は一切ありません)

[添付]: 16065 bytes

Re: 野戦前一騎打ち - サン   2008/07/21(Mon) 02:56 No.946
NO944の「遠交近攻」に致命的なミスがあったので削除しました
DLカウンターによると既に十名ほどDLなさってくれた模様ですが、どうぞ今はお使いにならないで下さい
本当に申し訳ありません
藤原摂関政治(姫でお家乗っ取り改) 投稿者:サン 投稿日:2008/07/15(Tue) 00:12 No.940

姫でお家乗っ取りを流用し、娘を天皇の后にすることで朝廷の実権を握るイベントです
成功すると通常の朝廷工作より効果の高い(反面操作性の悪い)工作が行えます
ただし御所と公家宅で通常の会話は行えません
なお、千階堂は使っておりません(=データ上では関白になっていません)
「俺が帝の外祖父でこの国の支配者じゃー」と言うシチュエーションに浸れる方は使ってみてください
朝廷工作の方はおまけ以下の使い勝手だと思います

発生条件は主人公が大名でかつ、山城を完全支配
この状態で菊亭と仲良くして足繁く通うことです
入内が成功するとやがて皇子が誕生するので、再び菊亭に会うと姫が皇后になります
皇后になってからまたしばらくすると、低確率で月末に帝が薨去なされます
これで幼帝の摂政として実権を握ることとなります

*“不具合”があれば削除しますので、よろしくお願いします

[添付]: 26081 bytes

店の主から浪人へ修正 投稿者:サン 投稿日:2008/07/12(Sat) 23:24 No.938

燕の城で主人公の商人勲功を使っていたようでしたので、主人公のパラメータを書き換えないようにしました
その他イベントも増えています

大まかな説明
・自分が商家の当主であるとき、カテゴリ武将の嫁や身内に店を譲ることが出来る
・店を譲った後武士になると、後継者が色々とサポートをしてくれる
・追加 毎月末に後継者の能力に応じてアイテムを集めてくる。このアイテムは店で購入できる
・追加 自宅に戻った際に後継者が訪ねてくることがある。訪ねてくると情報か所有アイテム(↑)が手に入る

[添付]: 18570 bytes

Re: 店の主から浪人へ修正 - 名無し   2008/11/10(Mon) 19:16 No.1039
いつもこれは!と感動するイベントをありがとうございます
ひとつ問題があったので報告させていただきます

当主になってからだと"年寄りをネタに特産品をねだる吾作"に鮨を渡すことが出来ません
持っていないと催促だけはしにきます

なので発生条件を
調査:(主人公.身分)==(当主)
     ↓
調査:(Rnd100)<(10)
//調査:(主人公.身分)==(当主)
などに変更するのはどうでしょうか?

これからもイベントの制作がんばってください!
いつまでも楽しみに待っています
商人用勲功稼ぎイベント 投稿者:サン 投稿日:2008/07/10(Thu) 22:52 No.929

「支配人への試練」の内容を変更しました
実際やってみて、我ながら十万貫がきつすぎると思ったのでちょっと甘くしました
5万以上10万未満の稼ぎの時、稼いだ額に応じて勲功が増えます
例えば99999貫稼いで1貫だけ足りなかった場合、おおよそ3000の勲功が貰え、事実上成功時と変わらなくなりました
一方でぎりぎりボーダーの5万貫の場合はおよそ1500となります

[添付]: 19070 bytes

意外な主人公でプレイしよう! 投稿者:てきとう 投稿日:2008/07/08(Tue) 15:39 No.927

PC版太閤Xスレの>>2を補助するスクリプト
ゲーム開始時に発生します

該当武将の札を持ってなかった時用に札未所得武将検索スクリプトも組んでみましたが
神鶴とかあるし、あんま意味無かったかも…
「スクリプトは使うがツールは使わん!」という奇特な方のみ突っ込んで下さい

[添付]: 3337 bytes

技能師事補助 投稿者:れがしぃ 投稿日:2008/07/02(Wed) 23:14 No.921

技能師事補助モードを導入し、
モード中に人物宅を訪ねた時、
主人公の技能を一時的に該人物の技能より低くし
技能師事が受けられるようにします。
取得したい札を持っている人物の技能が
主人公と同等か低い時に便利です。
モード切替条件等、詳細は同梱のREADME参照のこと

現段階では、城主相当以上の相手には対応していません。

(タグ:行動拡張)

[添付]: 3276 bytes

城主内政イベント 投稿者:名無し作者 投稿日:2008/07/02(Wed) 22:52 No.920

主人公以外の城主(国主と大名も含む)が自分の領地で内政をしてくれるイベントです。
発生頻度や内政の効果は城主の能力には関係なく一定です。

内容は比較的シンプルなので改変しやすいと思います。
数値などは自由に調節し、自分好みのバランスにしてお使いください。

修正点
全体的に無駄を省き、デフォルトでの内政効果を上げました

[添付]: 6672 bytes

< 57585960616263646566>
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -