46888129

太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー

検索しやすいようにタイトルか本文にイベコン名をなるべく書いてください。
若干スパム対策を行いました。あと連絡先変更(18/4/15)
掲示板のVerUPでスパム対策を行いました。検索画面からDL可能になりました(13/7/23)
ULカウンターを設置しました。(08/1/30)←停止中
旧アップローダーBBSからの移行作業終了しました。(05/2/14)

IE系ブラウザで動作確認しております。
FirefoxなどのMozilla系ではクリックしてもDL出来ない場合は、[添付]を右クリック→「新しいタブで開く」でどうぞ

関連URL(無断リンク失礼)
イベント作成相談所:太閤立志伝Vイベコン談話室
管理人直轄型配布所:太閤立志伝Vイベント配布所
公式サイト:太閤立志伝Vユーザーページ for Windows
管理人への連絡等:twitterアカウント@whoxi4

[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
< 56575859606162636465>
歴史の主人公みたいになってみたいイベント 投稿者:サン 投稿日:2008/09/23(Tue) 21:38 No.987

織田・足利・上杉家・武田家に所属する武将のIF歴史イベントです
詳しい内容は付属のテキストをご覧下さい

[添付]: 146173 bytes

Re: 歴史の主人公みたいになってみたいイベント - 名無し   2008/10/05(Sun) 14:53 No.994
織田家ルートをプレイしていたのですが、
会津転封が発生してしまい、上杉ルートに移行して
結局織田ルートの関ヶ原を発生させることができませんでした
Re: 歴史の主人公みたいになってみたいイベント - 名無し2   2008/10/05(Sun) 19:40 No.995
同じく織田家ルートで会津転封が発生が発生しました

状況
・徳川との和解が成立して、徳川家康が生存してる
Re: 歴史の主人公みたいになってみたいイベント - 名無し3   2008/10/12(Sun) 22:14 No.1001
いつも楽しませて頂いております。
便乗してバグ報告を。
信長プレイで信康と徳姫イベントが発生しました。
状況は織田信長で昇龍の章を始めてすぐでした。

よろしくお願いします
Re: 歴史の主人公みたいになってみたいイベント - サン   2008/10/15(Wed) 22:14 No.1002
わかりました。確認して修正します
歴史の主人公にイベント−修正 投稿者:サン 投稿日:2008/09/15(Mon) 08:24 No.979

織田・足利・上杉家に所属する武将のIF歴史イベントです

>上杉でやるとIF川中島事態は起きるのですが、
>出陣と同時にまだ支配下に置いてないはずの箕輪城を任されるイベントが起きて先に進みません。
この不具合を修正いたしました

変更はそれだけなので、既に修正されている場合は差し替える必要はないと思います

[添付]: 126208 bytes

信長殺し、光秀ではない−修正 投稿者:サン 投稿日:2008/09/15(Mon) 08:21 No.978

同名の書籍を元に創作したイベントです
本に忠実に、って程ではありませんが、設定の大部分を参考にしています

・概要
本能寺の変と清洲会議に焦点を当てたイベントです
信長と上洛すると上記書籍に基づいたIF本能寺の変が発生し、光秀、信忠の生存の可能性があります
上洛しなければ従来通りの本能寺の変が起き、信長親子と光秀一党が死亡します
なので、発生上件の緩い本能寺の変としても利用できるかもしれません

いずれの場合も清洲会議へと続き、主人公は織田家一門の中から後継者を選んで会議に臨みます

詳しくは付属のテキストをご覧下さい

>清洲会議のあと、どの城に入っても『早く清洲城に行かねば…』
>というメッセージが出て城に入れない不具合が発生しました。
この不具合を修正いたしました

変更はそれだけなので、既に修正されている場合は差し替える必要はないと思います

[添付]: 24842 bytes

一刻千金NPC拠点改良ver1.13 投稿者:ひまじん 投稿日:2008/08/11(Mon) 18:36 No.969

里と砦の規模を修正。詳細はReadmeで。
【簡単な説明】
日々の生活を送っているうちにNPCが支配してる拠点が改良されていきます。
無駄な時間をすごして差をつけられない様に主人公も頑張りましょう。
設定イベントは奈良の宿屋で50%の確立で起動します。

[添付]: 6440 bytes

Re: 一刻千金NPC拠点改良ver1.13 - ななし   2008/08/12(Tue) 11:49 No.970
バグ報告です。

拠点改良本体のイベント名が人物成長のままなので導入できません。
バグ取りは簡単ですが、割と致命的だと思うで報告します。
海賊金策 (+忍者金策BugFix) 投稿者:れがしぃ 投稿日:2008/08/09(Sat) 20:06 No.965

以前公開した忍者金策の焼き直しです。

主人公が海賊の頭領または船大将の時、
砦の兵糧や所有アイテムを大名や商人に売り、
砦の軍資金を増やすことができるイベントです。

忍者金策にバグがあったので修正版も同梱しました。

(タグ:行動拡張・忍者衆・海賊衆・拠点主)

[添付]: 21691 bytes

無題 投稿者:ひまじん 投稿日:2008/08/02(Sat) 21:27 No.961

【簡易説明】
NPCが能力値をあげるイベントです
日々の生活を送っているうちに他のNPCも能力を強化していきます。
無駄な時間をすごして差をつけられない様に主人公も頑張りましょう。
製作にあたり【動け戦国大名】の作者様のNPCの日常に感銘を受け
完成度は劣りますが(修行と鍛練のみ)まことに勝手ながら作らせていただきました。
【更新履歴】
ver1.02
千階堂対応版を同梱

[添付]: 10588 bytes

Re: イベント名について - ななし   2008/09/12(Fri) 08:45 No.975
このイベントのイベント名は「一刻千金NPC人物成長」ですね。
ログが流れると検索しにくくなるので、アップロード時はタイトルにイベント名の入力をお願いします。
武力鎮圧 投稿者:爆裂茶釜 投稿日:2008/08/01(Fri) 22:01 No.958

悪名50以上、住民安定度40以下の
直轄地がある場合にイベント開始です

あちこちの城に金をばら撒く必要が無くなりますが
悪名がとんでもなく上がっていきます

出来る限り悪人ヅラの主人公でお楽しみください

[添付]: 3276 bytes

デューダ 投稿者:サン 投稿日:2008/08/01(Fri) 16:03 No.957

大名家所属時、武士勲功が低いと主君に転職を勧められます
その際主人公が主君の子であれば、転職先勢力に養子入りする形で乗っ取ります
同様にうだつの上がらない配下武将を支配下の諸勢力に飛ばすこともできます

でも基本的に算術・弁舌・忍術は大名家でも大いに役立つので、左遷する必要はなきに等しいかと思います
主人公の転職の場合は、普通に転職先勢力に仕官するよりは遙かに有利なスタートが切れます

[添付]: 23694 bytes

荷止め対抗 投稿者:れがしぃ 投稿日:2008/08/01(Fri) 01:59 No.955

主人公が所属する大名家の城の住民安定度を監視し、
荷止めや敵対勢力の流言による住民安定度の低下を防ぎます。


毎月末に一連の処理が行われます。
主人公が大名家に所属しており、その大名家の城の住民安定度が
前月の値から一定以上(初期設定:10)の低下が見られた時
前月の住民安定度近く(初期設定:前月値-1)まで自動的に回復させます。
ただし、城下で戦闘があった場合には回復は行われません。
住民安定度を回復した場合も、しない場合も一切報告はありません。

(タグ:システム・大名家)

[添付]: 35682 bytes

主人公カード 投稿者:名無し 投稿日:2008/07/31(Thu) 16:25 No.954

(添付ファイルと同じ内容なので本文管理人修正)
主人公カードを全て取得するイベコン

[添付]: 39603 bytes

Re: 主人公カード - 通りすがり   2008/08/01(Fri) 02:02 No.956
スクリプト:{
  代入i:(0)
  ループ:{
    代入カードA:(0)+(i)
    更新:(カード::カードA.所持フラグ)(1)
    代入i:(i)+(1)
    調査:(i)>(799)
    ブロック脱出:(偽)
  }
}

と書ける事とスクリプトの概略をここに書くルールを勉強してください。是非とも
< 56575859606162636465>
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -