52197021

太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー

検索しやすいようにタイトルか本文にイベコン名をなるべく書いてください。
若干スパム対策を行いました。あと連絡先変更(18/4/15)
掲示板のVerUPでスパム対策を行いました。検索画面からDL可能になりました(13/7/23)
ULカウンターを設置しました。(08/1/30)←停止中
旧アップローダーBBSからの移行作業終了しました。(05/2/14)

IE系ブラウザで動作確認しております。
FirefoxなどのMozilla系ではクリックしてもDL出来ない場合は、[添付]を右クリック→「新しいタブで開く」でどうぞ

関連URL(無断リンク失礼)
イベント作成相談所:太閤立志伝Vイベコン談話室
管理人直轄型配布所:太閤立志伝Vイベント配布所
公式サイト:太閤立志伝Vユーザーページ for Windows
管理人への連絡等:twitterアカウント@whoxi4

[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
< 60616263646566676869>
【剣豪義勇軍】Ver1.20 投稿者:名無し 投稿日:2008/06/09(Mon) 17:01 No.864

●内容
 剣豪や商人プレイでも大名家の合戦に参加できようになるイベントです

・弟子が住む城や兵法指南役、御用商大名家の城が攻め込まれている場合、主人公が師範代や弟子、配下を率いて援軍にいけます
・指南役、御用商大名家や弟子の城主に他大名家の城への攻撃を進言できます
・師範代を知り合いの城主に推挙できます
・弟子と主人公の流派が異なる場合は流派を統一することができます

発生条件等の詳細はReadmeを参照してください

○更新
・剣豪タイプの商人でも発生するように変更
・誤作動防止のためにイベントフラグを追加

[添付]: 16152 bytes

Re: 【剣豪義勇軍】Ver1.20 - 1   2010/01/27(Wed) 11:20 No.2420
1
無双イベント 投稿者:ななし 投稿日:2008/06/06(Fri) 07:15 No.857

初めてつくってみたものをうp
戦国無双のムービーや戦闘時の会話集を再現したものです。
会話のみ3種類を寸劇で見ることができます。

不慣れな状態で作りましたので、
ここがおかしい!このイベント入れろ!これはねーよ!
等々ありましたらお知らせください。

[添付]: 4173 bytes

うんちく爺さん四国編+α 投稿者:ひえー 投稿日:2008/05/30(Fri) 08:09 No.845

うんちく爺さん更新と単発です
爺さんは上書きでどうぞ。
詳しくは同梱りどみでー

単発イベントのほうは、さっさと見たい方は
大名で軍資金引っ張ってラファエルと仲良くなってください

雰囲気はぶち壊してますので注意を(´・ω・`)

[添付]: 15439 bytes

技能指南勝手に改造版 投稿者:g 投稿日:2008/05/18(Sun) 23:15 No.841

配布所にある技能指南では、技能が上がっても対応する札を覚えてくれなかったので、覚えるように修正しました。ついでに、水軍技能の指南において分岐のおかしな箇所があったのも直しています。
配布所にあるオリジナルの技能指南と入れ替えて使用してください。
一応動作は確認していますが、問題がありましたら指摘をお願いします。

[添付]: 79727 bytes

Re: 技能指南勝手に改造版 - クレア   2008/06/19(Thu) 20:40 No.883
ありがたく使わせてもらいます。
武将待機スクリプトVer1.03 投稿者:ありさん 投稿日:2008/05/16(Fri) 18:44 No.839

全職種、拠点主用の評定命令補助イベントです。

評定の際に選出しておいた武将を最大4人まで
待機させておく事が出来ます。

合戦武将選択や特定武将の役割分け等にご利用下さい。

詳しくはりーどみーをお読み下さい

正式版の弱冠の改訂を行いました、御指摘頂きまして
有難う御座います(改訂箇所はりーどみーに追記しました)

※一部ループ処理にミスがあったのを修正

[添付]: 8063 bytes

りーどみーの間違い - ありさん   2008/05/16(Fri) 22:32 No.840
え〜と改訂上げ直しにしたがってりーどみーに間違いがでました

・イベントは主人公の配下の数が5人以上の時にスタートする様にしました。
(298行目の数字を変えればお好みの配下数から発生にできます
 尚、一度発生した後は配下数が五人より減っても発生します)

↑…とりーどみーにはありますが、改訂で行数にズレがでたため
実際は324行目になります、ソース自体には全く問題は無いの
ですが、りーどみーの為に上げ直すのもどうかなのでここで
訂正します。

324行目の

調査:(コンテナカウンタ)>=(5)//配下が5人以上いる

この(5)をお好みの数字に変えればいいと言う事です。
失礼しました。
Re: 武将待機スクリプトVer1.03 - 酒神   2009/03/10(Tue) 11:45 No.1162
主人公を休ませる、つまり指定した日数を流すという機能をどうすれば実現できますか
三国志のミニイベント移植 投稿者:ひえー 投稿日:2008/05/09(Fri) 08:01 No.830

三国志[のイベントをパクッ・・・
参考にして、似たような物を作りました
内容としては

・闇商人が訪れる
・会った事のない武将とたまに遭遇する
が主です。
詳しくは同梱のりどみで・・・(´・ω・`)

[添付]: 3175 bytes

女武将を調教(18禁) 投稿者:くわわ 投稿日:2008/04/26(Sat) 22:59 No.828

重兵衛さんの「No.280 遊郭経営v1.02」を元に(ぱくって)作ってみました。
当初は遊郭経営の調教部分と差し替えようと思ってたのですが、
スクリプトだかイベントだかの制限オーバーのようで暴走してしまうので独立させた上、
調教自体も分割せざる得ませんでした。
どなたか統合してください><
調教1と調教2に分かれています。

あと、おまけで「お医者さんごっこイベント」も作りました。

良く理解してないので、バグとかあるかも知れないのであしからず


[添付]: 34875 bytes

新規女武将が主人公で…用合戦敗北イベント 投稿者:重兵衛(TARATTA) 投稿日:2008/04/22(Tue) 21:51 No.827

新規女武将が主人公で犯されるられちゃうイベント用追加イベント。
あんまりよくデバッグしてない。
ありさん、よかったら修正してください。

[添付]: 11427 bytes

ライバル武将無理矢理設定 投稿者:GPX 投稿日:2008/04/06(Sun) 00:37 No.824

剣豪カードや印可持ちの武将だとライバル武将が発生しないので無理矢理ライバル武将発生するイベントです
ライバルがいない状態で自宅に入れば発生します、コンテナの中から選択した武将がライバルとなります。
好敵手や大名、城主以上の身分、主人公の親、嫡子、嫁の親、大名の嫡子は候補にならないようにしてます。
ちなみに千階堂ツールを使用してますので導入の際は千階堂ツール必須です。

[添付]: 2588 bytes

諫言イベント 投稿者:ありさん 投稿日:2008/04/04(Fri) 19:57 No.823

大名勢力家臣(足軽組頭〜国主)用のイベントです。

大殿の悪名を下げる演出強化型イベントです。

・大殿の悪名が30を超えると3、6、9、12月の最後に
イベントが発生
それを前提として諫言をするかしないかのイベントが発生し
選択によって諫言を行えるようになります。

詳しくはりーどみーをお読みください。

[添付]: 17006 bytes

Re: 諫言イベント - 名無し   2009/01/10(Sat) 19:26 No.1085
諫言対象が「小姓」になる時があるんだが。
< 60616263646566676869>
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -