46845181

太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー

検索しやすいようにタイトルか本文にイベコン名をなるべく書いてください。
若干スパム対策を行いました。あと連絡先変更(18/4/15)
掲示板のVerUPでスパム対策を行いました。検索画面からDL可能になりました(13/7/23)
ULカウンターを設置しました。(08/1/30)←停止中
旧アップローダーBBSからの移行作業終了しました。(05/2/14)

IE系ブラウザで動作確認しております。
FirefoxなどのMozilla系ではクリックしてもDL出来ない場合は、[添付]を右クリック→「新しいタブで開く」でどうぞ

関連URL(無断リンク失礼)
イベント作成相談所:太閤立志伝Vイベコン談話室
管理人直轄型配布所:太閤立志伝Vイベント配布所
公式サイト:太閤立志伝Vユーザーページ for Windows
管理人への連絡等:twitterアカウント@whoxi4

[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
< 47484950515253545556>
商人忍者海賊を大名家仕官 投稿者:名無し 投稿日:2010/04/08(Thu) 23:37 No.2496

商人忍者海賊を大名家仕官

ゲーム開始時に忍者、海賊、商人の札有り武将を大名家に仕官させるスクリプトです。

簡単なスクリプトなので千階堂は使ってません。

[添付]: 3052 bytes

新武将設定〜無一文屋(千階堂) 投稿者:無一文屋 投稿日:2010/04/01(Thu) 02:26 No.2480

最新版のv2.10をNo.2494に上げました
こちらはしばらくしたら消します

[添付]: 10742 bytes

技能レベル相応カード取得(千階堂) 投稿者:無一文屋 投稿日:2010/04/01(Thu) 02:18 No.2479

技能レベル相応カード取得(千階堂)
v2.10 茶道の取得技能が礼法になっていた間違いを修正

主人公以外の人物が技能レベルに応じたカードを取得します

※ 千階堂変換必須イベントです
※コードの多くがNo.1018「武将修行イベント」からの引用となっております
 この場を借りてお詫びと御礼を申し上げます
・本題
毎月5人(変更可)の人物が、レベル3を上限としてひとつの技能レベルに対応したカードを所得します
(レベル4まで取得させたい場合は、当該コメントアウト部を編集させてください)
ただし、カード入手によるゲームバランスの変化や人物の没個性化の考慮はあまりしていません
そのあたりを注意した上で導入してくだされば幸いです

[添付]: 26365 bytes

Re: 技能レベル相応カード取得(千階堂) - 通りすがり   2010/04/05(Mon) 08:07 No.2483
セップクで武将技能をいじってるのでありがたく使わせてもらってます。
札獲得報告をOnにしていると、レベル0の技能にも反応しているようです。
自分では対処法がわからないため、報告した次第。
Re: 技能レベル相応カード取得(千階堂) - 無一文屋   2010/04/06(Tue) 17:43 No.2487
報告ありがとうございます。
これから検証に入ります。
信長助太刀&仕官イベント改造修正 投稿者:どろん 投稿日:2010/03/15(Mon) 13:25 No.2470

太閤立志伝Vイベコン談話室過去ログの「イベントソースをさらすスレ」より、
56氏が書いた内容を勝手に改変。

浪人且つ信長と初対面の状態で信長居城にいくと信長が忍者に暗殺されかかってます。
助けると部将か足軽大将で仕官可能。
助けないと信長は死亡します。

部将仕官だと好敵手イベントが始まらNEEEEということで足軽大将で仕官できるように、
また、一部の台詞を改変しました。

作者様、無断改造申し訳ありません。しかし大変楽しんで書かせていただきました。
また、元ネタのイベントネタを出し合うスレ12氏にも感謝を。

3/15 バグがあったため修正しました。すみません。前回のものは削除しております。

[添付]: 5593 bytes

武士登用報告 投稿者:太閤餅 投稿日:2010/03/13(Sat) 20:34 No.2464

武士登用報告


・月末に、武士の仕官又は出奔状況を報告します(大名家のみ)
・主人公を除いて、武士全員の海賊勲功を使用しています

[添付]: 1930 bytes

Re: 武士登用報告 -     2010/03/13(Sat) 23:54 No.2465
これって浪人が海賊に登用された時・・・?
陪臣主人公家老昇進(千階堂) 投稿者:無一文屋 投稿日:2010/03/07(Sun) 08:03 No.2459

陪臣主人公家老昇進(千階堂)
v0.1
※千階堂必須イベントです

主人公が陪臣の状態でも、家老へ昇進可能になります(本来は部将止まり)
例えば豊臣家佐和山城主石田三成家臣島左近(清興)プレイ時に家老になれたりするわけです
このような特殊プレイがお好きな方は、拙作「陪臣の陪臣」「城主就任回避」「陪臣家老計画」
なども併せてご覧くださいませ

[添付]: 916 bytes

城主就任回避 投稿者:無一文屋 投稿日:2010/03/06(Sat) 21:38 No.2458

城主就任回避
v1.0

城主就任を回避し、昇進は家老までとします
(副作用:武士勲功が4500未満に抑制されます)
「城主以降は忙しいから」「愛しの大殿に近侍し続けたい…」
といった感じの方はどうぞ
※イベントによる強制城主就任はおそらく回避できません
 その場合は他のなんらかの方法で回避してやってください
※設定変更は亀山の町の馬屋にてどうぞ(初期設定時)

[添付]: 1781 bytes

奥さん会話集(海賊編) 投稿者:三文文士 投稿日:2010/03/06(Sat) 20:51 No.2457

この前初めて(え)海賊でプレイしたら、あまりのスカスカ振りに
涙出てきたので久方ぶりにイベントつくりました。
奥さん会話集(海賊編)です。
相変わらず、家に帰ると奥さんが他愛の無い話をしてくれる
だけの手抜きイベント。

あと、前に上げた奥さん会話集も多少手直ししておまけに
つけときます。でわでわ

[添付]: 15406 bytes

Re: 奥さん会話集(海賊編) - 文系人間   2010/05/29(Sat) 18:38 No.2531
正直味気なくて一度しかやったことない海賊プレイでしたが、今日久々にやるにあたって導入させて頂いたところ地味に楽しめました!有難うございます
にしても、海賊&忍者プレイって本当イベントスカスカですねー…
商家は意外と吾作とか(あいつは正直むかつきますが^^:)料理屋とか果物屋とか色々出てきて賑やかな印象なんですが。。
嫡男に愛の手を 投稿者:無一文屋 投稿日:2010/03/04(Thu) 13:00 No.2456

嫡男に愛の手を
v0.002

偉大な父親の嫡男で将来を嘱望されたけど、早くに命を失ってしまった武将たち
そしてこのゲームは、長生きできなかったり近親に英雄がいると能力を低く抑えられがち
名君の嫡男の能力にしては不遇が過ぎると思うので、試しに上げてみましょう
増加量
・能力値オール+10 (100を越えた場合は100に修正)
・技能値オール+1(5になった場合は4に修正)
(結局、割合増じゃなくて絶対値増のつまらない設定です)
対象武将
・織田信忠 覇王の嫡男
・徳川信康 覇王の言いがかりで切腹か
・豊臣秀頼 祖父信長妹、父秀吉、嫁家康孫
・武田義信 嗚呼、嫁さんが今川でした
・毛利隆元 稀代の謀将の嫡子は温厚篤実な仁君
・長宗我部信親 センゴクこと仙石秀久のせいで無駄死、父悲劇
・真田信之 父上と弟がチートです

※ソースが冗長でごめんなさい
武将Aで代入もしてない即席イベントです
多分後で直します…が、良い方法をお知りの方は教えてor勝手に改変公開してくださいませ
※修正履歴
v0.002 能力値にもリミッタ搭載、バグ修正

[添付]: 21347 bytes

Re: 嫡男に愛の手を - くー   2010/03/08(Mon) 03:26 No.2460
豊臣秀頼の祖父って浅井長政じゃない?信長は大伯父で血は流れてないでしょ。
Re: 嫡男に愛の手を - 無一文屋   2010/03/08(Mon) 06:43 No.2461
>くーさん
失礼、その通りですね。間違ってました。
訂正しときます。
敵将との面会開始時イベントVer1.1 投稿者:篠原自遁 投稿日:2010/03/03(Wed) 23:13 No.2454

No2445 敵将との面会開始時イベントに不具合を発見したため旧Verを削除し新たに修正版を追加致しました。なお、
当イベントで小早川隆景が面接時斬りかかって来るというのは
単純に当方の勘違いで、普通に面接を断られるだけです。
御迷惑をおかけすると共に、旧verを当てられた方は
お手数ですが新Verを再度コンバートして下さりませ。

◆再掲載文章

酒場で顔をあわせようものなら血相変えて斬り掛かってきたり嫌そうな顔して出ていく癖に
主人公が所属拠点へ乗り込んでいくと普通に応対してくれる、という少し不思議な素振りをする
敵対大名家の武将達との面会時にちょっとした台詞や、全然ちょっとじゃない反応をするように作成したイベントです。

《おしながき》
◆基本的には面会開始時の台詞だけに過ぎませんが、義理堅い性格の武将である場合は面会を断り、
短気な武将だった場合、突如斬りかかってくるようになります。
弁舌スキルがある程度あれば斬りかかって来る相手を説得出来ます。うーん、なつかしの太閤立志伝1仕様。

[添付]: 6965 bytes

< 47484950515253545556>
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -