子育てイベント・改造版&短縮版v1.1
子育てイベント・改造版は子育てイベント(派生版)を改造したものです。
短縮版は、リアリティを無視して成長速度が2倍になっています
v1.1
・子供の成長告知イベントのミスを修正
・レベル4札も習得する様にした
[添付]: 216800 bytes
もう似たようなイベントがどこかにありそうな気もしますが…
主人公の所属勢力の当主が病気になったときに主人公の医術技能が4以上あれば、どこかの拠点に入るとセミオートで回復できるようにしたものぐささん向けなイベントです
元就に仕えた時、死んで欲しくはないんだけど薬いちいちあげに行くのが正直面倒くさかったので^^;作ってみました
ただちょっと難点が…一応(当主を)診てやるかやらないかという選択肢を作ったはいいものの、診てやらない方を選ぶと当主は相変わらず病気=イベント発生の条件は当主が勝手に健康になるまで継続した状態になるので、どっかの拠点に入るたびに一々同じイベントが発生して「ああもう診てやらないって言ってるのに!」と鬱陶しいことになります^^;
選択肢入れた意味ないですね…;とはいえ診ない選択した場合のうまい処理の仕方が分からなかった(一度診なかったらもう二度と起こらない仕様にならできますが、それもどうなのと思いますし…)し、とりあえず入れて下さる方は当主を長生きさせてやりたい方だと思うのであえて放置してしまいました;寧ろ上手い処理の仕方が分かる人はどうぞ適宜改変して使ってやって下さい…
[添付]: 3261 bytes
タイトルのとおりです、里の屋内で会話した時に忍者を暗殺できます
襲撃されたときのお礼参りにでもどうぞ
……負けたら殺されますが
[添付]: 1230 bytes
懲りずに投稿。発生確率を25%に変更、選択肢を変更、セリフを一部変更しました。適当に改変してお使いください
[添付]: 2351 bytes
処女作(改)No.2502に少し修正を加えました。一応通ったのでいけるはずです。使用用途は自分で考えてやってください。また、縁があれば投稿したいと思います
[添付]: 2032 bytes
商人忍者海賊を大名家仕官
ゲーム開始時に忍者、海賊、商人の札有り武将を大名家に仕官させるスクリプトです。
簡単なスクリプトなので千階堂は使ってません。
[添付]: 3052 bytes
最新版のv2.10をNo.2494に上げました
こちらはしばらくしたら消します
[添付]: 10742 bytes
技能レベル相応カード取得(千階堂)
v2.10 茶道の取得技能が礼法になっていた間違いを修正
主人公以外の人物が技能レベルに応じたカードを取得します
※ 千階堂変換必須イベントです
※コードの多くがNo.1018「武将修行イベント」からの引用となっております
この場を借りてお詫びと御礼を申し上げます
・本題
毎月5人(変更可)の人物が、レベル3を上限としてひとつの技能レベルに対応したカードを所得します
(レベル4まで取得させたい場合は、当該コメントアウト部を編集させてください)
ただし、カード入手によるゲームバランスの変化や人物の没個性化の考慮はあまりしていません
そのあたりを注意した上で導入してくだされば幸いです
[添付]: 26365 bytes
太閤立志伝Vイベコン談話室過去ログの「イベントソースをさらすスレ」より、
56氏が書いた内容を勝手に改変。
浪人且つ信長と初対面の状態で信長居城にいくと信長が忍者に暗殺されかかってます。
助けると部将か足軽大将で仕官可能。
助けないと信長は死亡します。
部将仕官だと好敵手イベントが始まらNEEEEということで足軽大将で仕官できるように、
また、一部の台詞を改変しました。
作者様、無断改造申し訳ありません。しかし大変楽しんで書かせていただきました。
また、元ネタのイベントネタを出し合うスレ12氏にも感謝を。
3/15 バグがあったため修正しました。すみません。前回のものは削除しております。
[添付]: 5593 bytes
武士登用報告
・月末に、武士の仕官又は出奔状況を報告します(大名家のみ)
・主人公を除いて、武士全員の海賊勲功を使用しています
[添付]: 1930 bytes
- Joyful Note -