太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー
検索しやすいようにタイトルか本文にイベコン名をなるべく書いてください。
若干スパム対策を行いました。あと連絡先変更(18/4/15)
掲示板のVerUPでスパム対策を行いました。検索画面からDL可能になりました(13/7/23)
ULカウンターを設置しました。(08/1/30)←停止中
旧アップローダーBBSからの移行作業終了しました。(05/2/14)
IE系ブラウザで動作確認しております。
FirefoxなどのMozilla系ではクリックしてもDL出来ない場合は、[添付]を右クリック→「新しいタブで開く」でどうぞ
関連URL(無断リンク失礼)
イベント作成相談所:
太閤立志伝Vイベコン談話室
管理人直轄型配布所:
太閤立志伝Vイベント配布所
公式サイト:
太閤立志伝Vユーザーページ for Windows
管理人への連絡等:twitterアカウント@whoxi4
[
トップに戻る]
[スレッド表示]
[
トピック表示]
[
アルバム]
[
留意事項]
[
ワード検索]
[
過去ログ]
[
管理用]
邪教の館(千階堂ver) 投稿者:
肥前の農民 投稿日:2011/09/12(Mon) 16:58
No.2812
昨日の今日ですが、「千階堂」対応が完了したので置いていきます。
(千階堂がなくても動作するのでNo.2811は消しておきます)
[添付]: 11486 bytes
錬金術工房(修正加筆版) 投稿者:
肥前の農民 投稿日:2011/09/07(Wed) 03:00
No.2806
No.2801に修正加筆を施しました。
変更点は以下の通りです
@ループのバグ修正
A自宅でアイテム保管可能
B悪名を下げるイベント追加
C可否選択などの微調整
No.2801は消します。すみませんでした。
[添付]: 30749 bytes
信康イベント 投稿者:
肥前の農民 投稿日:2011/08/28(Sun) 09:08
No.2797
徳川信康が浪人になった後も信長や徳川家臣と普通に会話できることに違和感を感じたので小イベント集を作ってみました。
以前投稿した「今川再興」に加筆・修正を加えたものも一緒に付けてあります。
[添付]: 47855 bytes
今川再興 投稿者:
肥前の農民 投稿日:2011/08/20(Sat) 05:41
No.2791
No.2790にもマニュアルなどに間違いがありました。
何度もすみません。
次からはちゃんとチェックしてからアップします。
[添付]: 20700 bytes
今川再興(主人公編) 投稿者:
肥前の農民 投稿日:2011/08/14(Sun) 00:27
No.2787
親を「今川義元」に設定した新武将で「昇竜の章」を開始すると、要所でちょっとしたイベントが挿入されます。
分岐などはあまり使用しておらずテキストが主で、紙芝居みたいなものです。
[添付]: 7735 bytes
新武将を陪臣で登用 投稿者:
iota 投稿日:2011/07/25(Mon) 16:56
No.2784
主人公が大名のとき評定を開始すると、部下である新武将"甲"が、武士ではない新武将"乙"を
自分の家臣として召抱えたいと相談に来るイベントです。
選択の余地は無く、相手の都合もお構い無しに、問答無用で登用します。
普段は武士に見向きもしないキャラを、芋づる式に味方にしたいときに使えるかと思います。
イベントスクリプト初挑戦の作品なので予期せぬ問題が出るかもしれません。
アドバイスなどいただけると助かります。
[添付]: 1706 bytes
新規女武将が主人公で…合戦敗北イベント 投稿者:
重兵衛(TARATTA) 投稿日:2008/05/14(Wed) 00:39
No.831
新規女武将が主人公で犯されるられちゃうイベント用追加イベント。
スレで指摘があった、人材登用のコマンドを追加しました。
[添付]: 11437 bytes
Re: 新規女武将が主人公で…合戦敗北イベント -
あ 2008/06/06(Fri) 18:36
No.858
LINE 0004 : イベントの「野戦敗北」が見つからない
LINE 0004 : イベント : 読み込めませんでした
LINE 0004 : チャプター : 読み込めませんでした
中断:コンバート中にエラーがありましたのでリンク処理には進みません
となってしまうんでうすが、どうしたらいいんでしょうか
Re: 新規女武将が主人公で…合戦敗北イベント -
ムムム 2008/09/14(Sun) 21:58
No.976
いろいろ調べてるけれどもどこがおかしいのかわけわかんなくなってしまった orz
どなたか救援もとむ;
Re: 新規女武将が主人公で…合戦敗北イベント -
ムムム 2008/09/14(Sun) 22:02
No.977
追加だと特に問題ないはずなんですけどね@@;
Re: 新規女武将が主人公で…合戦敗北イベント -
諜惱衿リ 2008/09/15(Mon) 22:43
No.980
ID検索追加忘れた時のメッセージと思われ
Re: 新規女武将が主人公で…合戦敗北イベント -
忍者 2008/10/20(Mon) 12:53
No.1012
>ID検索追加忘れた時のメッセージ
ID検索追加実施後もコンバートエラーを吐き出すみたいですよ
Re: 新規女武将が主人公で…合戦敗北イベント -
ありす 2011/07/14(Thu) 23:43
No.2782
ID検索追加後もダメな模様
(アカン)
主に技能伝授Ver1.1(千階堂必須) 投稿者:
コシンプ 投稿日:2011/07/13(Wed) 11:29
No.2781
「主に技能伝授」(千階堂必須)
所属上司が自らの技能や合戦札の伝授を懇願してくるイベントです。
陪臣プレイ支援用に作りましたが、直臣でも使えます。
作成に当たってはイベント「兵法指南」を参考にさせていただきました。
※札操作、ミニゲーム発生などのため、
チネミイ(千階堂ツール)の使用が必須となっております。
上司との関係が技能師事可能になるほど親密度が高く、
主人公と上司が健康で体力が40以上あり、
伝授可能な技能、若しくは札があるとき、
上司の部屋訪問時に50%の確率で発生します。
ただし、「主命終了〜報告」の間は発生しません。
伝授を一度行うと、次の月まで伝授を行うことは出来ません。
詳しくはソース冒頭のコメント部をお読みください。
※No.2777の修正版です。
[添付]: 142339 bytes
陪臣が主に浪人推挙(Ver1.1) 投稿者:
コシンプ 投稿日:2011/06/29(Wed) 03:11
No.2776
陪臣プレイ支援イベントを1つアップします。
陪臣プレイ時、自分の上司に浪人を推挙します。
推挙できる人数は主の身分によります。
(足軽大将=不可 侍大将=1 部将・中忍・手代・水夫頭=3
家老・上忍・番頭・船頭=7 拠点主=制限なし)
浪人の家に行くと50%の確率で発生します。
勧誘の流れは、概ね通常と同じです。
対象武将は勧誘成功後、主人公が自拠点に入ることで陪臣となります。
勧誘できない陪臣プレイの寂しさを紛らわしてみてください。
※No.2773の修正版です。
[添付]: 16081 bytes
陪臣を直臣に 投稿者:
名無し 投稿日:2011/06/22(Wed) 19:55
No.2774
★陪臣を直臣に
大名所属拠点にいる陪臣の身分を大名の直臣に変更します。
城主、国主の部下や寄騎の身分は特に変わりません。
ついでに主人公と主人公部下の身分も変わりません。
小浜の町の米屋に入ると50%の確率で選択肢が出ますので
「はい」を選ぶと一斉に変更されます。
[添付]: 1272 bytes