市井活性化イベントシリーズの新作を勝手に作ってみた。
10月に規模が14以下の町(つまり田舎)に行くと秋祭りを
やっています。(発生は年1回です)
あと、おまけの顔グラをつけておきました。
ていうか今回はむしろ顔グラのほうがメインかも。
[添付]: 185020 bytes
入場制限を改造して、回数で制限してみました。
//交易と米詐欺防止ということで、月ごとの入場を回数で制限したもの
//「変装」札か、「当主」になるか、「剣聖」などの最高称号などで、発動しなくできます。
//「商工人脈」は回数がカウントされにくくなる程度。
//結構、ゆるめの制限になってると思いますが、多少ゲームの難易度あげれます。
//
//・座に関しては、「最後に入った拠点の座」もしくは「仕事依頼を受けた座」は制限に達しても入れます。
//「身分」や「名声・悪名」で入場できる回数が増加します。
//京の町は、座の回数がカウントされやすい町になってます。
//
//・米屋は主命等を受けている場合のみ回数制限が発動します。
[添付]: 9906 bytes
初投稿がネタ被りしていたのでもう一つ公開。
「灼眼のシャナ」放映記念(もう終わりかけているけれど)で「朔日迷子」を作りました。
毎月1日になると体力が100に戻り、且つ病気の場合は元気になります。奈良の町の宿屋でイベント有効・無効を設定できます。
自宅にわざわざ戻って時間を浪費したくない人にお奨め。逆にただでさえ難易度の低いこのゲームを簡単にしたくない人にはお奨めできません。
「毎日1日」と書きましたが発生契機を「毎月処理の最後」にしている為、月をまたぐ作業をする場合はイベントは発生しません。
[添付]: 1193 bytes
初めまして
以前からこのサイトにお世話になって居る者です。
今回、自作イベントが溜まってきたので公開します。
兵糧・軍資金不足解消と昇進スピードアップを目的として勲功を金・兵糧で買うイベントです。
イベコン初級者の為、トラブル対応が稚拙ですのでその節はご容赦を。
投稿に対する反応により以後の公開を考慮します。
[添付]: 6115 bytes
以前投稿したものの不具合を修正し、新規イベントを追加したものです。
おふざけの要素が非常に強いのでご注意下さい。
[添付]: 19536 bytes
弱小大名に仕えながら特産品狙いでドンドコ町に注ぎ込んでいたら、軍資金が無くなって修行以外命じてくれなくなり、そのまま大国に潰された記念で作りました。
「ああっ、主人公の金庫の中には大金があるのに…!」
なんて気持ちともこれでサヨナラ。侍、忍者、海賊に対応。男女で口調も変わります。
軍資金調達を参考に勲功も入るようにしてありますが、もろもろの数値はご自由に調節してください。
一応テストはしてありますが、不具合がありましたらゴメンナサイ。
[添付]: 16933 bytes
細川藤孝(幽斎)が、本能寺の変の後、明智光秀に加勢するIFイヴェントです
1582年 転変の章、細川家武将(とくに細川藤孝)限定
1582年シナリオでの光秀、藤孝、義昭の扱いを大幅に改善することを目指しました
下の「無印(細川で明智に加勢)」の拡張強化版です
「II」は「細川で明智に加勢(無印;スケルトン)」に対し、次のような機能強化が図られています
(話を追ってゆけば)「II」は攻城戦などをきちんとしてもダレないようにしました(そんなに時間はないでしょうし)
細川藤孝でプレイする場合、本能寺の変の後の主敵を羽柴家にすれば、イベントがエンディングまで大体つながるはずです
そのためにイベントがかなり増えています
また、難易度設定をできるようにしました(とくにHARDの場合、ちょっと会話に変化があります)
委細はスクリプト冒頭部分にて
投稿が連続することになり、申し訳ありません
[添付]: 245565 bytes
細川藤孝(幽斎)が、本能寺の変の後、明智光秀に加勢するIFイヴェントです
1582年 転変の章、細川家武将(とくに細川藤孝)限定
1582年シナリオでの光秀、藤孝、義昭の扱いを大幅に改良することを目指しました
藤孝でプレイする場合、本能寺の変からエンディングまで、それ以外の細川家武将の場合山崎合戦までイベントがあります
藤孝でプレイする場合、忠興宅で攻城戦をスキップすることができます
藤孝でプレイする場合、足利義昭たちもかなり活躍してくれます
委細はスクリプト冒頭部分にて
[添付]: 71771 bytes
いつもいつも辻斬りされる足利義氏の境遇を主人公の立場で味わうイベントです。
村雨を所持していると、様々な人物から襲撃されます。
戦闘に敗北すると村雨を奪われますが、奪還イベントも用意しているので安心(?)です。
「千階堂」は使用しておりません。
[添付]: 14996 bytes
修行お守り ver0.20
長期修行代替イベントです。
つい配下が修行から帰るのを見張って、連続で修行を命じてしまう人向けです。
自作アイテムをトークン代わりに使用します。
自作アイテムひとつにつきひとりの配下に追加の修行(っぽいこと)をさせることができます。
ゲーム開始時すぐに利用したい場合はセーブデータエディタなどで自作アイテムを用意してください。
実際にプレイした際のバランスなどは見れていません。ご意見いただけると幸いです。
[添付]: 35916 bytes
- Joyful Note -