46809893

太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー

検索しやすいようにタイトルか本文にイベコン名をなるべく書いてください。
若干スパム対策を行いました。あと連絡先変更(18/4/15)
掲示板のVerUPでスパム対策を行いました。検索画面からDL可能になりました(13/7/23)
ULカウンターを設置しました。(08/1/30)←停止中
旧アップローダーBBSからの移行作業終了しました。(05/2/14)

IE系ブラウザで動作確認しております。
FirefoxなどのMozilla系ではクリックしてもDL出来ない場合は、[添付]を右クリック→「新しいタブで開く」でどうぞ

関連URL(無断リンク失礼)
イベント作成相談所:太閤立志伝Vイベコン談話室
管理人直轄型配布所:太閤立志伝Vイベント配布所
公式サイト:太閤立志伝Vユーザーページ for Windows
管理人への連絡等:twitterアカウント@whoxi4

[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
< 41424344454647484950>
梟雄 投稿者:最終望遠システム 投稿日:2011/10/02(Sun) 10:37 No.2829

不義理で野心が90以上、礼法と弁舌の技能がともに4以上の城主か国主が主人公の所属大名家にいると、隣接大名家全てに喧嘩を売ってから謀反を起こし、隣接大名家全てと同盟を結び包囲網を結成します。
ただし、織田家←→徳川家・浅井家←→朝倉家の同盟は切れません。

デフォルトで条件を満たしているのは松永久秀と明智光秀だけですが、修業に出して技能レベルを上げてやれば宇喜多直家や黒田如水や津軽為信でも発生するようになります。

[添付]: 5423 bytes

Re: 梟雄 - ZRX   2011/10/02(Sun) 11:00 No.2830
隣接大名多いと破棄と宣戦のメッセージがうざったいな
周囲の大名家が離反、謀反人と共に包囲網結成〜で纏めたら?
Re: 梟雄 - 最終望遠ソステム   2011/10/02(Sun) 20:53 No.2831
ZRXの口調が気に入りませんのでやりません
自分で変えてやれ
Re: 梟雄 - ZRX   2011/10/04(Tue) 11:32 No.2836
欠陥品を晒すなよこの腐れ脳みそがァ――
Re: 梟雄 - 最終望遠ソステム   2011/10/04(Tue) 21:23 No.2839
自分で作れないド低能がほざくな
Re: 梟雄 - クズ   2011/11/07(Mon) 19:02 No.2861
他人様のスクリプトに同じような文言でけち付けていた人とは思えない言い草だね(笑
自分は同じ職人だから良いとでも思ったの?バカなの?脳味噌ないの?
Re: 梟雄 - 名無し   2011/11/08(Tue) 09:33 No.2863
クズは馬鹿か?投稿者欄見たら明らかに別人だろ
Re: 梟雄 - 最終遠望システム   2011/11/19(Sat) 13:14 No.2867
私は誠に残念な人間ですみなさんご迷惑かけてあいトゥイマテェーンwwww
Re: 梟雄 - 利用者   2011/11/19(Sat) 13:37 No.2868
せっかく作ってくれてここにUPしてくれてるんだから文句はなしにしようぜ
Re: 梟雄 - 最終遠望システム   2011/11/24(Thu) 18:52 No.2869
ホントそうですよね
剣聖同士を対決させてみるイベント 投稿者:丹後るに 投稿日:2011/11/07(Mon) 22:43 No.2862

剣聖同士を対決させてみるイベントです(20111107)
主人公の所持金が1貫未満、主人公の体力が100以上で健康なとき、
自宅で主人公をクリック、もしくは嫁さんと話すと発動します
勝利回数カウントの上限は65535(5:5くらいまでしかテストしていませんが)

[添付]: 1755 bytes

今川再興(氏真編) 投稿者:肥前の農民 投稿日:2011/10/27(Thu) 03:03 No.2856

日輪の章を今川氏真で開始すると要所でイベントが発生します。
おふざけの要素が強いので、そういうのが嫌いな方は避けた方がよいと思われます。

時間ができたらシナリオを加筆するかもしれません。

[添付]: 13812 bytes

Re: 今川再興(氏真編) - 一市民   2011/10/29(Sat) 02:51 No.2859
DLさせていただきました!

シナリオ加筆も楽しみにしています。
真田昌幸の舵取り 投稿者:roku 投稿日:2011/10/16(Sun) 01:46 No.2845

初投稿になります。
れがしぃさんの「プレコンバータ」を利用してソースを作らせていただきました。

長篠以後の武田家の外交関係の変化にスポットをあてています。

発生条件
・覇道の章で始めている。
・主人公が真田信綱、昌輝ではない。
・山県昌景、内藤昌豊、馬場信房が死亡している。
・1576年以前である。(1つ目のイベントの開始時に)

上記の条件を満たしていれば、その後はほとんど自動的に発生します。
ほとんどのイベントは武田勝頼か真田昌幸が主人公でなければスルーされます。

内容
・デフォルトで武田勝頼の奥さんを無効にしています。
・長篠の戦いで死亡処理がされていない真田兄弟を死亡とする。
・その後、真田昌幸が城主となります。主人公が武田勝頼の場合は昌幸の扱いを選択可能。
・その後、北条夫人(太閤立志伝Xでは相模)と政略結婚を進めると北条家との同盟が終結される。
・武田家と北条家との同盟が破棄されると、主人公が武田勝頼であれば北条夫人と離縁するかを選択できます。
・御館の乱勃発後、主人公が武田勝頼か真田昌幸であれば景勝と景虎いずれと盟を結ぶかが選択でき、それによって外交関係が変化します。

[添付]: 4050 bytes

擬似蒼天録 投稿者:肥前の農民 投稿日:2011/10/03(Mon) 18:55 No.2835

所属する大名家の支配力が3000を超えると、
敵勢力から妨害工作を受けます。
「信長の野望・蒼天録」のような謀略戦を再現したかったのですが、当方の実力では及びませんでした。

[添付]: 6242 bytes

邪教の館(千階堂ver) 投稿者:肥前の農民 投稿日:2011/09/12(Mon) 16:58 No.2812

昨日の今日ですが、「千階堂」対応が完了したので置いていきます。
(千階堂がなくても動作するのでNo.2811は消しておきます)

[添付]: 11486 bytes

錬金術工房(修正加筆版) 投稿者:肥前の農民 投稿日:2011/09/07(Wed) 03:00 No.2806

No.2801に修正加筆を施しました。
変更点は以下の通りです

@ループのバグ修正
A自宅でアイテム保管可能
B悪名を下げるイベント追加
C可否選択などの微調整

No.2801は消します。すみませんでした。

[添付]: 30749 bytes

信康イベント 投稿者:肥前の農民 投稿日:2011/08/28(Sun) 09:08 No.2797

徳川信康が浪人になった後も信長や徳川家臣と普通に会話できることに違和感を感じたので小イベント集を作ってみました。

以前投稿した「今川再興」に加筆・修正を加えたものも一緒に付けてあります。

[添付]: 47855 bytes

今川再興 投稿者:肥前の農民 投稿日:2011/08/20(Sat) 05:41 No.2791

No.2790にもマニュアルなどに間違いがありました。
何度もすみません。
次からはちゃんとチェックしてからアップします。

[添付]: 20700 bytes

今川再興(主人公編) 投稿者:肥前の農民 投稿日:2011/08/14(Sun) 00:27 No.2787

親を「今川義元」に設定した新武将で「昇竜の章」を開始すると、要所でちょっとしたイベントが挿入されます。
分岐などはあまり使用しておらずテキストが主で、紙芝居みたいなものです。

[添付]: 7735 bytes

< 41424344454647484950>
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -