●【三顧の礼?】
内容:斎藤家を出奔した竹中半兵衛を説得して登用することが出来る
発生条件:主人公が足軽大将以上の身分
主人公が織田信長or斎藤龍興に仕えていない
主人公がイベント参加可能
主人公が竹中半兵衛と面識がない
竹中半兵衛、安藤守就、稲葉一鉄、氏家卜全が斉藤龍興配下
木下藤吉郎が織田信長配下
墨俣城が織田家所属or大垣城が織田家所属
以上を満たして自家武将と会話するとイベントが開始します
注意:選択肢等をミスると登用できません
大垣城が陥落すると半兵衛&守就は織田配下になってることが多いので、狙って起こす場合はご注意下さい
不具合、意見等がありましたら連絡をお願いします
[添付]: 17960 bytes
●【戦国秘書】
毎月14日に寺に入ると発生します。
発生後、酒場に入ると打ち合わせができます。
知り合いをモデルにしているため、性格設定が妙に偏っています・・・
[添付]: 17812 bytes
●大評定ver0.5
発生条件:自分が大名で配下に城主or国主が3人以上いて1月に評定を開く
内容:大評定を開き、1年(場合によってはそれ以上)で最も功績を上げた城主(国主)に褒美をあげれます
仕様:大評定が開催される度に城主は武士勲功が全員6000、国主は10000に修正されます
(次に開催した時に前年の成果を勲功からそれぞれ-6000、-10000して残った値を功績として扱うため)
仔細(といっても大したことは書いてませんが)は添付テキストを読んでください
[添付]: 11457 bytes
●【祝!城主就任】Ver1.00
したらばネタすれの403氏に捧ぐ
主人公が城主に任命された後、最初の評定開催時に
部下の武将を昇進させることができます。
一応何度でも起きますが、城主以上は出奔できないので
あまり意味はないかもしれません……
[添付]: 3463 bytes
●【伊忍道・打倒信長】Ver2.30(イベコンVer1.01が必要です)
*新たに追加されたイベントがあるのでID検索追加後、コンバートしてください
・伊忍道・打倒信長を太閤5の世界のなかで、できる限り再現してみたものです
・シナリオ4(転変の章)・奈良の町が拠点の忍者タイプ新武将で始めてください
◎簡単なストーリー
伊賀の乱から逃れた主人公が、打倒信長の使命を果たすため各地の里で修業し
力を身に付けた後、信長に対抗する大名を助け、安土城へ侵入し、信長を倒す
そんなイベントです
詳細は説明書を読んでください
Ver2.23からの修正点
・武将の襲撃を撃退後、同行依頼を断られた場合に同行者がずれる不具合を修正
・似非同行者システム自体のON・OFF切り替えができるようにした
(金石城の城練兵場で50%の確率でON・OFFの切り替えイベントが発生します)
[添付]: 27516 bytes
●商家のっとりイベント
浪人が商家をのっとります
以前189氏が作成したイベントを参考に作りました。
また、穏便に譲ってもらう時はのっとり先の当主の精神により
二年(小心)から四年(剛胆)の制限つきで当主になれます。
力ずくでのっとったときはそのまま居座ることが出来ます。
力ずくでのっとり失敗したときは暫くの間のっとりや
商家で買い物が出来ません。
(のっとろうとした所では買い物が出来ます)
おまけでリルやラファエルが外国へ連れてってくれる
イベントがあります。このイベントは穏便に当主になった時
のみ有効です。当主期限が500日を切り、且つリルやラファエルと
親密度が高いと発生します。台詞の関係上男主人公推奨です。
おまけイベントはあまりデバッグをしていないので
不自然なところがあるかと思いますがご了承ください。
[添付]: 16289 bytes
●【昇進と引換の褒美】
昇進可能な部下の武家宅を訪れると発生
昇進の代わりに褒美を上げます
昇進させたくない奴が居る時(どういう状況だ?)ぐらいしか役にたちません
もうちょい詳しいことはソースの頭にコメントで書いてありますのでそれを読んでください 読み飛ばし非推奨です。
[添付]: 5176 bytes
●夫婦設定変更イベント
最初から新武将同士で結婚させておきたい、等の用途で作成しました。
ゲーム開始時に、登場武将の結婚や離縁が行えます。
また、京の南蛮寺へ入るといつでも夫婦設定が変更できます。
初期新武将設定および初期新武将設定(改)のスクリプトを
参考にさせて頂きました。
[添付]: 1918 bytes
●中国語天下一武道会(翻訳版)
中国語天下一武道会のスクリプトの訳です。
発生条件は武芸技能4以上の主人公が京に入ったら発生。
あまりにも制限なさ過ぎるので、柳生石舟斎、伊東一刀斎、上泉、塚原、足利義輝などでプレイしたらおそらくバグがでます。気をつけたほうがいいです。
あくまでも訳なので、会話以外はいじっていません。
[添付]: 13232 bytes
●任意のカードを取得する・2
コメントは記入されていません
名無しさん2004年05月20日(木) 21:41
210の者です。カード全部出るように書き直しました。他少し改良しました。
紳士2004年05月22日(土) 04:36
始めまして!^^
凄いですねー!!
早速使わせていただきます!!^^
たくや2004年05月22日(土) 21:31
ありがたくコンバートさせて頂いたのですが、太閤のプログラムのイベントにコンバート完了したのですが、イベントが何も始まりません。どうしたらイベントスタートするのでしょうか?
すみませんが教えてください。よろしくお願い致します。
名無しさん2004年05月23日(日) 00:05
ええと…作者ではありませんが、
発生条件がゲームスタート時なので
「はじめから」を選べば普通に起きると思います。
それで起きないのであれば、
コンバート後にOUTフォルダの中身を
EVENTフォルダ内に移してないとか?
光陰2004年10月10日(日) 00:28
凄く使えるイベントですね。乙
大変有意義に使わせてもらってます。
でも全武将で操作したかったり・・・
[添付]: 4524 bytes
- Joyful Note -