◆浪人スカウト
・主人公の身分が浪人で魅力が80以上ある時、名声分の確率で発生します。
・大名以外の能力の高い武将(身分は足軽大将以上)が主人公を登用しに来ます。
・その人物の質問に答え、考えが合えば、一つ下の身分で登用してもらえます。
・面識のある武将や、一度でも誘いに来た武将は二度と来ません。
・基本的にはその人物の直臣(その人物が仕える大名の陪臣)になりますが、
竹中半兵衛などに仕えた場合は、陪臣の陪臣になります。
・最初の評定までは、いくつかのイベントが発生します。
[添付]: 5155 bytes
◆師事ver1.15
特に大きな変更点はありませんが、
・武芸師事で城内の武将が2人以下の場合でも発生するのを修正しました。
・アイテムがもらえ過ぎなので確率を減らしました。
・コメントを修正しました。
[添付]: 5142 bytes
武士・商人・忍者・海賊の勲功がお金で買えるスクリプトです。
発生条件
・大名、当主、頭、頭領以外で起る
・移動画面で賊から情報を聞く
・毎月15日に米屋(どの町でもよい)に行く
100貫でどれでも勲功を100増やせます。
何度でも利用できるので、下積みがきらいな方はどうぞ。
[添付]: 1018 bytes
鍛冶屋は退屈なので、いろいろな人が訪れるようにしました。
発生条件
・自宅隣接仕事場がある
・主人公鍛冶屋に入ると30%の確率で起る
●毎月1日〜10日
面識のある武将が武具の修理の依頼に来る
礼金50貫がもらえ、その武将との親密度が50アップする
●毎月11日〜20日
近所の子供が砂鉄がたくさん取れる場所を教えてくれる
この時期は、ただそれだけです
●毎月21日〜30日
姫や町娘が包丁を研いでほしいとお願いにくる
礼金20貫がもらえ、親密度が50アップする
町娘との親密度が簡単に上がるので、結婚しやすくなります。
結構、頻繁に来るのでお金もたまります。
[添付]: 1574 bytes
大名廃絶と、会話の調整スクリプトです。
イベント造りに役立ててください…
[添付]: 1154 bytes
●効果音試聴
新武将で始めると自宅に出雲の阿国が訪ねて来て
全効果音の試聴ができます。一度きりです。
新武将以外では発生しません。
◎変更点
・重複、不足が有りましたので修正しました。
・発生を「一度だけ」に変更し、選択にループを取り入れました。
[添付]: 15789 bytes
●【動け戦国大名】Ver1.23
●動けその1−大名を動かす−
・月末にランダムで国を選択し、その国が統一されていなければ分国統一のための合戦が発生します
・島津、毛利、織田、北条、南部など、デフォルトである程度まで版図を広げるCOM大名に対して
伊東、山名、六角、里見、宇都宮、安東などのCOM大名が反撃するようになります
・全てのCOM大名が主人公大名家の侵攻をただ眺めているだけでなく、反撃してくるようになります
●動けその2−浪人を動かす−
・月末に浪人武将が好み・主義・精神などが一致する大名・国主・城主に仕官することがあります
・仕官先が見つからなかったり仕官しなかった場合は、浪人が仕官先を求めて移動することがあります
・親密度が30以上ある浪人が仕官したり移動した場合は、忍者が報告してくれます
それぞれの詳細はReadme.txtを参照してください
●更新(Ver1.23)
・一部スクリプトの不備を修正
・本願寺が強すぎな気がしてきたので、本願寺の動きを抑制してみました
[添付]: 13597 bytes
- Joyful Note -