46973643

太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー

検索しやすいようにタイトルか本文にイベコン名をなるべく書いてください。
若干スパム対策を行いました。あと連絡先変更(18/4/15)
掲示板のVerUPでスパム対策を行いました。検索画面からDL可能になりました(13/7/23)
ULカウンターを設置しました。(08/1/30)←停止中
旧アップローダーBBSからの移行作業終了しました。(05/2/14)

IE系ブラウザで動作確認しております。
FirefoxなどのMozilla系ではクリックしてもDL出来ない場合は、[添付]を右クリック→「新しいタブで開く」でどうぞ

関連URL(無断リンク失礼)
イベント作成相談所:太閤立志伝Vイベコン談話室
管理人直轄型配布所:太閤立志伝Vイベント配布所
公式サイト:太閤立志伝Vユーザーページ for Windows
管理人への連絡等:twitterアカウント@whoxi4

[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
< 68697071727374757677>
遊郭経営v1.02 投稿者:重兵衛 投稿日:2006/01/12(Thu) 00:24 No.280

 主人公拠点に所属する女武将やイベント人物の娘達を売春させてお金を
稼ぐことができます。ちょっと手抜きなんですが、主人公の妻や血縁であっ
ても関係なく、他の娘と同じように処理されてします。
 以前は特に条件もなく、全国の娘や女武将を集めることができましたが、
今回は、自分がいずれかの国の本城を居城または直轄としているときに、
その国に属する町でのみ、女達を集めることを可能としました。
 また、イベント人物の娘達に関しては、夫の商人勲功を魅力代わりに使用
することとしました。
 あらかじめ女の新規武将を何人か作成しておいてください。

[添付]: 13833 bytes

修正点 - 重兵衛   2006/01/12(Thu) 00:26 No.281
※イベント「落城の悲劇」を、主人公が大名家所属の場合でしか発生しない
ようにしました。
反魂の術 投稿者:DD 投稿日:2005/10/28(Fri) 07:42 No.278

寺に入ると既に死亡した武将をランダムで降霊させられます。
一応呼び出された武将によってリアクションが違います。
生前から仲良くしてるとちょっといいことがあるかも。

イベント製作の練習も兼ねて作ったものなんで
不備があったら教えてください。

[添付]: 1590 bytes

黒澤明・影武者 投稿者:信玄晴信 投稿日:2005/10/27(Thu) 13:41 No.277

昔作った作りかけ。取り敢えずやれます。
誰か続き作ってお願い・・

[添付]: 12167 bytes

名無しさん 投稿者:Xi4(代理) 投稿日:2005/02/14(Mon) 11:17 No.161

●〜大名追放〜

豊臣秀吉が身分が大名で、
加藤清正、小西行長、島津義弘が出現している事が条件です。
この条件から内容を理解、想像してください。以上

※注 このイベントに関する一切のお問い合わせは
お受けできません

[添付]: 1867 bytes

Re: 名無しさん - 七誌   2005/10/12(Wed) 05:24 No.272
内容がどうとか以前に
文章が稚拙すぎる。もうちょっと国語勉強しろ。
名無しさん 投稿者:Xi4(代理) 投稿日:2005/02/11(Fri) 11:23 No.92

●斬首バイト
小イベント、介錯人のアルバイトです。
城の練兵場に行くと10%の確率で発生します。
引き受けると千貫もらえますが、悪名が20上がります。
その内に、介錯人シナリオも作って生きたいと思いますw
目指せ公儀介錯人(w

[添付]: 2769 bytes

Re: 名無しさん - 名無し   2005/10/11(Tue) 10:34 No.271
斬首と介錯は別では?
競売スクリプト 投稿者:みやおか 投稿日:2005/09/01(Thu) 05:36 No.263

■戦国事情-名品競売
version:2.0
2005.09.01

http://tukasa.sakura.ne.jp/tr5/data/93.txt
を勝手に追加・改変しました。

改変者:みやおか


■概要
・町でオークションが行われます
・主人公の所持品以外のアイテムが競売に掛けられます
・誰かの所有物でもランダムで競売に出されます

■主な改変点
・アイテム価値ごとに分けて一度に3ラウンド開催(価値0〜2、3〜4、5〜7)
・強気の高額入札と、弱気の堅実入札を選べます
・目安となる落札価格が表示されます
・NPCが連続で入札します

■発生条件
・町画面表示時に、町の規模に応じて開催されます(デフォルトで「規模」%)
・開催後は翌月にならないと開催されません

■入札ロジック
・NPCとプレイヤーで交互に入札を繰り返します
・NPCとプレイヤーともに入札が無かった場合に終了します
・アイテムの価値に応じてNPCの入札ターンが増えます。(1〜7)
・NPCは人物タイプごとに所持金を仮定します(町民は低め。武将は勲功値が基準)
・入札価格がNPCの所持金以上ならあきらめます
・所持金以内の場合、想定小売価格を基準に入札価格が適正かどうかを判断
 「入札価格/想定小売価格」の割合に応じてあきらめます
 (割合が50%ならおよそ50%の確率であきらめます)
・さらに勝負気配という数値をNPCのあきらめ度に加算します
 (主人公が高額入札するとNPCがあきらめやすくなります)

要するに、
・価値が高いものほどNPCの競り合いが激しく、早期に終了しません
・入札額が想定小売価格に達するとほぼあきらめます
・高額入札するとNPCのあきらめ度に10〜60%程度加算されます
 上手くいけば半額ぐらいでも落札できます

■落札後の処理
・価値5以上で、落札者が武将なら所有者変更
・価値4以下で、落札者がプレイヤーなら所有数増加

■設定(100行目あたり)
・司会者を変更できます(デフォルトで南蛮商人)
・想定小売価格を定価の何倍にできるか決められます(デフォルトで10倍)

[添付]: 25590 bytes

Re: 競売スクリプト - 名無し   2007/04/07(Sat) 20:47 No.630
とてもいいイベントだと思います。ですが、イベント終了後に名声が初期化されてしまうバグがあります。どなたか解消してくれませんか?
Re: 競売スクリプト - 名無し   2007/04/07(Sat) 23:46 No.631
//価値5以上なら所有者変更
調査:(アイテム::アイテムA.価値)>(4)
分岐:(真){
更新:(アイテム::アイテムA.所有者)(人物A)
代入z:(人物::人物A.名声)+(1)
更新:(人物::人物A.名声)(g)
------------------------------------
これを

更新:(人物::人物A.名声)(g)

ではなく

更新:(人物::人物A.名声)(z)

直すことで解消されるようです。
157 投稿者:Xi4(代理) 投稿日:2005/02/14(Mon) 11:08 No.139

●【妾system_β版】※18禁です
とりあえず、β版あげさせていただきました。
需要と暇があれば更新したいです。
拡張性を追及したらイベント数が多くなってしまいました。

※ご利用だけであれば、「全部一括.txt」だけをSCRIPTフォルダに入れて、コンバートしてください。
※イベント毎に分かれたファイルをご利用の方は、SCRIPTフォルダにはファイル名順に保存(コピペ)してください。
(でないとうまくイベントが続きません)

発生条件:新武将(女)の家を訪れる(男性主人公のみ)
内容  :♂が100を超えるときの♀の数値により、妾にすることができます。
     今のところ1パターンですが、妾後はアレのシーンが。若干変化します。

希望があれば、アレのシーン作成用のExcelファイルもUPします
*今後の予定(?)
→女武将の性格とかによってセリフを分けようかなと思ってます

[添付]: 16286 bytes

Re: 157 - 観察者   2005/08/10(Wed) 21:15 No.259
女新武将を会いに行きイベントが発生すると、
せっかく弟子にしたのに剣術師匠と流派が勝手に変わってしまう。
Re: 157 - Xi4   2005/08/11(Thu) 08:44 No.260
代理で上げたものは、内容区別せずに持ってきただけなので
内容に関して回答することは出来ません(作者じゃないので)
超大人気ない人 投稿者:Xi4(代理) 投稿日:2005/02/14(Mon) 11:21 No.171

●お前は何様ですか?
シナリオ0の秀吉で始めてください
何でこんなもん作ったのだろう…


ご忠告ありがとうございました。
修正しましたので。

[添付]: 1133 bytes

Re: 超大人気ない人 - 名無しさん   2005/08/10(Wed) 04:20 No.258
アホですか?
新武将元服 投稿者:名無しさん 投稿日:2005/05/28(Sat) 10:51 No.245

開始時、年齢が12歳以下で登場させられなかった未出現の
新武将が15歳になったとき元服するイベントです。
親が勢力に属し陪臣を持てる身分ならば親武将の陪臣として
仕官します。注)親武将が主人公の場合は仕官しません。
仕官しない場合は新武将作成の際に設定した拠点に現れます。

[添付]: 1510 bytes

Re: 新武将元服 - 作者   2005/06/05(Sun) 14:15 No.247
忍者が報告に来る条件でミスしてました。。。
お手数ですがコンバートする際
 2つ目の分岐:(真)に続く
   調査:(人物::人物A.所属当主)==(人物C)
 の「人物A」を「人物B」に置き換えてください。すみません。
弟子引越しVer2 投稿者:名無しさん 投稿日:2005/05/28(Sat) 11:04 No.246

以前、前のロダでUPした浪人時に弟子が主人公の拠点に
引っ越して来るイベントの改良版です。弟子が引越してきた後
拠点を移動すると弟子も一緒に拠点を移動します。

注)島井宗室の海賊勲功を使用

[添付]: 7128 bytes

< 68697071727374757677>
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -