●ふたなりもの(12章修正版)
ふたなり12章修正版。
新規でご迷惑お掛けします…更新できれば一番良かったのですが、
修正番号を忘れてしまいました。本当に申し訳ない……
この後、13章を上げます。
12章の一部イベントの発生条件が間違ってるのを修正しました。
前のままだと13章のイベントの発生条件と重複し、
12章のイベントが13章プレイ中に割り込む形になります。
申し訳有りませんが、今回の修正分12章を落として、
それを前回の12章に上書きしてから13章をプレイしてください。
[添付]: 55765 bytes
【イベント:弟子随身】
2作目です。見にくいソースですが、ご指摘等いただければありがたいです
【概要】
主人公を剣術師匠とする武将が、配下に志願してくるイベントです
他のイベコンシナリオで色々な職を転々としている時に、前の職業のときに
鍛えて愛着の湧いた武将を手元に持ってきたいと思い作成しました
【条件】
★主人公が「城主」「国主」「大名」「当主」「頭」「頭領」のいずれかである
★主人公の武芸・弓術・鉄砲・忍術技能のいずれかが4以上である
★上記条件をみたしていれば、30%の確率で京の吉岡憲法師範から「師弟の絆」の話を聞かされる
★上記の話を聞いた後、
@拠点主でない
A裏切った・裏切られたという関係がない
B自分と同一勢力に所属しない
C以上のうち、一番親しい弟子との親密度が60以上
以上の条件を満たす弟子が3人より多く存在する時、
毎月3の倍数の日に、主人公自宅入室時に、名声または悪名いずれか高い方を発生確率として起こる。
★弟子の野心や義理、出自などの情報が判明するとともに、該当弟子との親密度が70以上の場合は、
その弟子が仕官してくるかどうかを選択できる。
★配下に受け入れると、志願武将の親密度が30上昇し、断ると10減少する
★志願武将が何らかの勢力に属しており、その勢力が主人公と職が異なる場合(忍者衆→大名、など)
志願武将の志願時の職の勲功を、主人公の職の勲功に置き換えて登用する
(Ex. 志願武将が武士で武士勲功1500、商人勲功0、で主人公が商家当主の場合、
武士勲功1500、商人勲功0+1500=1500としてから商人として登用する )
★志願武将に配下がいた場合、彼等も陪臣として主人公の配下となる
★陪臣は上述の勲功の変換はしない
★志願武将が城主または国主の場合、その持城は当イベント開始時における志願武将の所属当主(以下、旧主)の直轄となる
★志願武将を受け入れた場合、旧主勢力の主人公勢力への外交感情が悪化する
★本イベントを取りやめたい時は、吉岡憲法師範に話かえると、一定の割合で
「弟子は頼らないのか?」と聞いてくるので、「はい」と答えれば、イベント機能がOFFとなる
★再度実施したい場合は、また憲法師範に話かける
★本イベントの検証用に、吉岡憲法師範に話かけ、検証実施に「はい」と答えると、主人公を吉岡流のチート剣豪にしてくれる
-------------------------
【追記】
○陪臣を持てるようにしたとき、主人公の条件から「国主」「城主」を抜くの忘れた…
適宜、イベント発生条件から、身分)==(国主)、==(城主)を//で消していただけるとありがたいです
-------------------------
【追記2】
○上記考慮漏れ対応したものをNo.1154に投稿
[添付]: 27935 bytes
No.2936で投稿したファイルの修正版です。
修正内容は、
・判定法に誤りがあったのを修正
・自軍が遠征しようとした際も強制帰還
・強制帰還後は目標を無しに変更する
となっています。
前回の投稿でプレコン関係が不評だった為、
今回はプレコン済みデータを投稿します。
不都合があるようでしたら削除しますので
連絡願います。
[添付]: 8789 bytes
添付ファイルの内容は以下の通りです。
・軍団進軍先制御
CPU軍団が出陣した際、目標地点が自領と隣接していない場合は即帰城するようになります。
シナリオ5の関ヶ原イベントで強制退却になるのを抑制する方法が思いつかず、
個別判定を入れました。
・追加進撃(CPU大名版)
これは馬場氏が投稿された、CPU軍団が追加進撃するプログラムに自領との隣接チェックを追加したものです。
兵数比較法を教えて貰いましたので、それに合わせました。
千階堂必須です。
・親子主従面会不可
主従関係が一門武将の場合、簡単に引き抜けなくするにはどうしたらいいか考えたのですが思いつかなかったので、
居留守を使うようにしました。
面会できませんので、引き抜きもできないはずです。
[添付]: 9905 bytes
以前に投稿した「軍資金・兵糧献上イベント」と「恨み恨まれ人生(恨まれフラグ解消イベント)」の2つの修正版です。
2イベントとも少しだけ仕様変更してみました。
[添付]: 20188 bytes
千階堂ツールに付属していたサンプルスクリプトの改造版です。
「恨まれフラグ」を無くすイベントとなります。※ 要千階堂ツール
詳しくはReadmeテキストを御覧下さい。
(原作者様に感謝。改変自由と言う事なので、利用させて頂きました。)
[添付]: 10688 bytes
・史実並の俸禄(これは千階堂が必要)
武士プレイの難易度を上げる。当時主君は家臣に米や金銭を与える代わりに軍役を負担させていました。それを再現してみようというイベコンです。
月々武将に与える俸禄額が跳ね上がる代わりに、家臣が軍役を負担しているからそのぶん城の兵士数が家臣の俸禄3貫につき1人増えます。
月々の俸禄額はその武将の武士勲功÷5の値で、全武将の俸禄額は月々更新されます。
例えば、勲功3000の家老なら月々600貫、年間7200貫の俸禄となります。
参考までに、史実では高坂弾正は海津城将の時に9000貫
士大将クラスの原美濃守虎胤は3000貫
横田備中守高松は3000貫
月々、3000貫あたり900人増える計算ですので、まあ、普通に徴兵したほうが効率いいかもしれないけど太閤の世界をよりリアルな戦国にしたい人はどうぞ。
・戦医の活躍
追加進撃しまくって長い期間出陣していると、体力減ってきて途中で病気になったりすることがよくありますよね。攻城戦勝利後に主人公が病気だと戦医が活躍して体力が回復します。
・綱成の勝った勝った 改
2889で投稿していたものですが、ちょっと気になっていたところを修正しました。
あとおまけの顔グラを少しつけておきました。
[添付]: 256098 bytes
迷ったらこれ入れとけ!!(以下略)
多少デバッグなどしますた
追加イベント(未テスト)
・国司茄子
北畠と神戸が降伏して信雄信孝がそれぞれ大河内、津城主になります
・大井川同盟(北条上杉の領土整理スクリプト流用)
大井川同盟友好な間は駿河が武田、遠江が徳川にそれぞれ帰属します
・乱麻の章初期設定(これだけテスト済)
シナリオ0での序盤数年間何も起きない状態を回避するため作ったイベントです。ゲーム開始時の選択肢を可にすると一部大名の戦略が積極的になる・・・はずですが、テストプレイするとちゃんと反映されてるにも関わらず何故か1559年位までどこも戦争しない(試しに戦略や方針反映されてる大名に仕官してみて、評定で戦争提案しても採用されない)のでよくわかりません。ひょっとしたらシナリオ0では各大名のAI上で戦争禁止の設定があるのかも?
何故か今川(上洛、織田家攻略になってるのに)が突然武田との同盟破棄して武田がスンプ城落として桶狭間起きなくなったりしたので、選択肢は否にして発動させない方がいいかもしれません・・・。
[添付]: 173681 bytes
35歳までの女主人公で所属勢力が大名家であり、
陪臣に病気・留守でなく義理堅く親密度が高い、
奥さんが無効で60歳未満の武将が居る場合、
自宅画面表示後に一定確率でその武将に告白された挙句、
半ば強引に押し倒されてムニャムニャな展開になる18禁イベントです。
(描写は大人しめで、露骨にエロイのは避けてるつもりですが)
最初の告白で恋人武将が設定され、それ以降は年三回までの
制限で逢瀬を求めて来るようになります。
選択肢により分岐がありますが、君臣関係をハッキリさせると
恋人武将が無効設定となります。(ただしその武将がもう一度
告白してくる可能性はありますが)
『陶晴賢の剣術師匠』で恋人武将を記録しているため、
陶晴賢が死亡していない場合は発生しません。
発生確率はかなり低めに設定してありますので、
確率を上げたい方は Rnd100で検索すれば
それを定義している行に飛ぶはずですので、お好みでどうぞ。
[添付]: 25401 bytes
●【仕事願い】Ver1.26
元ネタは太閤1
持ち越し変数として伊達稙宗の忍者勲功、商人勲功を
使用しています。
◎更新内容 2004/12/23
・所持金変更のバグを修正
・会話を修正
[添付]: 33162 bytes
- Joyful Note -