太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー
検索しやすいようにタイトルか本文にイベコン名をなるべく書いてください。
若干スパム対策を行いました。あと連絡先変更(18/4/15)
掲示板のVerUPでスパム対策を行いました。検索画面からDL可能になりました(13/7/23)
ULカウンターを設置しました。(08/1/30)←停止中
旧アップローダーBBSからの移行作業終了しました。(05/2/14)
IE系ブラウザで動作確認しております。
FirefoxなどのMozilla系ではクリックしてもDL出来ない場合は、[添付]を右クリック→「新しいタブで開く」でどうぞ
関連URL(無断リンク失礼)
イベント作成相談所:
太閤立志伝Vイベコン談話室
管理人直轄型配布所:
太閤立志伝Vイベント配布所
公式サイト:
太閤立志伝Vユーザーページ for Windows
管理人への連絡等:twitterアカウント@whoxi4
[
トップに戻る]
[スレッド表示]
[
トピック表示]
[
アルバム]
[
留意事項]
[
ワード検索]
[
過去ログ]
[
管理用]
裏茶室(全勢力版) 投稿者:
茶人 投稿日:2006/06/17(Sat) 23:53
No.365
人物判定をイベントフラグで行うように変更しました。
イベントフラグ「裏茶室一人目01〜10」、「裏茶室二人目01〜10」を
それぞれ一人目、二人目の人物判定に用いています。
自宅の茶室において、裏茶室を実行しようとした時、
ゲストが病気、イベント参加不可の際は、
裏茶室が流れて、その月の裏茶室は実行済み扱いとなります。
処理とテキストを若干変更。
[添付]: 61426 bytes
Re: 裏茶室(全勢力版) -
のねむ 2008/10/04(Sat) 17:31
No.993
主命報告が出来ないバグありましたので以下のようにすると回避できると思います
イベント:裏茶室一人目 の 発生条件 の 代入人物A:(発生人物) の下に
調査:(人物::主人公.所属上司)!=(人物A)
イベント:裏茶室二人目 の 発生条件 の 代入人物B:(発生人物) の下に
調査:(人物::主人公.所属上司)!=(人物B)
公孫さん 投稿者:
Xi4(代理) 投稿日:2005/02/11(Fri) 11:22
No.55
■テストイベント幽霊召喚! Version 1.00
新宮城(紀伊のはしっこ)の城練兵場に行くと、
現時点で死んでる方々を呼び出し能力が見れます。
これ単体ではあんまり意味ないです
どちらかというとイベント作成者向けですかね……
ロジックを作り変えれば、イタコイベントとか作れたりするかも?
[添付]: 5788 bytes
産業振興 投稿者:
Trigorin 投稿日:2017/05/19(Fri) 03:10
No.3774
新しく特産品を開発した時に、その町が属する国の拠点すべてに
毎月収入が入るというシステム系のイベントです。
商人プレイの時には大して旨味はありませんが、
イベコン「商家操作」などと組み合わせて販路開拓・特産品開発に乗り出すと
自領の産業育成を行なえます。
価格30くらいの産物を一つ追加すると
大体800〜1500位の収入になりますが、
本城では更に収益が上がります。
また、町の立地が港湾だった場合にも収益が上がります。
改変・再配布は自由です。
バグなどがありましたら是非ご報告ください。
[添付]: 6340 bytes
平氏再興ver2 投稿者:
三文文士 投稿日:2009/01/11(Sun) 12:54
No.1087
あけましておめでとうございます。
ちょっと遅めのお年玉…
ってほど立派なモンじゃありませんが以前未完成版を上げた
平氏再興の第1部が完成したので再掲載させていただきます。
内容は東北を舞台にした架空戦記になっております。
詳しくはりーどみーを御覧下さい。
あと、新春福袋(不良在庫一掃的な意味で)に、イベントを
三つほどおまけで入れておりますので宜しかったらお使い下さい。
バグ報告などありましたら、お手数ではありますがご報告をお願いしたします。
[添付]: 137205 bytes
Re: 平氏再興ver2 -
ななし 2009/01/12(Mon) 15:39
No.1088
バグとは違いますが山名月夜が顔パーツのせいで読み込めません。
どうすればいいでしょうか?
Re: 平氏再興ver2 -
三文文士 2009/01/12(Mon) 15:51
No.1089
ゲーム内で入手できる顔パーツと、公式で落とせる
顔パーツサンプル以外は使用していないので
両者をフルに使える状態にすれば通る筈です。
それが面倒だったら、山名祐豊を親にしたおしとやか系な
新武将を自前で登録するのが手っ取り早いでしょう。
Re: 平氏再興ver2 -
三文文士 2009/01/13(Tue) 03:53
No.1092
あっと、バグを一つ発見しました。
イベント上で戦死してるのに、石川高信の死亡処理してないや。
大勢に影響はありませんが、気になる方は「平氏再興1」の
1798行目(平氏再興20−1内)の高信戦死後に
武将死亡:(石川高信)
と追加しておいてください。
Re: 平氏再興ver2 -
名無し 2017/03/28(Tue) 18:22
No.3763
続きはどうなる予定だったかだけでも聞きたいです。
Re: 平氏再興ver2 -
三文文士 2017/04/28(Fri) 02:09
No.3771
太閤と書き掛けのシナリオ入ったノートが逝ってしまってから随分経つのでもううろ覚えなんですが
伊達との決戦で勝つか負けるかで分岐して、内戦編と関東侵攻編に分岐する予定でしたかね
内戦編だと関さんに代替わりしたあとのグダグダに嫌気が指した主人公が独立して、関さんについた真柄さんとの戦いを皮切りに東北を再統一するまで
義光さんが暗躍してて最後、最上・伊達同盟軍が立ちはだかる流れ(あいかわらず義光さん節操ない)
真柄さんは味方にならず戦場で死にます(確定)。
関東侵攻編は(何分大名配置がどうなるかわからないので)侵攻開始と小田原攻略後の本拠地移転くらいまで準備していた気がしました
普通に上洛戦に移行して上洛したらENDだったかな
Re: 平氏再興ver2 -
名無し 2017/05/08(Mon) 19:20
No.3772
ありがとうございます。
真柄さんは逝っちゃうんですか…
勝手に、愛姫のNTR展開あるのかと思ってましたw(主人公が正当な後継者的な意味で?)
Re: 平氏再興ver2 -
三文文士 2017/05/09(Tue) 23:51
No.3773
真柄さんは関東侵攻ルートだと元気に敵の罠に嵌ってくれたりしますけどね
あと敵の武力高い相手抽出して一騎打ちしてたり
独立モードだとどうしても対戦が最大の見せ場になってしまうので死ぬんです。
改造シナリオ「群雄集結」v0.5α5 投稿者:
吾妻 投稿日:2010/12/31(Fri) 16:39
No.2713
【使い方】
太閤立志伝V本体の「JP」フォルダ内に「Snr6.tr5」を移動してください。
「1598年 太平の章」の下に「1500年 群雄集結」が出現していれば成功です。
もし出現しなかった場合、
1.セーブデータエディタなどで札・スチルをコンプリート
2.そのデータで天下統一エンドを迎える
3.もう一度「はじめから」を選択
という手順を踏んでみてください。
シナリオの出現が確認できたら、付録のスクリプトを
他のイベントと同じようにコンバート・千階堂処理してください。
【主な仕様】
開始年は1500/01/01。時間いっぱいまで遊べる
全ての登場人物が一堂に会する
武将は全員17歳、タイムリミットまで誰も病死しない
枠ギリギリまで大名を詰め込んだ無理仕様
枠ギリギリまで店主を詰め込み、入りきれなかった分は経営統合
忍者衆・海賊衆は全登場。江戸水軍先生の活躍にご期待ください!
頭・頭領は(モブ武将しかいない勢力を除き)全て苗字あり武将に変更
モブ武将しかいない勢力は首領を娘に変更。女首領イベント(ry
勢力同士の外交関係は御用商人・商人司を除き完全リセット
アイテム配置は各シナリオの初期状態を統合
流派フルオープン。武者修行が益々めんどくさくなった
町の施設を追加。小瀬甫庵が医者だったり古田織部が茶人だったり
武将の名前や能力を適当に変更。毛利勝永がやたらと強い
長屋を全国展開。うかつに入るとフリーズするので注意。
安土城・大坂城が両方とも固有グラになっている
【付録イベント(千階堂必須)による追加要素】
大名枠に余裕ができると、補欠大名が自動で独立する
一部の勢力は大名家ごと乗っ取られる
長屋のフリーズバグを解消。町民の家を覗けます。
水軍技能が高いと海外に密航・移住できます。ついでにフリーズも阻止。
オフの宿屋娘に贈り物ができます(ただし上昇率はシビア)。
オフの宿屋娘とデートができ…ますん(完成率1.4%)。
仕事中の宿屋娘とは会話できなくなります。結婚はイベントかデートでどうぞ。
海賊や忍者の女首領とも結婚できます。
開始時に大名家の戦略を矯正(参考ソース:好敵手宅)。
宮本武蔵が最初から二天一流印可・虎振・二刀流を獲得する
一部の武将に札や称号が追加される
【このシナリオの扱いについて】
一応デバッグはしてありますが、もしバグを発見された場合、
修正版をアップして頂けますと幸いです。多分こちらの実力では解決できないので。
付録イベントの方も同様に、ガシガシ改造版を作って頂けると俺得です。
【注意】
これは「イベントスクリプト」ではなく、
「改造シナリオ+修正用イベントスクリプト(+改造用差分データ+支援データ)のセット」です。
「この注意書きを精読遵守せずに起きた」如何なるトラブルも、当方では対応致しかねます。
【更新履歴】
v0.5α5
(本体)武将の性格などを若干修正。yndrとかヒャッハーとかDQN眼竜とか。
(付録)立花宗茂がタイ捨流免許皆伝に。
v0.5α4
(付録)大名タイプの処理を改善し、コンバート時のエラーを回避。
(付録)活性大名家の戦略を半年ごとに自動修正するよう変更。
[添付]: 169865 bytes
Re: 改造シナリオ「群雄集結」v0.5α5 -
名無し 2011/03/20(Sun) 21:20
No.2740
パラメーター直す作業がなければ最高なんだけどね……。
Re: 改造シナリオ「群雄集結」v0.5α5 -
初心者です 2011/04/01(Fri) 14:49
No.2745
「JP」フォルダってどこにあるんですか?
Re: 改造シナリオ「群雄集結」v0.5α5 -
弾正 2011/04/02(Sat) 12:04
No.2746
C:\Program Files\Koei\Taikou Risshiden5\JP
Re: 改造シナリオ「群雄集結」v0.5α5 -
へめめ 2015/07/26(Sun) 15:47
No.3710
秀吉と小一郎等の兄弟の年齢差をつけるように
勝手ながらソースを修正させて頂きました。[添付]: 10910 bytes
Re: 改造シナリオ「群雄集結」v0.5α5 -
カッス 2016/08/19(Fri) 01:20
No.3753
能力値はともかくセップクの所属状態の立場直すのめんどい
最初の青山さんからして「直臣」じゃなく「その他」になってるし真田十勇士とかほとんど出てこないキャラが多すぎる
Re: 改造シナリオ「群雄集結」v0.5α5 -
ナオ 2016/09/14(Wed) 01:22
No.3754
別のイベントと干渉してるんじゃないの?
Re: 改造シナリオ「群雄集結」v0.5α5 -
ぽてと 2016/09/27(Tue) 21:17
No.3756
十勇士出てるし青山さんも家康の直臣になってるけどな。
スクリプトちゃんと導入してる?
Re: 改造シナリオ「群雄集結」v0.5α5 -
へめめ 2017/04/18(Tue) 21:13
No.3769
秀吉と小一郎等の兄弟の年齢差が不十分だったので
泡沫の章のおまけの!!泡沫の章設定から移植しました。
これで年齢関連は完璧のはず。[添付]: 15962 bytes
Re: 改造シナリオ「群雄集結」v0.5α5 -
太閤ランド 2017/04/18(Tue) 23:28
No.3770
パクって粗悪な類似品をでっち上げた人がいうのもなんなんですが……
「群雄集結」の最新版は v0.6α1 らしいです。改造されるならそちらをベースにした方がよろしいかと?
No.2896 http://tukasa.sakura.ne.jp/tr5/joyful.cgi?read=2896
41行目、1039行目辺りを見ると個人仕様のままのようですがよろしいのでしょうか?
「血縁フラグ」を使っている部分は、それと明記するか、削ってしまうかされた方がよいと思います。この部分はあまり意味のない記述になっているようにも見えますし?
574,575行目ですが、順番が逆なので面識が消せていないはず。v0.6では修正されているようです。
ファイル名が変更されている点も注意を促された方が良いかもしれません。
どこかで見たようなチョメチョメ 投稿者:
欠陥道具 投稿日:2017/02/10(Fri) 16:28
No.3761
最近イベント改変に手を出し始めた初心者です。
どこかで見たようなエロイベントとなっております。
勝手に他イベントとリンクさせたものもあります。
テキストの方に引用先は書いてありますが、
無断であるため苦情があり次第削除します…
(需要あるかわかりませんが…)
[添付]: 51766 bytes
Re: どこかで見たようなチョメチョメ -
欠陥道具 2017/02/10(Fri) 16:44
No.3762
ついでに子育てイベント派生版向けの
嫁会話イベントも置いときます。[添付]: 12877 bytes
お手軽ワープイベント(勝手改造) 投稿者:
猫侍 投稿日:2017/01/29(Sun) 18:43
No.3760
【57様】【3722様】同梱の
魔法少女と共に逝く四海踏破改.txtと
【2896様】同梱の夢の海外生活.txt
上記2つの海外の港から出た時のバグ対策を
【夢の海外生活】で完成されてたので、入れ込んで尚且つ
もっと簡単にチートワープできるようにしました
m(._.)m ペコッ
[添付]: 46554 bytes
蒼天録評定 投稿者:
ぽてと 投稿日:2016/03/19(Sat) 18:39
No.3746
信長の野望蒼天録の評定っぽいことができないかと
群雄鳴動を流用させて貰って作って見ました。
・家老以上の場合に大名の本城を訪れると評定の議題を提案出来ます。
・提案出来るのは同盟の締結、同盟の破棄、独立、従属、大殿の隠居の5種類です。
誰か台詞周りをブラッシュアップしてくれないかな〜。
[添付]: 6464 bytes
Re: 蒼天録評定 -
一鉄 2016/03/23(Wed) 09:19
No.3750
蒼天録とは懐かしい。
説得モードとかあれば、よりおもしろそうだけど難しいのかな。
悪女の野望 投稿者:
ぽてと 投稿日:2016/03/16(Wed) 17:36
No.3744
野心100の女武将を登録しておくと、女の武器を使って
いきなり家老に抜擢されたり、城主・国主の場合は準備した後に
謀反を起こしたりします。
[添付]: 2307 bytes
部下に主命を出してみる 投稿者:
そこらへんの村人A 投稿日:2012/08/25(Sat) 04:10
No.3077
修正版作りました。一括治安向上も追加しました
前回のダウンロードしてくださった方がいれば、すみませんが上書きお願いします。
千階堂必須イベントです。
家老以下の時、評定で主命が出されなかった部下に自腹で主命を出すイベントです
修行、兵糧購入、軍資金調達、治安向上しか選べませんが…
千階堂を使って主命を出してるので不具合あるかもです
テストプレイはしてますが、不具合あったらごめんなさい
補足です
千階堂の主命を出すコマンドについては
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver18.00
の>>584辺りに載ってます、教えて頂きありがとうございました
おまけで陪臣時に上司の主命をお金で解決する的なコマンドも入ってます
[添付]: 8104 bytes
Re: 部下に主命を出してみる -
飯田橋 2012/08/25(Sat) 05:51
No.3078
ダウンロードさせていただきました
千階堂でこのようなことができるとは知りませんでした。
今後、イベントを作る機会があれば参考にさせていただきます。
あと、ここにイベントをアップロードする時には、バグや不具合があったイベントを削除出来るように暗証キーを忘れずに設定しておくと良いですよ。
自分の失敗からの教訓なんですけどね。
Re: 部下に主命を出してみる -
そこらへんの村人A 2012/08/25(Sat) 12:40
No.3079
ありがとうございます、今回は設定しましたがやっちゃいました
自分もこの前知ったんですが、皆さんにも知って貰えればと思ったので参考にしていただければ幸いです
ちょっと注意点?です
住民安定度は武将が帰ってきた時に上がりますが
後少しで100になる城に手動でたくさんの武将を送らない方がいいかもです
特に問題なさそうでしたが普通に論外〜天晴れな報告がいっぱい来ます
Re: 部下に主命を出してみる -
ぽてと 2015/08/09(Sun) 22:00
No.3729
一括治安向上を実行するとフリーズするのですが…私だけ?
Re: 部下に主命を出してみる -
ぽてと 2015/08/10(Mon) 09:10
No.3730
ソースを見てみましたが、ループの中で見るべきコンテナカウンタがループの外で取得されてるのが
原因ぽいです。
288行目
代入t:(コンテナカウンタ)
444行目
代入b:(コンテナカウンタ)
507行目
代入b:(コンテナカウンタ)
Re: 部下に主命を出してみる -
太閤ランド 2015/08/11(Tue) 01:36
No.3731
横からで申し訳ありませんが、ユーザーイベントが原因で?フリーズする≒無限ループが発生している です。
「このイベントが原因でフリーズする」と疑うなら、無限ループが発生する可能性がある部分がないか探しましょう。
このイベントで言うと、287行の「ル2」辺りは怪しい様にも見えます。
適当に書いてるだけなので、間違っているかもしれません。
Re: 部下に主命を出してみる -
ぽてと 2016/03/13(Sun) 09:30
No.3740
修正してみました。[添付]: 7384 bytes