島津義久の逸話を元に、ちょっとしたイベントを作成してみました
殆どが紙芝居+主人公にちょっとしたプラス効果です。
紙芝居系を作成するのは初めてなので
文章が稚拙ですがご容赦下さい。
[添付]: 36650 bytes
[添付]: 109246 bytes
■数値入力ウィンドウを表示して代入させる千階堂コマンドを使用した音楽プレーヤー風(?)BGM/SE再生イベントです。
したがって千階堂変換必須です。未変換の場合イベントは発生しません。
BGM/SEの番号対照はHTML版ヘルプなどをお手元においてどうぞ。一応再生時に画面上には表示されるはずです。
基本的にBGMと効果音を再生するだけの内容ですので細かい説明などは不用かと思います。
画面上を見ていただければわかるように作った、つもりです。
一応、以下簡単に。
●任意のSE(シングル)を番号で入力して再生。(数値入力ウィンドウ使用)
●任意のSE(ループ音)を番号で入力して再生。(数値入力ウィンドウ使用)
●任意のSE(シングル)を番号で入力して再生。その際、背景としてBGM、ループ音をそれぞれ再生可(数値入力ウィンドウ使用)
●任意のSEをウェイトを夾んでリピート再生する場合、実際にどう聞こえるかを確認。
●複数種類のSEをウェイトを夾んで連続再生する場合、実際にどう聞こえるかを確認。
●任意のBGMを番号で入力して再生。(数値入力ウィンドウ使用)
●ハンズフリーでBGMを番号順に連続再生。(スキップ可、のはず)
●ハンズフリーでBGMをランダムに連続再生。(スキップ可、のはず)再生回数は指定可(数値入力ウィンドウ使用)
●V1.20
複数種類のSEをウェイトを夾んで連続再生する機能を追加。(かなり微妙)
ONOFFイベントを付けました。
たぶん不要だった別バージョンを廃棄。
その他微妙に変更。
文字通り、音楽プレーヤー的にBGMを聞いたり
イベント作成の際のSE演出の確認などに使える…つもりです。
No.2640に旧版を上げた後、何か他のイベントのおまけにしようと死蔵していました。いや、自分では使ってましたが…
何かの勢いでうpしておきます。
[添付]: 36537 bytes
■主人公勢力上昇・小イベントパック Ver1.321
主人公が大名の時、勢力の上昇に応じて起こる小イベント集です。
・支配力500〜1500
武家伝奏役が城を訪れます。
・支配力1000〜5000
他大名家の親しい武将(親密度100)が出奔し、主人公に保護を求めます。(一度限り)
・支配力3000以上
居城の武将が二人以上病気で、医人と面識がある時、医人が
来訪します。(月一回。所持金200貫以上)
・支配力5000以上(巡検使(領内視察)イベント)
巡検使を任命し、領内を視察させます。(武田信繁パラメータ使用)
・支配力8000以上(内管領(内政総奉行)イベント)
内管領(内政総奉行)を任命し、直轄城の内政を補佐させます。(武田義信パラメータ使用)
・支配力8000以上(中秋祭(収穫祭)イベント)
収穫祭を行い、領内の治安を安定化させます。
・支配力10000
主人公の出自が「その他」の時、氏を変えるか否かを聞かれます。
・支配力12000(年始慶賀)
領内に散った国主や城主を居城に集め、新年を祝います。
・支配力12000(典医)
典医を任命し、居城以外に所属する武将の健康を管理させます。(武田義信パラメータ使用)
より詳しくは、スクリプト冒頭の説明を参照にして下さい。
(陪臣・寄騎身分自動管理スクリプトを少し強化しました)
Ver1.321:「年始慶賀」で若干の台詞追加。一部バランス修正。
[添付]: 39163 bytes
まず最初に。無断改造です。申し訳ありません。
ぷれあさんの「元号表記」「群雄割剋」(「群雄騒剋」または「群雄割拠」?)(林山草庵 No.129)を勝手ながら改造。
セップクでシナリオ改造をする際、ゲームスタートする年代を、1500年以降からに設定できます。
Win版の乱麻の章は1554年(天文二十三年)スタートですから、ずいぶん差があります。
「元号表記」Ver0.70はこの差に対応していません。(まあ、当然の話です)
そこで、天文より前の元号、明応から享禄、そして天文へと繋がるように改造しようとしたものがこのイベントです。
ですが結局のところ、プラグインイベントも明応から享禄に対応できるよう改造しなければ、意味は半減どころか全くない、ともいえます。
同梱の「群雄騒剋」の方でそれをやっているわけですが、まあこのイベントだけでは…という感じです。甚だ不完全なイベントといえるかと。
オリジナルの「元号表記」「群雄割剋(ファイル名)」と差し替えて使用できます。
2015/08/04 00:20頃
群雄騒剋S6改 女性向け にミスがありましたので、修正して上げ直しました。
[添付]: 41926 bytes
[添付]: 43170 bytes
はじめまして。
いくつかイベントを作ったので公開させていただきます。
独眼龍政宗
・シナリオ4で伊達成実専用イベントです。
家康臣従以降に本格的に動きます。
覇者の系譜
・シナリオ2で本多正信専用イベントです。
家に入るとイベントが始まります。
やってる事は上とほぼ同じですが、こちらのほうが難易度が高く設定されております。
兼続小イベント集
・おまけです。
初めて作ったイベントで、シナリオ5専用です。
伊達政宗、上杉景勝、直江兼続、片倉景綱では発生しないイベントもあるので、注意して下さい。
バグなどありましたらご報告お願いします。
[添付]: 33247 bytes
◎内容説明
・光栄のリコエイションゲーム「伊忍道・打倒信長」をイベコンで再現してみました
(※「伊忍道・打倒信長」はコーエー定番シリーズとして大好評発売中です!!)
・シナリオ4「転変の章」、忍者タイプの新武将限定のイベントです
(主人公を、忍術技能3以上、奈良の町を拠点とする新武将にしてください)
・故郷を滅ぼされた伊賀忍の生き残りである主人公が、各地を巡って修業し力を蓄え
安土城にいる信長の打倒を目指す。そんなイベントです
詳細は説明書.txtを参照してください
割と長いうえに説明が下手で分かりにくいかもしれませんが、特殊なイベントなので一通り目を通してください
※一部のイベントに「国境隣接と城接続の判定関数」の城接続コンテナを使用させていただきました
※ダンジョンの作成にあたって「安国寺の試練場」イベントを参考にさせていただきました
※千階堂対応版の札取得部分は「千鶴・技能札補正」イベントを参考にさせていただきました
------------------------------------------------------------------------
◎更新
Ver3.12(サブイベント.txtを、通常版と千階堂版の両方修正しました)
・似非同行者システムで、柳生道場の間借り対策のため同行依頼の発生条件を修正しました
Ver3.11(サブイベント.txtを、通常版と千階堂版の両方修正しました)
・似非同行者システムを若干修正しました
Ver3.10(サブイベントの千階堂対応版を新たに追加しました)
・金剛鉄の洞窟イベントをランダム生成ダンジョンのイベントに変更しました
(ランダムダンジョンイベント集の【鉱脈探索】とほぼ同じ内容です)
Ver2.30(ここの記事No.116)からの主な変更点
・原作にあった大名家の仕事を追加
・一部の似非ダンジョンをミニダンジョンに変更
・千階堂対応版を追加(同行者のレベルアップで札取得が可能になった)
・原作のイベントをいくつか追加した
[添付]: 151641 bytes
剣豪将軍頑張れ超頑張れという趣旨のイベントです
(会話のバリエーションを増やしたβ2版)。
足利義輝を主人公に三好三人衆軍団の襲撃イベントを生き延びると
その後は同じノリで城攻めや敵迎撃を行えるようになります。
敵城を落として大名家を滅ぼしてしまうことも可能。
ただし負けると死にます。
まだまだバグがあるかと思いますが(敵迎撃は激しくβ版です)
どうかご寛恕のほどを。ご報告いただければ幸いです。
[添付]: 48109 bytes
自分の配下の城主に命令し、敵城を攻撃させるという内容のイベントです。
主人公の身分が大名で、月初め五日のいずれかに評定の間に入ると城主に命令を出すかどうかが問われます。
本能寺の変直前の上杉家の「越中から柴田勝家が」「信濃から森長可が」「上野から滝川(ry)」「新発田重家(ry)」
みたいな状況に敵を追い込んでニヤニヤ出来る方におススメです。
・なかなか動かない城主に喝を入れる
・複数の城主を一度に進撃させて大戦役っぽいものを再現したつもりになる
といった用法を想定しております。
[添付]: 3983 bytes
以前に此方でうpさせて頂いた『賤ヶ岳の合戦(柴田家城主編)』
ttp://tukasa.sakura.ne.jp/tr5/data/1009.txt を更新しました。
前Verでは唐突に主人公が柴田勝家に傾倒して、唐突に賤ヶ岳が起きて、唐突に後を継いだ感がありましたが今回は賤ヶ岳の合戦発生に至るまでの経緯と、勝家の意思を継いだ跡に秀吉に勝利した場合のイベントを追加してあります。
今回の更新で、賤ヶ岳の合戦が起きる条件に
1)本能寺の変後、長浜城が豊臣秀吉家所属であること
2)柴田勝豊が柴田勝家家所属であること
が追加されています。1582年シナリオで始めれば両方とも
確実ですが、柴田勝豊は勝家と相性が良くないので
本能寺の変で柴田勝家家以外の大名家に流れる可能性が
あるため、要注意です。
また、柴田勝家の後継者として大名となった後、豊臣秀吉家の
本城を攻め落とすと豊臣秀吉&ねねが死亡確定となり、
豊臣秀長・豊臣秀次・豊臣秀頼の優先順位で豊臣秀吉家の
家督が相続されます。また、秀次・秀頼が家督を継いだ際に
豊臣秀吉家から離反者が出、豊臣家が分裂する場合があります
なお、状況次第で中川清秀が死亡する場合がありますので
瀬兵衛Fanの方は御注意ください。
また、当イベントの関連トリガーがある拙作シナリオ
『越前一向一揆』も一部誤字や仕様を変更し同梱されており
ますので、御利用されている方は併せて更新をお願い致します。
[添付]: 24895 bytes
アプロダ249番『新規女武将が主人公で犯られちゃうシナリオ』の
改造版です
女性武将用イベント製作の練習がわりに改造してみますた。
原作は重兵衛(TARATTA)さま、基本的には原作の内容に
大幅な変更点はありません、ただし各種判定やいくつかの
展開、演出等に改変者の改造が施してあります。
[添付]: 204618 bytes
- Joyful Note -