48868877

太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー

検索しやすいようにタイトルか本文にイベコン名をなるべく書いてください。
若干スパム対策を行いました。あと連絡先変更(18/4/15)
掲示板のVerUPでスパム対策を行いました。検索画面からDL可能になりました(13/7/23)
ULカウンターを設置しました。(08/1/30)←停止中
旧アップローダーBBSからの移行作業終了しました。(05/2/14)

IE系ブラウザで動作確認しております。
FirefoxなどのMozilla系ではクリックしてもDL出来ない場合は、[添付]を右クリック→「新しいタブで開く」でどうぞ

関連URL(無断リンク失礼)
イベント作成相談所:太閤立志伝Vイベコン談話室
管理人直轄型配布所:太閤立志伝Vイベント配布所
公式サイト:太閤立志伝Vユーザーページ for Windows
管理人への連絡等:twitterアカウント@whoxi4

[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
< 234567891011>
住民安定度上昇イベント 投稿者:やまちゃん 投稿日:2023/01/05(Thu) 22:14 No.4850

城主以上となった後、荷止めの住民安定度低下や訓練度MAX時の士気の低下に対し、各城を直すのがめんどくさくなってきたため、一括で上昇するイベントを作りました。
そのかわり、主人公の体力や資金が一部減少します。
ただし、太閤立志伝5の人物のイメージをぶっ壊す内容が入っているためご注意を
イベコン内容をみればわかりますが、城主以上となった後、城練習場に行くとイベントが発生します。
ちなみに、千階堂は使っていません。

[添付]: 4954 bytes

Re: 住民安定度上昇イベント - やまちゃん   2023/01/05(Thu) 22:34 No.4851
一部バグがありました訂正します。

[添付]: 4958 bytes

THE盗賊(ファイル分割配布) 投稿者:じゃのん(Java_Lan) 投稿日:2022/09/18(Sun) 10:29 No.4807

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
             THE盗賊

        製作者:じゃのん(Java-Lan)
        
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-------------------------------------------------------------
         【 イベント説明 】
------------------------------------------------------------

     イベント数500 2.3Mを超えて作り出された
 太閤立志伝X史上最大の超巨大ユーザーイベントが登場!


太閤立志伝Xで足りない物…それはポリティカル・クライム…!
戦国の世に悪の華を咲かせましょう。

路上の人々を襲撃し、商家の蔵に盗みを働き
お城の錠前を破り、野武士団で村々を焼き払いましょう。

そして商家を乗っ取り、商家の店主となり
城を奪い、誰かのために、貴方自身のために大名になりましょう。

もちろん、ただ悪行を成すだけではありません。
長屋の上から庶民のために金をばら撒く事も、
施設を建設して、経営事業を行う事もできます

日本一の大盗賊を目指すも良し。
世間を騒がす義賊として暴れるも良し。
八百四州に名を轟かせる任侠親分として君臨するも良し。

貴方が望む、戦国ライフを思う存分堪能しましょう。


※※注意※※

本作品はTHE足軽で貯めた悪名と資金を流用するの目的で作られた物ですが
基本的に独立したイベントでありTHE足軽は必要ではありません


            ※警告※

       本作の時代考証は無茶苦茶です。
 どう考えても江戸時代中盤ぐらいの情報が入っていたりします
     そういう部分を気にする人は遊ばないで下さい。
------------------------------------------------------------
          【 使用時の注意点 】
------------------------------------------------------------
ID検索とコンバートの前に
Evconフォルダにある

・EvFlag_JP.tbl
・EvID_JP.tbl

は必ず削除して下さい。

(削除しない場合は、正常に作動しない恐れがあります

------------------------------------------------------------
          【 イベント内容 】
------------------------------------------------------------
【 浪人で悪名が30以上 】で、うんちく爺さんから盗賊団結成の誘いがあります。
  ※拒否した場合、酒田の町の寺で、結成する事も可能です。

全国どこでも宿に入ると【盗っ人宿に泊まる】ことで盗賊団メニューが開きます

【メインコンテンツ】
・人集め:腕っぷしを見せる、金を払う、男を見せる…人を集めて悪事を働こう!
・路上強盗:フィールド上の武将を襲い金と貴重品を奪います
・商家襲撃:商家を襲い金子を奪います
・城塞忍込:城を襲撃し、武器と金品を奪い、姫様をかどわかします
・町村略奪:野武士団を作り、村や町を襲い金品や村娘をかどわかせます
・倭寇権化:海賊衆に許可を貰い外海で倭寇行動を行います
・商家乗取:商家を乗っ取り店主になります
・武装決起:城を乗っ取り大名になります

【サブコンテンツその1】
・町を巡回:町でおきる問題を解決して名声up
・口入屋代行:盗賊団の部下を働きに出し、仲介料を貰おう
・金銭を施す:長屋の上から、金銭をばら撒こう!レッツ・鼠小僧!
・守代の請求:商家からショバ代を貰い毎月金をGET
・接待活動:武士や商人に黄金色のお菓子を渡し悪い事をしましょう!

【サブコンテンツその2】
・事業展開を行う:様々な業種の施設を作ろう
・薬の売買:ヤクの販売は悪の基本!いらない薬は売り、必要な薬を買おう!
・お風呂に入る:体力全開するお風呂に入ろう!
・彫物屋:体に彫り物(モンモン)を入れよう!桜吹雪が目に入らぬか!
・金貸し屋:金を借りてトンズラしよう!

【裏・コンテンツ】
・裁き

悪事が失敗しても、貴方は即処刑されるわけではありません。
そう、お白州で裁きが始まります。

裁きが始まった時点で無罪はありえません。
貴方が出来ることは弁舌や、己の人生観を駆使して
御裁きを下す武将を「納得」させて、微罪に持ち込む事だけです。

仁義なき法廷バトル…
それは己の存在意義をかけた、熱い弁論による勝負なのです!

------------------------------------------------------------
     【 使用フラグ・イベント・人物 】
------------------------------------------------------------

イベントフラグ :【 0 】(使用していません)
イベント数   :【 507 】

------------------------------------------------------------

[添付]: 167116 bytes

THE盗賊(ファイル分割配布)その2 - じゃのん(Java_Lan)   2022/09/18(Sun) 10:31 No.4808
要領が大きすぎたために分割して配布します。

その1・その2
の2つのデータを解凍して「SCRIPT_JP」フォルダに導入してください。

どちらか一方だけでは正常には作動しません。

[添付]: 150282 bytes

Ver1.1 パッチ - じゃのん(Java_Lan)   2022/09/19(Mon) 21:37 No.4811
2022/09/19 Ver1.1
・口入屋最終処理が一度だけになっていたのを修正

元のデータに上書きしてしようしてください。

[添付]: 8386 bytes

Re: THE盗賊(ファイル分割配布) - ばぶ   2022/09/20(Tue) 01:09 No.4812
またまた凄いイベントありがとうございます。
楽しましてもらっています。
ご報告ですが、
城塞忍込して捕まってお裁きで死罪が決まったら、、
攻め込むか引き上げるかのところへ戻ってしまいました。
THE盗賊Ver1.2パッチ - じゃのん(Java_Lan)   2022/09/20(Tue) 09:10 No.4813
<ばぶ殿
喜んで貰えたのなら嬉しい限りです
修正パッチを用意しました。これで無事処刑されます。

このVer1.2パッチのデータには
Ver1.1の内容も含まれています。
(Ver1.1パッチは入れる必要はありません)

[添付]: 55334 bytes

Re: THE盗賊(ファイル分割配布) - ばぶ   2022/09/23(Fri) 02:38 No.4814
じゃのん様
バッチありがとうございます。
報告です。
城塞忍込で開城の内応する約束したあとに
乗り組むと、たまに違う所に行ったりします。
石山本願寺に攻め込むはずですが海賊の砦に行ってしまいました。(行くだけで攻め込みなし)
THE盗賊 Ver1.3 前編(ファイル分割配布) - じゃのん(Java_Lan)   2022/09/23(Fri) 22:51 No.4816
<ばぶさん
とんでん氏による二進法フラグによって、エラーが起きにくいようにしました。
しかし、それでも起きるようなので仕様だと諦めて下さい。

Q.内応等を約束した武将の所に行かない
A.仕様です。
 スクリプトに問題が無くてもおきるようです。
 その場合、自力で現地まで向かってください。


Q.町村襲撃で戦闘が起きず永遠に放置される。
A.仕様です。
 スクリプトに問題が無くてもおきるようです。
 町村襲撃前にセーブをして、戦闘が起きなかった場合、一旦ゲームを強制終了さっせて
 ロードして再出撃して下さい。これで、戦闘が起きるはずです

[添付]: 172560 bytes

THE盗賊 Ver1.3 後編ファイル - じゃのん(Java_Lan)   2022/09/23(Fri) 22:54 No.4817
Ver1.3 01
Ver1.3 02
の二つのファイルをDLして導入して下さい。

イベント数が50ほど減っているために前のセーブ・データは使えなくなります。
導入する際は最初からやり直してもらう必要があるので、お気を付けください。

ID検索とコンバートの前に
Evconフォルダにある

・EvFlag_JP.tbl
・EvID_JP.tbl

は必ず削除して下さい。

[添付]: 151224 bytes

Re: THE盗賊(ファイル分割配布) - ばぶ   2022/09/29(Thu) 23:42 No.4818
じゃのん様
またまた報告なのですが
武装決起が起きません。
30000貫以上
人員10000以上
親密な上忍もいる状況
裏家業の準備→武装決起とやっても
後援してくれそうな忍者衆の上忍に心当たりは無いな、
になってしまいます。
何か条件を満たしてないのでしょうか?
ちなみに倭寇権化は問題なくできました。
Re: THE盗賊(ファイル分割配布) - 武力39   2022/10/10(Mon) 16:30 No.4820
報告です!

1.口入れで派遣中に仕事を中止しても派遣が戻ってくるまで問題発生で呼びつけられます

2.1が仕様だとして、仕事を中止すると他の仕事にかかることが出来るので、武装蜂起して城攻めが出来ますが、城攻め中に派遣先の問題発生で軍勢のまま派遣先に移動してしまい、問題解決後は軍勢のまま行動不能になります

ご確認いただければ幸いです。
Re: THE盗賊 - じゃのん(Java_Lan)   2022/10/14(Fri) 01:57 No.4821
<ばぶさん
過去のバージョンだと親密度設定が逆になっていて発生しないとこがありました。
現在のバージョンだと直っているはずです。
最新のバージョンをつかっていても直っていない場合は、恐らく過去データが累積(旧データが反映されてしまう)による可能性が高いです。

・EvFlag_JP.tbl
・EvID_JP.tbl

の二つを削除して、もう一度最初からやりおなしてください。
それでも、やはり「親密な上忍がいない」と出る場合はもう一度報告お願いします。

<武力39さん
状況がよくわからないのですが、武装隆起で城攻め中に派遣先先で問題発生が起きないようにするということでよろしいでしょうか?

それでしたら後日修正してUPいたします。
Re: THE盗賊(ファイル分割配布) - 武力39   2022/10/14(Fri) 18:23 No.4823
>城攻め中に派遣先先で問題発生が起きないようにするということでよろしいでしょうか?

そうです
軍勢移動する局面で派遣先で問題発生が起きると
解決後に移動先で軍勢状態のまま行動不能になりました

よろしくお願いします
Re: THE盗賊(ファイル分割配布) - じゃのん(Java_Lan)   2022/10/15(Sat) 22:34 No.4824
お待たせしましました。
Ver1.4ができましたので配布します。

・仕事中の場合は口入屋の問題が起きない
・置き薬で万金丹が売れない問題を修正
以上の二点です。

パッチですので、今まで配布されていたデータの上から上書きして使ってください。
(多分、セーブデータもVer1.3のものをそのまま使えるはずです)

[添付]: 31003 bytes

Re: THE盗賊(ファイル分割配布) - あばば   2022/11/30(Wed) 12:52 No.4840
凄い大作
盗賊王になるまで遊ばせてもらいます
所有者のいない道具の購入 投稿者:回生 投稿日:2022/07/16(Sat) 18:44 No.4603

御所に行くと所有者のいない道具を売ってくれます。(天覧試合のある6月は除く)
値段は価格に対して1558年以前は20倍、1559〜1568年は15倍、1569年以降は10倍
当時の財政状況を鑑みて年代で値段を変動させています。
アイテム選択画面でキャンセルすることで抜けられるようにしています。

上記とは別に天覧試合優勝経験がある場合、天覧試合の景品を売ってくれます
価格は全て10万貫で固定。

[添付]: 1718 bytes

Re: 所有者のいない道具の購入 - 旧版ユーザーA   2022/10/29(Sat) 02:37 No.4830
旧版での動作を確認しました。
おかげで勝家スタート時に青井戸を漁る作業をしなくてすむようになりました。ありがとう。
Re: 所有者のいない道具の購入 - やまちゃん   2022/11/04(Fri) 15:47 No.4832
DX版に対応し、価値0のアイテムも購入できるようにしました。
一律1万貫です。
ただ、神馬だけ設定が難しかったため、天覧試合景品を購入したらオマケでくれるようにしました。
あと購入した時、昔信長の野望覇王伝の朝廷寄付のセリフもどきを引用してみました。(当座の足し・・・)

[添付]: 8744 bytes

宿娘配置変更 投稿者:GPX 投稿日:2022/10/27(Thu) 18:42 No.4829

宿娘の配置が重複した場合どちらかがゲーム中に登場しないのでゲームスタート時に再配置するか選択できます。
現行の地方関係なしで完全ランダムか無印準拠の地方ごとに配置のどちらかを選べます。(PS2版以降追加の宿娘は地方無関係の完全ランダム配置
なお再配置の際に天草四郎を使ってますが天草四郎の拠点が変わるだけなので他のイベントで天草四郎を使っていても基本的に影響はないかと思われます
(夢幻の章では史実姫も宿娘で出るせいか重複自体ないので夢幻の章では発生させず

[添付]: 1530 bytes

あなたの忍び 投稿者:武力39 投稿日:2022/10/06(Thu) 23:19 No.4819

初投稿になります!
全ての先人たちと、特に「太閤立志伝5DX イベコン掲示板」の倉庫番★さまに感謝いたします!


開幕で選択したくのいち武将が主命の手伝いだったり戦争時のクリック数削減(婉曲表現)だったりと
主人公をいろいろ献身的に支えてくれます

主人公は問いませんがくのいち武将として忍術技能1以上の女性武将が必要です。(新武将推奨)
汎用武将でも動作はしますが浪人にならないよう気をつけてください
また、イベントフラグ・死亡武将の勲功や技能等は使用しておりません


一通り確認はしてありますがスクリプトへのツッコミとかご指摘などを頂けると嬉しいです!

[添付]: 19142 bytes

調略イベント 投稿者:鳥声LINE 投稿日:2022/09/06(Tue) 20:45 No.4804

イベントを二つほど作りました。

1 調略
武家の部将以上で発生します。
ある程度の親密度、支配力を持った上で他家に従属した拠点主に会うと、「忍者衆」「海賊衆」「従属大名」、そして「城主」「国主」を自家に寝返らせることができます。
ただし、価値6以上のアイテムや直轄領の割譲を要求されたりします。
調略成功に当たっては様々な能力、カードがあると成功しやすくなります。

2 海峡・険山
海峡や山地を越えて攻める際に防御側の戦力が上がります。
具体的には城防御度、兵力、訓練度、士気などが毎月回復します。
さらに海峡や山地を支配する海賊衆・忍者衆を味方につけていると回復効果や回復上限が上がります。
逆にそれらの勢力が敵の側に付いていると海峡・山地の防御効果がなくなります。

武士プレイでの海賊・忍者の重要度を上げるイベントです。
------------
これらのイベントについてはイベントフラグは使用していません。
また、死亡武将の数値データなども使用していません。

[添付]: 15644 bytes

Re: 調略イベント - 鳥声LINE   2022/09/23(Fri) 15:14 No.4815
>1 調略
について、敵勢力の城主が一門武将と判定されて調略難易度が上がってしまうバグがあったので修正しました。

[添付]: 6408 bytes

名無しさん 投稿者:Xi4(代理) 投稿日:2005/02/14(Mon) 10:51 No.99

★町活性化イベントパック★ver3

【米屋】「米泥棒」「ご馳走」「揉め事」
【馬屋】「暴れ馬」「針治療」「馬治療」「馬泥棒」
【酒場】「酒豪対決」「農民の戦い」「占い」「酔っ払い退治」
【宿屋】「急患」「暗殺阻止」「温泉」
【路上】「魚屋」「追跡者」「腕試し」「花売り娘」
【年行事】「初詣(1月)」

各施設で起こる19の小イベントです。
魚釣りや花売り、腕試し、初詣などを追加しました。
各施設3%〜7%の確率で起こります。(※男のみ対応&エロはありません)
イベントによる直接的なゲームオーバー、大きな散財?はありません。
バグや口調等至らない点がありましたらごめんなさい。

[添付]: 46210 bytes

旧イベントを勝手にDX版対応 - nis   2022/07/30(Sat) 20:05 No.4674
昔のイベントがいつまでたってもDX版対応にならないので、
ちょっとした内容のものを勝手にいじりました。

一応全部入れてもフラグ数に問題がないことは確認済です。

何かおかしなところがあれば、コメントをお願いします。

[添付]: 112683 bytes

Re: 名無しさん - 無剣   2022/07/30(Sat) 23:15 No.4675
まずは大競技会だけをコンパートしました。
イベントを発生させてないのですが、同じコメントが何回も出たり落ちたりします。
Re: 名無しさん - nis   2022/07/31(Sun) 14:06 No.4676
ほかに導入しているイベントのフラグ「大会終了」が重複しているかもしれません。
イベントフラグを「大競技会終了」に修正したものを差し替えましたので、入替をお願いします

[添付]: 112685 bytes

Re: 名無しさん - ミスターX   2022/08/08(Mon) 22:46 No.4757
とあるイベントが好敵手のイベントと重なってたみたいなのでそれを外しました

[添付]: 105485 bytes

Re: 名無しさん - 名無   2022/09/19(Mon) 12:20 No.4810
女性主人公では発生しないのもあるので、両方で発生するようてしてもらえないでしょうか?
歴史小イベント集 投稿者:くそうず 投稿日:2022/05/22(Sun) 22:03 No.4171

DXでコンバートできるように一部変更したものです。
内容に変更は加えていません

神川合戦.txt
神川合戦後、信幸が徳川の人質になるのはかわいそうなので
小松姫輿入れイベントで徳川家との関係修復するように改造しました。

歴史イベント勝手に追加集.txt
家康が秀吉に臣従していることが、条件に入っているイベントについて家康臣従イベントが一度起こっており、
同盟がある場合(臣従、同盟でも可)発動するように修正しました。神川イベントで臣従から通常の同盟に変更するため。

歴史イベント補完集01(ぷれあ修正版).txt
イベント「サルとコウモリ終結(主人公以外)」発動後、土佐一国を安堵されることになっていますが、なぜか岡豊城、中村城、安芸城のいずれかが
長宗我部の城でない場合があるので、その場合は長宗我部に城を譲渡する処理を入れました。

歴史イベント補完集02(ぷれあ修正版).txt
イベント「小茄子と一益」で織田家の大規模な国替えがありますが、本領の北伊勢に加えて信濃の内二郡と上野国一国を譲渡されとあるので
無理矢理「箕輪城」と「厩橋城」を北条家からぶんどる処理を入れました。本能寺の変以降に神流川合戦が起こり結局北条のモノになるんですけどね。

歴史小イベント集(絵巻開帳).txt
特に変更していません。コンバートに必要なので。

歴史小イベント集No.2-1(1567〜1582).txt
真田昌幸もしくは真田昌幸配下でも天目山イベントが発生するように修正しました。
真田昌幸もしくは真田昌幸配下の場合は武田家からの独立イベントも新たに追加しています。

歴史小イベント集No.3(1582〜).txt
念のため、各イベントにシナリオ5(太平の章)じゃないという条件を追加しました。

[添付]: 67465 bytes

Re: 歴史小イベント集 - 名無し   2022/05/22(Sun) 22:58 No.4173
LINE 0111 : イベントフラグの「家康臣従起動」が見つからない
LINE 1328 : イベントフラグの「家康臣従起動」が見つからない
となって歴史イベント勝手に追加集.txtと歴史イベント補完集01(ぷれあ修正版).txtが読み込めません
他はコンバートできます
Re: 歴史小イベント集 - 昌幸   2022/05/23(Mon) 01:45 No.4175
本能寺の変というイベコンでイベントフラグ「家康臣従起動」を更新しているのですが、同ファイルの同封と

歴史イベント勝手に追加集.txtと
歴史イベント補完集01(ぷれあ修正版).txt

上記2ファイル単独でもコンバートが通るように微修正したものを上げておきます。

[添付]: 78634 bytes

Re: 歴史小イベント集 - 名無し   2022/05/23(Mon) 03:33 No.4176
これは嬉しい!
大変な作業をありがとうございます!
ありがたく使わせて頂きます!
Re: 歴史小イベント集 - イベント好き   2022/05/23(Mon) 14:34 No.4181
こういうのが欲しかった
感謝です
Re: 歴史小イベント集 -   2022/05/24(Tue) 00:48 No.4188
ありがとうございます!困っていたので助かりました!
Re: 歴史小イベント集 - 名無し   2022/05/27(Fri) 23:02 No.4264
歴史イベント勝手に追加集
本能寺の変
歴史小イベント集No.2-1(1567〜1582)
上記3つがエラーがでて読み込めませんでした。
LINE 0175 : 切腹が特定できない
LINE 0175 : スチル表示 : 読み込めませんでした
LINE 0175 : 分岐 : 読み込めませんでした
LINE 0175 : イベント : 読み込めませんでした
Re: 歴史小イベント集 -     2022/05/27(Fri) 23:11 No.4265
今日のアップデート(Ver.1.0.2)でイベコンが修正され、イベントスチル「切腹」は「処断」に、「斬刑」は「厳刑」に名前を変更しないとコンバートが通らないようになりました
もともとDXになって旧作からイベントスチル名が上記のように変更されたのですが、イベントコンバーターでは旧作基準のままになっており、それが修正された、ということのようです

よって、スチルで「切腹」が指定されている部分は「処断」に変更しなければいけなくなりました
Re: 歴史小イベント集 - 昌幸   2022/05/28(Sat) 07:22 No.4272
今回のイベコンアップデートに伴う
コンバートエラーへの対応を行ったバージョンを
上げ直しておきます。

[添付]: 78632 bytes

Re: 歴史小イベント集 - やまちゃん   2022/07/28(Thu) 01:54 No.4659
歴史小イベント集No.1は修正していませんが、たしか第一次伊勢平定戦と観音寺攻囲のイベントで抱き合わせで島津と肝付の同盟が破棄されることとなっているのですが、このイベントは秀吉など主人公が織田家にいると発生しないんで秀吉でプレーすると島津・肝付はいつまでたっても同盟のままですね。このイベント分離すればいいのにと思ってしまいます。
Re: 歴史小イベント集 - ミスターX   2022/08/08(Mon) 22:29 No.4756
まさゆきさんのイベントに少し他のイベントもプラスアルファで追加したバージョン入れときます

[添付]: 157494 bytes

Re: 歴史小イベント集 - やまちゃん   2022/09/18(Sun) 21:02 No.4809
コンテナループについて、ループを抜ける(コンテナカウントが0になったときにブロック脱出スプリクトがループの最後に記載されているため、例えば、配下0人とかコンテナカウンタが最初から0の場合、不具合が起きる。
ループの最初にループを抜ける処理を記載しないと・・・
子育てイベント(派生版)Ver 1.00 投稿者: 投稿日:2006/09/28(Thu) 03:31 No.401

本サイトに「名無し」氏が「2世誕生&子育てイベント(No.363)」として
投稿(投稿日:2006/06/14(Wed) 19:18)されたイベントの派生版です。
  
改良というよりは、適用範囲が広がったものとご理解ください。
(バグ取りもしていますが、致命的なバグはありませんでした)
  
いろいろと準備が面倒なイベントですが、その分の楽しさがあり、
ここまま埋もれるよりは・・・と考え、拙作ながら公開します。

【概要】

・親密な武将を訪問すると、女性を紹介してもらえます。
・選択肢によって、現在の奥さん、紹介してもらった女性、
 親密武将自身(主人公が女性の場合)のいずれかの子供が
 産まれます。同時に、結婚することも可能です。
・15歳で元服するまで、年1〜2回、子育てを行います。
・主人公が武士で男児が産まれた場合、大名の小姓にあげる
 ことができます。この場合、当主が教育(+α)を行います。
・元服すれば、通常の新武将としてゲームに登場します。
 教育の結果が、能力に反映されます。

[添付]: 117778 bytes

Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 -   2006/09/28(Thu) 03:35 No.402
追記です。

【オリジナル版との変更点】

・現在の奥さんの出産が可能になりました。
・新武将でない女性(まつ、ねね等)の出産が可能になりました。
・台詞や計算、判定条件に関する細かいバグを修正しました。
Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 -   2006/11/11(Sat) 22:48 No.487
お疲れ様です。楽しませていただいておりますが、
バグ?を発見しましたのでご報告いたします。

・女性新武将のデータが「女既婚」となっているせいか、
 結婚できない。神ツールで未婚に直すと発生。

Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 -   2006/11/19(Sun) 15:57 No.497
わざわざのご連絡ありがとうございます。

> ・女性新武将のデータが「女既婚」となっているせいか、
>  結婚できない。神ツールで未婚に直すと発生。

「主人公が女性の場合」のことだと想定して回答します。(思想定は、合っていますか?)

結論から言うと、ご指摘の状況を再現させることができず、バグかどうかが不明です。

実装上は、未婚・既婚は、イベント発生条件になっておりません。
さきほど、テストをしてみましたが、未婚・既婚に関わらず、イベントは発生しました。

何か、別の要因で、イベントが発生しなかった可能性があります。

なお、条件は以下のようになっております。

【主人公が女 / イベント発生の条件】
 ・主人公の「性別」が「女」であること。(既婚・未婚は判定せず)
 ・相手の「性別」が「男」であること。
 ・相手が、主人公の親もしくは子でないこと。
 ・親密度が95以上であること。
 ・上記をすべて満たした場合、15%の確率で発生。

再度発生するようでしたら、ご連絡ください。
Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - 大和大納言秀長   2007/01/21(Sun) 11:49 No.594
バグについて。
紹介してくれる武将が女性だと、自分で自分を紹介する事があります。
また、夫が死んでいる時の嫁武将が出てきて、子育ての年一、二回だけ亡霊となって出てきたり。
多分、嫁候補の絞込みのコンテナ設定に問題があるのではないでしょうか。
Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 -   2007/04/30(Mon) 01:23 No.638
> 大和大納言秀長さん

ご報告、ありがとうございました。
ひどく遅いレスですいません。
(ここを見ること自体もひさしぶりなので・・・)

> 多分、嫁候補の絞込みのコンテナ設定に問題があるのではないでしょうか。

バグ再現を確認しました。
まさに、ご指摘のとおりの原因です。

現在、そのほかにもいろいろと修正をしておりますので、
あわせて修正をしておきます。
Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - 青地   2022/06/21(Tue) 17:18 No.4482
DX版で無理やり動かしてみました。ご参考までに

・効果音の個人戦勝利→プレイヤー勝利(メイン)への変更など、
多少修正すれば最後までイベント動作を確認しました。
(祭囃子が流れっぱなしになるのは秒数指定で直せる?)
ただ、子育て番外編-合戦特技伝授は修正箇所が多いので諦めました。

・システム変更のためか、子供の立ち絵・情報が「その気なし」武将から選ばれる。
(子供として、上杉憲正とか武田信虎が出てくる)
「その気なし」新武将を配置してやればいける?
Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - レオポルト   2022/06/22(Wed) 11:38 No.4483
青地さん

私も色々動かしたのですがあんなに可愛かった子が
信虎のような爺さんになってしまい結局諦めてしまいました、、、
Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - 青地   2022/06/22(Wed) 15:00 No.4485
レオポルトさん

あれは結構来ますよね(ダメージが)
次はダメ元でその気なし新武将配置して、試してみます
Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - レオポルト   2022/06/22(Wed) 23:27 No.4487
青地さん

そうなんですよね。
とはいえ、他のverだとそもそもセーブ落ちするので
やはり、このverで書き換えるしかないのかなと、、、

今違う環境でテストプレイしてるので私もクリアしたら
書き換えて試してみようと思います。
Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - ぜるく   2022/06/24(Fri) 09:09 No.4494
ほぼ初心者イベコンです。

子供の生年月日と名前をプロパティで変更できない(とリファレンスに書いてある。。。)らしいので、

動作確認してから、途中の育成は省いた状態で自己完結しちゃいました。
出会い→出産→元服
ほぼ2年で完結します。

多分、新規武将と更に結婚できちゃうけど、それは元からだと思うので、そっとしておきます。。。

[添付]: 16527 bytes

Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - ぜるく   2022/06/24(Fri) 16:53 No.4495
子育てイベント(派生版)Ver 1.00のエラー回避バージョンです。
・新規武将の番号を置換
・単純にコンパイルエラーになるところを修正(主にSE
・祭囃子が永遠になるので、コメントアウト
・男主人公で、女性がランダムで選ばれて一般女性「女の子」をはらませる恐怖を回避するため、女性を選択式に(開幕チートさまを借りました。)。恐らく、選ぶ女性で色々おかしなことは起ります。知識不足で申し訳ないです。
・イベントフラグに関しては、一切触れてないので数がヤバいことになるかもしれません。(ダミー人物のプロパティで管理したいけど、ソース多すぎて、、、)。好敵手と合わせてコンパイル通ることは確認してます。

男主人公版は元服まで、動作確認してます。

[添付]: 117539 bytes

Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - レオポルト   2022/06/24(Fri) 17:28 No.4496
>>せるくさん

ありがとうございます。
ただ、こちらもセーブ落ちしてしまいますね、、、
Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - ぜるく   2022/06/24(Fri) 17:50 No.4497
>>No.4496
レオポルトさん

早速の反応ありがとうございます。

セーブ落ちは、、、当方起きてないため、
恐らく「イベントフラグを289以上使用していると不具合が発生する」ことが原因です。
https://seesaawiki.jp/taikou5/d/%cc%b5%b0%f5%a4%ab%a4%e9%a4%ce%ca%d1%b9%b9%c5%c0%a1%a6%c3%ed%b0%d5%c5%c0

要は、長くて古いソースいっぱいそのまま使うと、各々がセーフでも、全部でアウトっていうことが問題です。


なので、、、本当は「出産フラグ」といった変数を全て「ダミー武将.名声(0)とかで、打ち変えないといけない…仕様なのかなぁ。。。
Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - レオポルト   2022/06/24(Fri) 20:42 No.4498
せるくさん

すみません、おっしゃる通り減らしたつもりが
フラグ過ぎてました、、、

無事いけました!ありがとうございます!
Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - ぜるく   2022/06/25(Sat) 00:13 No.4502
イベントフラグ管理を、イベント発生チェックに変更しました。

「怨敵フラグをイベントに変換」を参考にさせて頂きました!

イベントフラグ数は0になってます。

[添付]: 116093 bytes

Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - ぜるく   2022/06/25(Sat) 07:23 No.4505
嫁候補を選択した際、違う結果が反映される不具合を修正

[添付]: 116038 bytes

Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - 名無し   2022/07/24(Sun) 02:30 No.4635
ありがとうございます!旧作で大好きなイベントだったので是非使わせて頂きます!
Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - 昌幸   2022/08/03(Wed) 02:36 No.4684
Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - ぜるく 2022/06/25(Sat) 07:23 No.4505
上記Verに子育てイベント(改名)イベントを追加しました。
プレーする主人公に応じて子供の名字を変える(改名)イベントです。

ただし、子供の名前は子供(男児):英真(エイシン)、子供(女児):若菜(ワカナ)という名前が固定になっていますので
名前が気に入らない場合は、子育てイベント(改名).txtをテキストエディタで開いて
英真、若菜という文字列を一括置換して下さい。

あと新武将で子育てイベント(改名)を利用する場合はご自身でイベコンソースを修正する必要があります。

(2022/08/04 22:14 修正)
子育てイベント(改名).txt
・改名の条件がバグってたので修正。

(2022/08/17 10:13 修正)
子育てイベント(男性編)派生版1.txt
・紹介者と紹介される配偶者候補の関係に応じて台詞を変えるように修正
・配偶者が新武将の場合は子供の能力値の計算を紹介者ではなく、配偶者の能力値を見るように修正。
・配偶者(女性)が新武将で浪人以外の場合は同人物の解雇や配下の武将の移動、大名や当主の場合は、家督相続を行う処理を追加。
子育成長率計算(男女共通)派生版.txt
・子供の能力値計算で計算結果が100を超えた場合が考慮されていなかったので、100に戻す処理を追加。

(2022/08/17 18:04 修正)
子育てイベント(男性編)派生版1.txt
・配偶者が新武将で主人公と同じ大名家に仕えている場合、配偶者の陪臣を主人公に引き継ぐ処理がうまくいってなかったので修正。

千階堂を使える方は、太閤立志伝VDXローダに千階堂DX対応版をアップしていますので、そちらをご利用下さい。

[添付]: 170657 bytes

Re: 子育てイベント(派生版)Ver 1.00 - 昌幸   2022/08/17(Wed) 18:06 No.4791
↑↑↑(2022/08/17 18:04 修正)↑↑↑
No.4684の投稿に添付したファイルですが、
諸々修正しました。
子育てイベント(派生・非千・男女別Ver) - Romer   2022/09/08(Thu) 01:29 No.4805
子育てイベントの欠点は、イベント数があまりにも多過ぎて導入しづらい!!
原因は主人公が男性・女性どちらでも使えるように作られているため、半分は使わない無駄なスクリプトになっているから。
そこで昌幸氏版のをベースに男性Verと女性Verに分けて、使わない部分はばっさりカットして軽量化してみました。
包含イベント数で言うと約40〜50くらい軽くなります。この差はデカい!

[添付]: 225949 bytes

城主を任意の城に攻め込ませるスクリプト 投稿者:添削希望 投稿日:2022/08/29(Mon) 03:37 No.4801

自分以外の勢力(織田家など)のイベントを操作したい時…例えば天目山の合戦のように「後は信忠が甲府城を攻めるだけ」
なのに全然攻めようとしない時用のスクリプトです。
城主の居る城の城練兵場に入ると約1/3の確率で発生。その城の城主が、選択した城に向けて攻め込みます。

…と言ったスクリプトを組んでみたんですが、うまく動作しません。
軍団自体は発生してるみたいなんですが、城に攻め込まずに帰還してしまいます。
どこが間違っているのか、添削をお願い致します。

[添付]: 1094 bytes

Re: 城主を任意の城に攻め込ませるスクリプト - 綾月   2022/09/01(Thu) 20:41 No.4802
イベコンwikiから飛べる掲示板の質問板に書いた方が良いかもしれないと思いつつ。

軍団編成直後の

軍団指令:(イベント用5軍団,拠点攻撃,城A,無効)

のスクリプトで出撃元の城への攻撃指令に変更されてますから、移動せずそのまま帰還してます。
念のために入れたのでしょうけど、これが原因になってます。城Aを城Bに変更するか、軍団指令の文をまるまる削除で行くはずです。


他にも幾つか気になった点を。

・イベント操作用とは言え、同盟勢力の城や自領土の城かどうかのチェックすら入れてないのは色々不具合置きそうなので、
できれば同盟を組んでるかのチェック、最低限でも自軍勢力の城を除外した方が良いと思います。

・直轄城の判定がちょっと怪しいです。
代入人物A(城::城A.城主)と入れると、直轄城を管理している拠点主(国主の直轄城なら国主、大名の直轄城なら大名)が人物Aに入るからです。備大将で行くかどうかは分かりませんが…
城主人物Aの所属拠点が城Aかどうかの判定を入れる(本城や所属拠点と城Aが一致すれば拠点主が居る。違ったら直轄城になる)等の工夫を入れるとより正確に判定してくれるかと思います。

・通常仕様だと戦闘中の城に援軍でない軍団が城に入ろうとしたり、一揆が発生してる城に軍団が入ろうとすると出直されます。戦闘中・一揆中の城も除外した方がよろしいかと思います。

・墨俣城だけ築城前の状態がある=地図画面に出てこない=存在してない城扱いになってる事があります。
存在してない城扱いの状態で指定すると迷子になる可能性があります。
コンテナ除外:(城,所属大名家,無効)で築城前の墨俣城を除外できます。
これは日輪開始直後やその前のシナリオに影響します。


ざっと見た感じ、これぐらいでしょうか。
Re: 城主を任意の城に攻め込ませるスクリプト - 添削希望   2022/09/02(Fri) 14:38 No.4803
綾月様、ご指導ありがとうございます。
おかげ様で希望通りに動くようになりました。
他のご指摘部分も組み込んでみましたが、合ってますかね?
イベコンWikiに質問掲示板あったの知りませんでした。
次からはそちらを利用させてもらいます。

[添付]: 1535 bytes

< 234567891011>
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -