46706678

太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー

検索しやすいようにタイトルか本文にイベコン名をなるべく書いてください。
若干スパム対策を行いました。あと連絡先変更(18/4/15)
掲示板のVerUPでスパム対策を行いました。検索画面からDL可能になりました(13/7/23)
ULカウンターを設置しました。(08/1/30)←停止中
旧アップローダーBBSからの移行作業終了しました。(05/2/14)

IE系ブラウザで動作確認しております。
FirefoxなどのMozilla系ではクリックしてもDL出来ない場合は、[添付]を右クリック→「新しいタブで開く」でどうぞ

関連URL(無断リンク失礼)
イベント作成相談所:太閤立志伝Vイベコン談話室
管理人直轄型配布所:太閤立志伝Vイベント配布所
公式サイト:太閤立志伝Vユーザーページ for Windows
管理人への連絡等:twitterアカウント@whoxi4

[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
< 16171819202122232425>
行商人 投稿者:わす 投稿日:2009/10/02(Fri) 19:03 No.2313

【概要】
東北など、近畿から遠い地方を拠点とした時、アイテム入手種類が少ないと思い作成しました


【内容・条件】
町拠点に入った時、一定の確率で、番当以下の身分の商人が行商人として出現します。

・所持金はある程度持っている時
・発生確率は、町の規模が小さいほど高い
・取扱商品は価値1.2.3のアイテムをランダムで15個
・各商品の在庫は1個のみ
・値段は通常価格+10貫
・商人に顔が効くと値引きしてもらえるかも

以上

[添付]: 5323 bytes

Re: 行商人 - わす   2009/10/02(Fri) 19:05 No.2314
削除キーを入れ忘れました。2313の方が最新です
名無しさん 投稿者:Xi4(代理) 投稿日:2005/02/11(Fri) 11:22 No.80

●THE富くじ
座で富くじが引けます。お気軽な運試しにいかがでしょうか。
拙いイベントです、セリフも練れていませんが、練習がてらに作りました。同系統で、福袋とかお御籤、競馬なんてのもできますね。

名無しさん2004年04月30日(金) 00:43
55行目を  調査:(a)==(500) にしてください。ゴメンナサイ・・・
名無しさん2004年04月30日(金) 00:54
↑55行目でなくて、23行目(特賞の発生率)でした。思考力が低下してきたようなのでそろそろ寝ます。度々ゴメンナサイ。
名無しさん2004年04月30日(金) 01:18
27行目:座の親父のセリフ「出た!特賞・・・」の次の行に、
所持金変更:(1000)  を追加してください。もうボロボロ・・・。

[添付]: 1413 bytes

我流剣生 Ver.1.11 投稿者:般若乱波 投稿日:2009/02/02(Mon) 01:24 No.1109

自分の流派を興したのに、他の流派に弟子入りすると違う流派になってしまい、
自分の流派を名乗れなくなってしまう・・・

このような問題を解決するイベントです。

条件を満たした時、
  ・自分の流派に戻す(興していない場合は選択肢出ず)
  ・他の流派を名乗る(印可所持の流派のみ)
  ・弟子の流派を統一(弟子宅or弟子来訪時のみ選択肢表示)
  ・何もしない
を選べます

二進数フラグ多様のため、行数に比して内容は少ないです
台詞が稚拙な点についてはご寛恕願います

【2008.07.11】 Ver.1.00 公開(No.933)
【2008.01.14】 Ver.1.10 発生条件の調整、競合性の低減、バグの修正(No.1096)
【2008.02.02】 Ver.1.11 バグの修正

軽微な変更ながら、Ver.1.00からイベント・イベントフラグを追加したので、
Ver.1.00を導入済みの方は新規プレイ時に入れるようにしてください

新規プレイまでのつなぎ用にバグを修正したVer.1.02も添えてあります
詳しくはReadMeを参照してください

[添付]: 54877 bytes

Re: 我流剣生 Ver.1.11 - street walker   2009/02/02(Mon) 06:46 No.1110
たいした話じゃありませんが

Copyright &#169;2008 般若乱波 All rights reserved.
       ↓
Copyright &#169;2008-2009 般若乱波 All rights reserved.
Re: 我流剣生 Ver.1.11 - とおりすがり   2009/02/07(Sat) 12:04 No.1112
神鶴使えば直せるんじゃ・・w
Re: 我流剣生 Ver.1.11 - 般若乱波   2009/02/15(Sun) 11:54 No.1131
>street walker さん
うっかりしていました
ありがとうございます


>とおりすがり さん
確かに神鶴で流派・師匠は変更できますが、
・会話をいれて多少なりとも自然な感じで変更したい
・過去の師匠を記憶させ、その範囲内で師匠を選びたい
という2点から、イベントにしました

紹介文の上3行が他の手段を否定しているように見えたのかもしれませんね
その点に関しては、次の機会(があるようならその時)に考えます
Re: 我流剣生 Ver.1.11 - 名も無き一PL   2009/03/09(Mon) 01:23 No.1160
オススメ秀吉プレイをしていたのですが
流派を興してないのにも関わらず
何かの印可を得ると
「おまえ様の興した一刀流…」と出てしまいます。
他のキャラでも同様のことが発生しました。
もう少し詳しく調べてみます
Re: 我流剣生 Ver.1.11 - 般若乱波   2009/03/14(Sat) 06:19 No.1165
>名も無き一PL さん
バグのご指摘、ありがとうございます
症状、確認しました

バージョンアップ時に発生条件を弄ったのが裏目に出たようです
デバグがざるで申し訳ありませぬ
以下の修正でいけると思います

イベントソース(我流剣生_Ver.1.11.txt)で1529行目
プレコンソース(我流剣生_Ver.1.11_pre.txt)で203行目
にある
調査:(Rnd100)<(a)//自宅への弟子来訪は弟子数に応じ30〜70%
を、
AND調査:{
調査:(コンテナカウンタ)>=(1)
調査:(Rnd100)<(a)//自宅への弟子来訪は弟子数に応じ30〜70%
}
に置換えて下さい
Re: 我流剣生 Ver.1.11 - ヘタレ   2009/03/23(Mon) 23:07 No.1181
自分がヘタレすぎて上手く置き換えられないようで
ID検索の時点でエラーが出てしまう・・・。
修正版を気長に待ってます・・。 

Re: 我流剣生 Ver.1.11 - 名も無き一PL   2009/04/22(Wed) 21:24 No.1240
置き換えてみたのですが
LINE 1543 : スクリプトはキーワードではない
LINE 1543 : イベント : 読み込めませんでした
LINE 1543 : チャプター : 読み込めませんでした
中断:コンバート中にエラーがありましたのでリンク処理には進みません
と出てしまいます
どうすればいいのでしょう?
Re: 我流剣生 Ver.1.11 - 般若乱波   2009/05/15(Fri) 01:21 No.1266
遅い返信で失礼します

>ヘタレ さん
あげ直すのは相応の変更を施した時、
と決めているので当面ないと思います
頑迷固陋で申し訳ありません

>名も無き一PL さん
解決済みかもしれませんが、
症状から、AND調査:{〜}の4行の最後にある「}」が
抜けているのではないかと思われます
98 投稿者:Xi4(代理) 投稿日:2005/02/11(Fri) 11:22 No.15

●ジュニア誕生
ガキ産まれる。
成長すると話せる。
元服すると出てこない。
子武将がいなけりゃアダルトチルドレン。

[添付]: 14334 bytes

滅亡大名切腹回避 投稿者:しょぼい人 投稿日:2006/12/02(Sat) 07:12 No.525

しょぼい仕様系イベントの増補新版(ver. 2.01)です。
(思いついただけデバグしたのでβは取りましたが、まだまだです。)
(以下、ver. 2の新機能は◆で、ver. 2.01の新機能は★で表示。)

大名家が滅亡しても当主が切腹しないようにします。
[◆忍者衆、海賊衆の滅亡にも対応しました。]
最後の拠点が落ちた時点、つまり滅亡処理の直前で勢力滅亡コマンドを使って
切腹を回避します。
(主人公の属する勢力が滅亡した場合この方法では割り込めないので、
 今後の課題です。)

ゲーム開始時の初期設定で
・一定の条件で滅亡側が降伏したりしなかったりする
 [◆性格に依存するようにしました]
・すべての勢力が降伏する
の2通りから選べます。

◆大名落ち延び
一定の条件で、滅亡側勢力が降伏する代わりに同盟大名家や親密な大名家(が
存在すれば)のもとへと落ち延びていきます。
(条件は主に滅亡側当主の能力値や性格によります。)
これも初期設定で発生の成否を選択できます。
主人公が攻撃軍団にいるときも(★本丸が陥落した場合にのみ)発生します。
滅亡側が落ち延びを試みた場合、攻撃側が落ち延び先に引渡しを要求することも
でき、交渉の結果によって外交感情や落ち延び先の名声などが変動します。

滅亡側の当主や家臣は、[◆関係者の能力値と性格に依存して](少しランダム)
攻撃側に登用されたり、浪人したり、当主が落ち延びる場合は当主に従ったり、
従わず攻撃側に降伏したりします。
攻撃側に登用される場合に誰に登用されるかはイベントなしの場合と同じです。
落城した拠点の帰属もイベントなしの場合と同じです。

これまでにご報告いただいたバグは修正してありますが、新機能のデバグは
ほんの「一応」です。不具合はどうかご容赦のほどを。(ご報告いただければ
なんとかしようと頑張ります)。

[添付]: 43153 bytes

Re: 滅亡大名切腹回避 - ゾ○ビ熊野水軍   2007/03/24(Sat) 00:15 No.623
房総水軍で熊野水軍を攻め滅ぼしたら
坊津水軍の支配砦が0になって坊津水軍の砦が
熊野水軍の支配砦になり坊津水軍と熊野水軍の頭領が
両方とも同じになりました。

それと報告だけではあれだと思ったので
感想としてこのイベコンには大変世話になっているので
とても感謝しています。
大名が攻められて負けたら問答無用で死亡にならずに済んで
とても楽しくなりました。
Re: 滅亡大名切腹回避 - しょぼい人   2007/05/16(Wed) 01:40 No.646
バグをご報告いただいていたことに先ほど気が付きました。
2ヶ月近くも無視していた格好になって本当に申し訳ありません。

ご報告いただいたような不具合を私はまだ再現できていませんが、
そういう不具合を引き起こしそうな誤記述がソースにありましたので
直してみました。ご報告感謝しています。

お返事が遅れたお詫びの代わりに何か新しく、しょぼい仕様系イベントを
作る予定ですので、どうかお許しを。

ご感想も本当にありがとうございました。作るモチベーションになりますよ。
無題 投稿者:249 投稿日:2005/06/11(Sat) 13:35 No.249

『新規女武将が主人公で犯られちゃうシナリオ』

18禁です。

申し訳ありませんが、無断で本アップローダー21、140、 144などの
スクリプトの一部を流用させていただきました。

女主人公で売春したりとか、純愛を育んで結婚したりとかできます。
山賊に襲われ、負けたらレイプされちゃたりもします。

[添付]: 143026 bytes

Re: 無題 - あい   2005/06/21(Tue) 11:17 No.250
GJでしたよ。えがった。ありがとう。
Re: 無題 - 変人   2005/08/09(Tue) 00:06 No.257
GJです。攻城戦敗北時に・・・も製作きぼん。
IF歴史の主役にイベント 投稿者:サン 投稿日:2008/07/13(Sun) 19:57 No.939

たびたび済みません
歴史イベント集の義将謙信に干渉していたのを修正しました
将軍家イベントで謙信を頼る際に越後を候補から外したので、これで問題は起きないはずです
また、同イベントの挙動を修正
敗戦前に城主・国主の地位にあった者はその状態で織田に降り、織田がより強力になるようにしました
(義理堅い者は大名として幕府に従属する)

詳しい内容は付属のテキストか、イベント本体をご覧下さい
各イベントは単独では動きませんので、まとめてコンバートして下さい

[添付]: 125933 bytes

Re: IF歴史の主役にイベント - 名無し   2008/08/01(Fri) 23:24 No.959
小牧長久手−織田家一般武将用1が発生しない状態になりました

信長の勲功カウンタもうまく動作せず、セーブエディタで勲功を100以上にしてもイベントが発生しませんでした。

それ以前のイベントはすべて発生しました
Yz@news+ 投稿者:Xi4(代理) 投稿日:2005/02/11(Fri) 11:22 No.45

●激しくチェック/素材屋・紹介屋
ゲームスタート時に素材を調べるか仕官先を紹介して貰える
ようになりました。
>>139を使っている方はイベントでそのまま使ってしまう
可能性がありますので念のためEninse.txtとリネームして
お使い下さい。

・素材屋と紹介屋を追加
バグが無い限りはこのファイル単体での最終バージョンです。
シナリオ3,4辺りがちょっと恐い…バグ報告よろしくです。

[添付]: 91050 bytes

一刀流絵巻 投稿者:マシンファーザー 投稿日:2008/12/04(Thu) 00:00 No.1065

初めて投稿させて頂きます。
郷土に縁がある小野忠明が噛ませ犬扱いだったので
ちょっと作ってみました。
(PS2版イベントをパクろうとしましたが金欠で断念orz)
ゆくゆくは秘技カードとの兼ね合いや、一刀斎編・善鬼編を作ってみたいと思います。

[添付]: 4127 bytes

米土倉改造版 投稿者:太閤ランド 投稿日:2015/08/02(Sun) 00:58 No.3720

まず最初に。無断改造です。申し訳ありません。

ぷれあさん作「米土倉」(No.113)を勝手ながら無断で改変。

元イベントの説明にも書かれているように
全国の米屋をATM網のように見立てて利用するという内容のイベントです。
各町の米屋で自由に所持金の引き出し・預け入れが可能となり、利息も付いたりします(元本割れもあり)。

改変内容

■変数格納を勲功を使用したものから二進数フラグ化して管理するように
■千階堂コマンドを使った数値入力ウィンドウ採用でインターフェースを大幅に改善した(たぶん)
■その他細々と変更

上記の通り千階堂変換必須イベントとなりました。
未変換の場合イベントは発生しませんのでご注意ください。

最後に再び、無断改造であることをお詫びします。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
多少変更しました。
・借金ができるようにしました。
・米屋に入る際、土倉に寄らない場合でも時間が余分に経過していた部分を変えました。
など。

[添付]: 45132 bytes

Re: 米土倉改造版 - 太閤ランド   2020/03/22(Sun) 18:27 No.4035
あいかわらず無断改造です。大変申し訳ないです。
元イベントはぷれあさん作「米土倉」(アプロダ No.113)
http://tukasa.sakura.ne.jp/tr5/joyful.cgi?read=113

もう少しだけ変えてみました。
フラグとか変更しているので一応3720とは別物ということで。
まあ書き換えてみたということで上げてみます。

[添付]: 63055 bytes

< 16171819202122232425>
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -