■ トピック関連記事
遠交近攻 投稿者:サン 投稿日:2008/07/21(Mon) 17:54 No.947

//主人公が大名だと、帰宅時に隣接しない大名家が共闘同盟を申し込んできます
//その際人質を取るか、人質不要で同盟をするか、断るかを選びます
//人質不要だと外交関係だけいじって終了で、人質を取ると勢力滅亡時にイベントがあります
//また、人質を取った場合は互いにターゲットを攻撃する際、地理を無視して援軍を出せます
//
//人質を取らなければ条件に合致する大名家がある限りイベントが発生しますが、味方が増える反面敵も増えるので断った方が良いかもしれません(断るデメリットはなし)
//
//・フラグに勲功は使っていません
//・戦略を書き換えるので史実イベントに支障があるかもしれません
//・その他不具合があればご指摘下さい。可能な限り対処します
//
//また、滅亡大名切腹回避とは相性が悪いかもしれません
//このイベントで盟友となった大名が滅び、自分を頼ってくることがあるからです
//もし大名が自分を頼ってきてぴんぴんしているのに人質が腹を切ったら、その時は適当に脳内補完してください

これでゲーム進行がストップするほどの不具合はないと思います
どうも済みませんでした

[添付]: 62992 bytes

Re: 遠交近攻 - とおりすがり   2009/08/04(Tue) 19:12 No.1355
バグらしきものがあるようなので
【PC版】太閤立志伝V 六十五札目【専用】より以下転載

286 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 13:33:21 ID:CUfOTFK4
「遠交近攻」の615行目の

分岐:(偽){//姫が泣く。性格によっては出家



調査:(イベントフラグ::遠交近攻−縁組みしたぞ)==(成立)
分岐:(真){//姫が泣く。性格によっては出家

を、上書きすれば良いんじゃね?
入れてないからシラネーけど
Re: 遠交近攻 - とおりすがり   2011/08/23(Tue) 12:59 No.2793
イベント:遠交近攻3.5 の発生条件が

更新:(イベントフラグ::遠交近攻−同盟したぞ)(成立) となっています

調査:(イベントフラグ::遠交近攻−同盟したぞ)(成立) の記述ミスかと
Re: 遠交近攻 - とおりすがり   2011/08/23(Tue) 13:03 No.2794
調査:(イベントフラグ::遠交近攻−同盟したぞ)==(成立)
に直そう、ですね スマンです
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -