主人公が総大将を務め、ある程度の戦力がある軍団が
知謀あるいは軍学技能に優れている義理堅くない人物が
城主を務める城に攻め込んだとき、主人公と城主武将との
間に権謀術数渦巻く知恵比べ、策略合戦が巻き起こる
イベントスクリプトです。
既に出撃済みの主人公軍団の兵士数・士気・兵糧などを
調整するイベントのため『千階堂必須』となっております。
策略合戦に勝つか負けるかは、主人公と城主武将の知謀や
軍学技能、性格などを数値化したもので判断されますが
一部の武将には特別補正が掛かっているため、大軍団で
うかつに攻め込むと壊滅とはいかなくとも相当な被害が出る
可能性があります。
第一次上田城合戦で真田昌幸の鬼謀に面食らい、
吠え面かいて逃げ出した徳川家康軍の気分が味わえますよキャッキャウフフ
(注・中の人はどうしようもない徳川家康嫌いです。)
現時点のVerでは『主人公が総大将の軍団が敵に攻め込んだ』
場合にしか起きません。
なお、当方は『迎撃イベント』および『追加進撃イベント』を
搭載しておりませんので、それらのイベントと同時に発生する
可能性があるほか、作成者の意図しないイベントが
起こる可能性がありますのでご注意下さいませ。
[添付]: 35060 bytes
- Joyful Note -