■ トピック関連記事
神算鬼謀の篭城戦Ver1.0 投稿者:篠原自遁 投稿日:2009/09/17(Thu) 21:31 No.2297

主人公が総大将を務め、ある程度の戦力がある軍団が
知謀あるいは軍学技能に優れている義理堅くない人物が
城主を務める城に攻め込んだとき、主人公と城主武将との
間に権謀術数渦巻く知恵比べ、策略合戦が巻き起こる
イベントスクリプトです。

既に出撃済みの主人公軍団の兵士数・士気・兵糧などを
調整するイベントのため『千階堂必須』となっております。

策略合戦に勝つか負けるかは、主人公と城主武将の知謀や
軍学技能、性格などを数値化したもので判断されますが
一部の武将には特別補正が掛かっているため、大軍団で
うかつに攻め込むと壊滅とはいかなくとも相当な被害が出る
可能性があります。
第一次上田城合戦で真田昌幸の鬼謀に面食らい、
吠え面かいて逃げ出した徳川家康軍の気分が味わえますよキャッキャウフフ
(注・中の人はどうしようもない徳川家康嫌いです。)

現時点のVerでは『主人公が総大将の軍団が敵に攻め込んだ』
場合にしか起きません。

なお、当方は『迎撃イベント』および『追加進撃イベント』を
搭載しておりませんので、それらのイベントと同時に発生する
可能性があるほか、作成者の意図しないイベントが
起こる可能性がありますのでご注意下さいませ。

[添付]: 35060 bytes

Re: 神算鬼謀の篭城戦Ver1.0 - もると   2009/10/10(Sat) 07:43 No.2324
千階堂で変換をしようとすると
代入と更新の軍馬数の所でエラーが発生して
変換が失敗してしまいます
Re: 神算鬼謀の篭城戦Ver1.0 - とおりすがり   2009/10/10(Sat) 18:50 No.2325
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver14.00
>>880-
具体的には>>887で
解説ありがとうございます。 - 篠原自遁   2009/10/13(Tue) 13:46 No.2327
とおりすがり様が説明して下さった段を補足させて頂きます。
もると様の異常解決については、下記の段をお試し下さい。

1.千階堂ツールが格納されているフォルダのなかにあるDatフォルダを開く
2.その中にある軍団.Datを右クリック、プログラムから開く をクリックし、一覧から Notepad を選択し OK をクリック
3.すると、ノートパッドが開きますので、下記の項目をナンバリング通りの場所に追加記入し、上書き保存して下さい。

兵糧,11,
軍資金,12,

兵士,17,

軍馬数,21,
鉄砲数,22,
大筒数,23,
士気,24,
訓練度,25,

もると様の場合、軍馬数でエラーがでたということは
軍馬数,21, 以降の文字が軍団.Datに無かったはずですので
上気を記入し軍団.Datを更新すれば千階堂が通るハズです。

詳しくは通りすがり様の仰る当該スレッドを御参照下さい
Re: 神算鬼謀の篭城戦Ver1.0 - もると   2009/10/13(Tue) 15:41 No.2328
>>とおりすがり様・篠原自遁様
ご返信ありがとうございます
書かれていた通りに試してみた所、無事動きました
わかりやすいご説明感謝いたします
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -