太閤立志伝5イベントソース //H21.9.17 神算鬼謀の篭城戦Var1.0がUp チャプター:{ イベント:神算鬼謀の篭城戦{ 属性:何度でも 発生契機:軍団移動終了時(主人公大名家,主人公,拠点攻撃,目標拠点) 発生条件:{ 調査:(軍団::軍団1.軍団長)==(主人公) 代入城A:(拠点::目標拠点) 調査:(城::城A.規模)<(22)//そんなデカい城なら姑息な策必要ないでしょ 調査:(城::城A.防御度)<(200)//そんな鬼固い城なら姑息な策必要ないでしょ 調査:(城::城A.兵士数)<(30000)//そんだけ兵士が多いなら策必要ないでしょ 代入人物A:(城::城A.城主) 調査:(人物::人物A)!=(無効) 調査:(人物::人物A.義理)!=(義理堅い) 調査:(人物::人物A)!=(人物::上杉謙信)//イメージに合わないので。軍神ラヴィ(゚∀゚)!! 調査:(人物::人物A.所属拠点)==(拠点::目標拠点) 代入軍団A:(軍団::軍団1) 代入人物C:(軍団::軍団A.武将2) 代入s:(0) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@代入@s@軍団A。兵士]] 調査:(s)>(10000)//主人公軍団の兵士が少なすぎると謀略はしかけてこない OR調査:{ 調査:(人物::人物A.知謀)>=(70) 調査:(人物::人物A.素軍学技能)>=(3) } 調査:(イベントフラグ::神算鬼謀の篭城戦)==(不成立) }//条件 スクリプト:{ 代入z:(0)//zは知恵比べに勝ったか否かで後に判定する 代入g:(人物::人物A.知謀) 代入h:(人物::主人公.知謀) 調査:(人物::人物A.義理)!=(不義理) 分岐:(真){//義理なんかに躊躇する人は策謀に向かない 代入g:(g)-(5) } 調査:(人物::主人公.義理)!=(不義理) 分岐:(真){//義理なんかに躊躇する人は策謀に向かない 代入h:(h)-(5) } 調査:(人物::人物A.精神)==(剛胆) 分岐:(真){//豪胆より小心者くらいが謀略には丁度良い 代入g:(g)-(5) } 調査:(人物::主人公.精神)==(剛胆) 分岐:(真){//豪胆より小心者くらいが謀略には丁度良い 代入h:(h)-(5) } 調査:(人物::人物A.主義)==(理想) 分岐:(真){//策略は現実を見てる人じゃなきゃね 代入g:(g)-(5) } 調査:(人物::主人公.主義)==(理想) 分岐:(真){///策略は現実を見てる人じゃなきゃね 代入h:(h)-(5) } 調査:(人物::人物A.運)==(最低) 分岐:(真){//運も実力のうち 代入g:(g)-(10) } 調査:(人物::主人公.運)==(最低) 分岐:(真){///運も実力のうち 代入h:(h)-(10) } 調査:(人物::人物A)==(人物::毛利元就) 分岐:(真){//◆隠し要素。謀聖推参っ。(数値は合計140) 代入g:(g)+(20) } 調査:(人物::主人公)==(人物::毛利元就) 分岐:(真){//◆隠し要素。謀聖推参っ。(数値は合計140) 代入h:(h)+(20) } 調査:(人物::人物A)==(人物::真田昌幸) 分岐:(真){//◆隠し要素。表裏比興推参っ。(数値は合計130) 代入g:(g)+(19) } 調査:(人物::主人公)==(人物::真田昌幸) 分岐:(真){//◆隠し要素。表裏比興推参っ。(数値は合計130) 代入h:(h)+(19) } 調査:(人物::人物A)==(人物::黒田如水) 分岐:(真){//◆隠し要素。心許し難き人推参っ。(数値は合計125) 代入g:(g)+(19) } 調査:(人物::主人公)==(人物::黒田如水) 分岐:(真){//◆隠し要素。心許し難き人推参っ。(数値は合計125) 代入h:(h)+(19) } 調査:(人物::人物A)==(人物::明智光秀) 分岐:(真){//◆隠し要素。武士の嘘は武略なんですよ?(数値は合計120) 代入g:(g)+(15) } 調査:(人物::主人公)==(人物::明智光秀) 分岐:(真){//◆隠し要素。武士の嘘は武略なんですよ?(数値は合計120) 代入h:(h)+(15) } 調査:(人物::主人公)==(人物::上杉謙信) 分岐:(真){//◆隠し要素。越後の龍、往くぞ。(数値は合計135) 代入h:(h)+(51) } 代入i:(人物::人物A.軍学技能) 代入i:(i)*(5) 代入g:(g)+(i) 代入i:(人物::主人公.軍学技能) 代入i:(i)*(5) 代入h:(h)+(i) //会話:(淀殿,人物A)[[<人物A>の策略値は<g>、<主人公>様は<h>ですの。]]☆デバッグモードの名残 調査:(g)>(h) 分岐:(真){//敵将の方に軍配が上がったっぽい 代入j:(g)-(h) 調査:(j)>(40) 分岐:(真){//城攻め前に攻め手が壊滅しちゃわないように数値を加減する 更新:(j)(40) } 代入z:(1)//代入zが1なら篭城側が知恵比べにかったということ } 調査:(g)<(h) 分岐:(真){//主人公の方に軍配が上がったっぽい 代入j:(h)-(g) 調査:(j)>(40) 分岐:(真){//城攻め前に篭城側が壊滅しちゃわないように数値を加減する 更新:(j)(40) } } 調査:(g)==(h) 分岐:(真){//互角な場合はホームアドバンテージで篭城側が勝ちとする 代入j:(0) 代入z:(1)//代入zが1なら篭城側が知恵比べにかったということ } //会話:(淀殿,人物A)[[策略被害基準値は、<j>ですの。]]☆デバッグモードの名残 ウェイト:(0.8) 背景変更:(場面,戦況画面,円形ワイプ) ウェイト:(0.3) 会話:(人物C,主人公)[[{二人称名前}、<目標拠点>攻撃に向けての\n布陣を終え{ました}{ぞ}]] 会話:(主人公,人物C)[[{はい}、それでは\n<目標拠点>の攻略を開始するとしよう]] 会話:(備大将,主人公)[[{二人称名前}、失礼いたしまする]] 代入y:(Rnd)%(6) 調査:(y)==(0) 分岐:(真){//奇襲で兵が減る 会話:(備大将,主人公)[[ただ今、物見の報告が入ったのですが…\n<目標拠点>の大手門前付近に\n敵軍の気配が無いとの由!]] 会話:(人物C,主人公)[[何、それはまことか?\n…ふふ、(人物A.名)め。篭城戦を避けて\n軍を退いたのやもしれぬな]] 会話:(備大将,主人公)[[ははっ…大手門には敵軍の備えは\nおろか旌旗の影すらなく、母衣衆が門前に\n馬走らせても何ら反応が無いとか…]] 会話:(主人公,人物C)[[…ふぅむ。まことに\n(人物A.姓)軍は逃げ出したのだろうか…]] 調査:(z)==(0) 分岐:(真){//策略看破成功! 会話:(主人公,主人公)[[…何かの策やもしれ{ません}。\n誰ぞ馬を引け。{一人称}自ら<目標拠点>の\n大手門を検分すると{しよう}]]//自分自身に話してるのは、女新武将が備大将にすら敬語を使うため メッセージ閉じる: スチル表示:(イベントスチル,攻城戦,無効,無効,フェード) 会話:(主人公,備大将)[[ふふ、どうやら読みが当たったようだ。\n敵は大手門に軍勢を集中させておるな]] 会話:(備大将,主人公)[[はて。{一人称}には物見の報告通り、\n大手門はもぬけのから、敵勢の姿無しと\n見えるの{だ}が…]] 会話:(主人公,備大将)[[{いいえ}、大手門付近の城壁と廓には\n鴉や山鳥の姿が{いない}]] 会話:(主人公,備大将)[[それらが寄り付かぬということは、大手門に\n大勢の人影があるゆえ警戒しているから…\nそして、むしろ鳥たちの姿は搦手門に多い]] 会話:(主人公,備大将)[[{人物C.名前}の軍勢に伝令を。\n密かに兵を伏せ、<目標拠点>の搦手門から\n火矢を撃ち込んでやれと命じよ!]] 会話:(備大将,主人公)[[はは、さっそく使い番を走らせまする!]] スチル消去:(効果なし) SEスタート:(能力上昇) ナレーション:[[敵の策略を逆手にとりました!\n<目標拠点>の防御力が下がりました]] 代入j:(90)-(j) 代入k:(城::城A.防御度) 代入k:(k)*(j) 代入k:(k)/(100) 更新:(城::城A.防御度)(k) } 調査:(z)==(1) 分岐:(真){//策略看破失敗! 会話:(人物C,主人公)[[おおかた、援軍交渉がこじれて\n孤立無援になり、無駄死にを恐れて\n逃げ出したの{であろう}]] 会話:(人物C,主人公)[[<目標拠点>が濡れ手に粟で得られるなら\nしめたもの、さっそく占拠{しよう}ぞ]] 会話:(主人公,人物C)[[…うむ、さすれば陣営に触れを出せ\nこれより<目標拠点>を接収する!]] スチル表示:(イベントスチル,空城の計,無効,無効,フェード) 会話:(主人公,人物C)[[よし、大手門を攻撃し城壁を乗り越えよ!\n<目標拠点>に軍勢は居らぬ、みな武勲を\n争い、一気呵成に槍働きを為せ!]] 会話:(人物A,主人公)[[はたして…そう上手くことが運ぶかな?]] 会話:(人物C,主人公)[[な…!?あの旗印は(人物A.名前)の…]] 会話:(人物C,主人公)[[な…!?あの旗印は(人物A.名前)の…\n…いかん、罠だ!]] 会話:(人物A,人物A)[[今さら気づいても手遅れ{だ}、虚け者めが!\nものども、弓をはなてっ!]] SEスタート:(弓矢攻撃) ウェイト:(0.8) SEスタート:(弓矢当り) 会話:(主人公,人物C)[[おのれ、不意撃ちとは卑怯な…\n兵どもが浮き足立ち、指揮が乱れておる…]] SEスタート:(弓矢攻撃) ウェイト:(0.8) SEスタート:(弓矢当り) 会話:(人物C,主人公)[[このままでは鴨打ちの的{だ}\n一度軍を退かねば戦に{ならぬ}ぞ!]] SEスタート:(鯨波) 会話:(主人公,人物C)[[くっ。かくなる上は致し方あるまい…\n引き鐘を鳴らせ、退却ッ…退却じゃあー!!]] SEスタート:(バー減少) ナレーション:[[敵の策略に嵌りました!\n(主人公.姓)軍の兵が減りました]] 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@代入@a@軍団A。兵士]] 代入j:(95)-(j) 代入a:(a)*(j) 代入a:(a)/(100) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@更新@軍団::軍団A。兵士@a]] } 背景変更:(場面,戦況画面,フェード) }//奇襲で兵が減る終り 調査:(y)==(1) 分岐:(真){//時間稼ぎで城が強化される 会話:(備大将,主人公)[[ただ今、本陣に<目標拠点>城主\n<人物A>殿がお越しになられておりまする]] 会話:(人物C,人物C)[[何、城主直々の参陣とは豪気なこと{だ}{な}\n…こちらにお通しせよ]] ウェイト:(0.8) BGM変更:(評定) 会話:(人物A,主人公)[[…<目標拠点>城主・<人物A>にござる。\n(主人公.姓)殿に拝謁が叶い誠に恐悦至極にて…]] 会話:(主人公,主人公)[[うむ。{一人称}が総大将の(主人公.名){だ}\n…して、わざわざ城主殿が陣幕を訪れた\n理由を聞かせて貰いたいのだがな]] 会話:(人物A,主人公)[[それは無論、降伏の算段{だ}\n\n\n一槍馳走仕らんとも考え{ました}が、\n援軍の望み薄く城は脆弱、軍勢は\n寡兵とあっては是非もなし…]] 会話:(主人公,主人公)[[潔く、賢明な判断{だ}。\nそうして貰えれば無駄な血を流すこともない\nその方の知行も、安堵してつかわそうぞ]] 会話:(人物A,主人公)[[…ありがたき幸せに存じまする。\nなれど、それがしとは違い一族郎党は\nまことに意気軒昂でしてな…\n一戦交えて(人物A.姓)の意地を\n見せると言うてききませぬ]] 会話:(人物A,主人公)[[そこで、(主人公.姓)殿には…\n<目標拠点>攻撃まで、暫しの刻を\n頂きたいの{だ}]] 会話:(人物A,主人公)[[大手門への攻撃が始まれば、{一人称}の\n降伏論なぞ一蹴されることは必定。\nなにとぞ、宜しくお願い申し上げ{ます}]] 会話:(主人公,人物C)[[ふむ…なるほど、筋は通っておるな]] 調査:(z)==(0) 分岐:(真){//策略看破成功! 会話:(主人公,人物C)[[良かろう、その方の言に賭けてみようぞ。\n見事、城中に籠城せし者達の意をまとめ\n降伏の段取りをいたせ]] 会話:(人物A,主人公)[[ははっ、必ずや和議・降伏の段、\n説き伏せて御覧にみせまする]] 画面効果:(円ワイプアウト) 背景変更:(場面,戦況画面,円形ワイプ) 会話:(人物C,主人公)[[{二人称名前}、かの者の\n言上を信じ{なさる}の{です}か]] 会話:(主人公,人物C)[[…それほど乱世を甘く見ては居らぬ\n安堵いたせ、(人物C.名)]] 会話:(主人公,人物C)[[もし(人物A.名)が本気で降伏を考えている\nなら迎え入れるが、もし偽りであれば…\n裏切りの代償は頂かねば、な]] 画面効果:(ワイプアウト) ナレーション:[[<目標拠点>へ<人物A>が戻り、数刻が経過した…]] メッセージ閉じる: BGM変更:(軍団移動) スチル表示:(イベントスチル,空城の計,無効,無効,フェード) 会話:(主人公,人物A)[[(人物A.名)よ、{二人称}が降伏の段取りに\n城中へ戻り幾数刻が過ぎたと思うておる!\n早くいたさぬか]] 会話:(人物A,主人公)[[…ははは、その話{だった}か。\n\n\nいやはや、一族郎党に説いては\nみましたが、皆の覇気漲る有様をみて\n少々心変わりをいたしましてな]] 会話:(人物A,主人公)[[{二人称名前}が固唾を飲んで見守る間に\n麾下の地侍どもが兵糧や鉄炮も運び込み\n城門の補強普請も終え申した]] 会話:(人物C,主人公)[[貴様ぁ!我らを謀ったなッ…]] 会話:(主人公,人物A)[[…策多きは勝ち、策少なきは負ける。\nされど、器に過ぎた謀計を労せば\n策士が策に溺れるも、また道理…]] 変名会話:(備大将,人物A,[[(人物A.姓)]],[[軍備大将]])[[(人物A.姓)様、一大事にござりまする!\n何者かが城内の物見櫓・兵糧庫・城廓へ\n一斉に火を放った模様!]] 会話:(人物A,人物A)[[な、なん{だ}と!?]] SEスタート:(放火・成功) 変名会話:(備大将,人物A,[[(人物A.姓)]],[[軍備大将]])[[どうやら、さきほど城中に\n招き入れた地侍どもに…敵の間者が\n多数、紛れ込んでいた模様ッ…!]] 会話:(人物A,主人公)[[まさか…わ、我が策が読まれていた?\n…そ、そんな莫迦な!?]] SEスタート:(能力上昇) ナレーション:[[敵の策略を逆手にとりました!\n<目標拠点>の防御度・兵士数・兵糧が\n下がりました]] 代入p:(95)-(j) 代入k:(城::城A.防御度) 代入k:(k)*(p) 代入k:(k)/(100) 更新:(城::城A.防御度)(k) 代入p:(95)-(j) 代入k:(城::城A.兵士数) 代入k:(k)*(p) 代入k:(k)/(100) 更新:(城::城A.兵士数)(k) 代入p:(95)-(j) 代入k:(城::城A.兵糧) 代入k:(k)*(p) 代入k:(k)/(100) 更新:(城::城A.兵糧)(k) スチル消去:(効果なし) } 調査:(z)==(1) 分岐:(真){//策略看破失敗! 会話:(主人公,人物C)[[良かろう、その方の言に賭けてみようぞ。\n見事、城中に籠城せし者達の意をまとめ\n降伏の段取りをいたせ]] 会話:(人物A,主人公)[[ははっ、必ずや和議・降伏の段、\n説き伏せて御覧にみせまする]] 画面効果:(円ワイプアウト) 背景変更:(場面,戦況画面,円形ワイプ) 会話:(人物C,主人公)[[{二人称名前}、かの者の\n言上を信じ{なさる}の{です}か]] 会話:(主人公,人物C)[[(人物A.名)も戦国武士、御家の名を守るため\nなら、主君を変えることも考えておろう]] 会話:(主人公,人物C)[[さて、果報は寝て待てという。\n陣幕の上士兵卒達には、敵が城を開くまで\n腰兵糧でも喰らい休憩するよう命じておけ]] 画面効果:(ワイプアウト) ナレーション:[[<目標拠点>へ<人物A>が戻り、数刻が経過した…]] 背景変更:(場面,戦況画面,円形ワイプ) BGM変更:(軍団移動) 会話:(備大将,主人公)[[{二人称名前}、物見より火急の報告が!]] 会話:(備大将,主人公)[[<目標拠点>の搦手門より、小荷駄隊と\n地侍の兵が出入りしておりまする!]] 会話:(主人公,主人公)[[なん{だ}と!?\n…馬を引け、<目標拠点>大手門へ向け\n急ぎ出撃するの{だ}!]] メッセージ閉じる: スチル表示:(イベントスチル,空城の計,無効,無効,フェード) 会話:(主人公,人物A)[[(人物A.名)よ、{二人称}が降伏の段取りに\n城中へ戻り幾数刻が過ぎたと思うておる!\n早くいたさぬか]] 会話:(人物A,主人公)[[…ははは、その話{だった}か。\n\n\nいやはや、一族郎党に説いては\nみましたが、皆の覇気漲る有様をみて\n少々心変わりをいたしましてな]] 会話:(人物A,主人公)[[{二人称名前}が阿呆面して待ち焦がれる\n間に、麾下の地侍どもが兵糧や鉄炮も\n運び込み、城門の補強普請も終え申した]] 会話:(人物C,人物A)[[貴様ぁ!我らを謀ったなッ…]] 会話:(人物A,主人公)[[轍に挑むのが、頭の悪い蟷螂ばかりと\nお思いならば…武経七書をもう一度\n紐解き、学びなおすがよかろう]] 会話:(人物A,主人公)[[…さぁ、かかってきませい!]] SEスタート:(バー減少) ナレーション:[[敵に時間を稼がせてしまいました!\n<目標拠点>の兵士数・兵糧・鉄砲数・\n防御度が上がりました]] 代入b:(城::城A.兵士数) 代入p:(j)+(110) 調査:(p)>(140) 分岐:(真){//あまり大幅過ぎる増強は防ぐ 代入p:(140) } 代入b:(b)*(p) 代入b:(b)/(100) 調査:(b)>(50000) 分岐:(真){//余剰は切り捨て 代入b:(50000) } 更新:(城::城A.兵士数)(b) 代入b:(城::城A.士気) 代入b:(b)*(p) 代入b:(b)/(100) 調査:(b)>(150) 分岐:(真){//余剰は切り捨て 代入b:(150) } 更新:(城::城A.士気)(b) 代入b:(城::城A.鉄砲) 代入b:(b)*(p) 代入b:(b)/(100) 調査:(b)>(60000) 分岐:(真){//余剰は切り捨て 代入b:(60000) } 更新:(城::城A.鉄砲)(b) 代入b:(城::城A.兵糧) 代入b:(b)*(p) 代入b:(b)/(100) 調査:(b)>(500000) 分岐:(真){//余剰は切り捨て 代入b:(500000) } 更新:(城::城A.兵糧)(b) 代入b:(城::城A.防御度) 代入b:(b)*(p) 代入b:(b)/(100) 調査:(b)>(250) 分岐:(真){//余剰は切り捨て 代入b:(250) } 更新:(城::城A.防御度)(b) } スチル消去:(効果なし) }//時間稼ぎで城が強化される 調査:(y)==(2) 分岐:(真){//偽りの内応で部隊壊滅&武将が負傷 コンテナ設定:(人物,カテゴリ,汎用ライバル) コンテナ除外:(人物,所属勢力タイプ,忍者衆) コンテナ除外:(人物,性別,女) コンテナソート:(無効,シャッフル,降順) コンテナ選択:(人物D,先頭) コンテナ選抜:(削る,1) コンテナ選択:(人物E,先頭) 代入p:(Rnd)%(6) 調査:(p)==(0) 分岐:(真){ 文字列設定:(文字列A)[[春原]]//すのはら。真田幸隆の戸石城攻略戦で偽りの降伏をした真田家臣。あとはテキトー } 調査:(p)==(1) 分岐:(真){ 文字列設定:(文字列A)[[武藤]] } 調査:(p)==(2) 分岐:(真){ 文字列設定:(文字列A)[[興津]] } 調査:(p)==(3) 分岐:(真){ 文字列設定:(文字列A)[[猪飼野]] } 調査:(p)==(4) 分岐:(真){ 文字列設定:(文字列A)[[森]] } 調査:(p)==(5) 分岐:(真){ 文字列設定:(文字列A)[[山田]] } 会話:(備大将,主人公)[[ただ今、本陣に(人物A.姓)軍の足軽組頭\n<文字列A>(人物E.名)殿と、弟御の\n(人物D.名)殿が参られております!]] 会話:(人物C,人物C)[[…聞かぬ名{だ}{な}。だが城攻めを\n前にして城中からやって来たの{だ}、\n何か存念があるのだろうな]] 会話:(主人公,備大将)[[構わぬ、その者らをここに通すが良い\n一命を賭しての来訪、その意義と\n目的を聞きたいがゆえな]] 画面効果:(円ワイプアウト) 背景変更:(場面,戦況画面,円形ワイプ) 変名会話:(人物D,主人公,[[<文字列A>]],[[(人物E.名)]])[[お初にお目にかかりまする。\n此度は(主人公.姓)様にお目通りが\n叶い、恐悦至極に存じまする]] 会話:(主人公,主人公)[[うむ。{一人称}が総大将の(主人公.名){だ}\n…して、早速ではあるの{だ}が\nその方らの用向きを聞かせて貰おうか\n今にも城攻めが始まるという刻に\n我が陣に走りこんだ理由を{な}]] 変名会話:(人物D,主人公,[[<文字列A>]],[[(人物E.名)]])[[ははっ…実は、こたびの戦で\n(主人公.姓)さまの<目標拠点>攻略のため\n必勝の離間策を献じに参上仕った次第]] 会話:(主人公,主人公)[[ほう…というと、返り忠{だ}{な}。\n詳しい算段を聞こうではないか]] 変名会話:(人物E,主人公,[[<文字列A>]],[[(人物D.名)]])[[ありがたき幸せ。\n<目標拠点>ではこの戦、城を枕に討ち死にと\n腹を決めたようですが…\nあいにくと我らは、斯様な場所で\n命を捨てるつもりは毛頭ござらん]] 変名会話:(人物D,主人公,[[<文字列A>]],[[(人物E.名)]])[[そこで…ここは武運逞しく\n兵法者と名高い(主人公.姓)さまの為、\nご奉公しようと決意した次第…]] 変名会話:(人物D,主人公,[[<文字列A>]],[[(人物E.名)]])[[この後、我らは<目標拠点>へと戻り\n内応の手土産として、大手門を\n内より開いて御覧にみせまする]] 変名会話:(人物E,主人公,[[<文字列A>]],[[(人物D.名)]])[[城門を開ききった後に、(主人公.姓)様には\n間髪置かず城内へ討ち入って頂ければ\n<目標拠点>落城は間違いござりませぬ]] 調査:(z)==(0) 分岐:(真){//策略看破成功! 会話:(主人公,主人公)[[なるほど、それは妙案{だ}{な}。\n(人物A.名)も、まさか篭城する<目標拠点>が\n内側から抉じ開けられるとは考えておるまい]] 変名会話:(人物D,主人公,[[<文字列A>]],[[(人物E.名)]])[[ははっ、ありがたき幸せ。\n…それでは、我らは<目標拠点>に戻り\n内応策の手筈を整えて参りまする]] 会話:(主人公,人物D)[[いや、それには及ばぬ。\nこれほど見事な策なら(人物E.名)殿\n一人でもやり遂げるであろう。\nゆえに…(人物D.名)殿には\nこの陣幕に居残って頂こうか]] 変名会話:(人物E,主人公,[[<文字列A>]],[[(人物D.名)]])[[な?!…そ、それは\nいかなる仕儀でござりまするか…。]] 会話:(主人公,人物D)[[そなたらを疑うわけではないが\nこの離間策が裏目に出て、\n大手門を潜ったは良いが…\nその後に閉め込まれて包囲殲滅、という\nことも考えられなくはないからな]] 変名会話:(人物D,主人公,[[<文字列A>]],[[(人物E.名)]])[[…っ!!\nいえ、これは左様な謀り事ではっ…]] 会話:(主人公,人物D)[[とにかく…(人物D.名)殿には\nこちらに残って貰う。良いな?]] 変名会話:(人物E,主人公,[[<文字列A>]],[[(人物D.名)]])[[ぎょ、御意にござりまする…ッ。]] 画面効果:(ワイプアウト) ナレーション:[[<文字列A>(人物E.名)が\n<目標拠点>に戻り、数刻後…]] メッセージ閉じる: スチル表示:(イベントスチル,空城の計,無効,無効,回転ワイプ) SEスタート:(通常攻撃) 会話:(人物C,主人公)[[なにやら、大手門前で\n騒ぎが起きているよう{だ}{な}]] 会話:(主人公,備大将)[[…ふふ、策は見破られ(人物E.名)は\n弟(人物D.名)を人質に取られてしまった\n\n(人物E.名)は本気で大手門を開き\n寝返るつもりだ…という噂を流すよう\n間者を送っておいたの{だ}]] 会話:(主人公,人物C)[[この様な謀を為すには、あの兄弟は\n朴訥で実直過ぎた。おそらく、\n敵の士気は落ちるであろう…]] スチル消去:(効果なし) SEスタート:(能力上昇) ナレーション:[[敵の策略を逆手にとりました!\n<目標拠点>の防御度・士気が下がりました]] 代入p:(90)-(j) 代入k:(城::城A.防御度) 代入k:(k)*(p) 代入k:(k)/(100) 更新:(城::城A.防御度)(k) 代入p:(85)-(j) 代入k:(城::城A.士気) 代入k:(k)*(p) 代入k:(k)/(100) 更新:(城::城A.士気)(k) } 調査:(z)==(1) 分岐:(真){//策略看破失敗! 代入人物B:(軍団::軍団1.武将5) 会話:(主人公,主人公)[[なるほど、それは妙案{だ}{な}。\n(人物A.名)も、まさか篭城する<目標拠点>が\n内側から抉じ開けられるとは考えておるまい]] 変名会話:(人物D,主人公,[[<文字列A>]],[[(人物E.名)]])[[ははっ、ありがたき幸せ。\n…それでは、我らは<目標拠点>に戻り\n内応策の手筈を整えて参りまする]] 会話:(主人公,人物D)[[この謀計が成った暁には、その方らを\n(主人公.姓)家の足軽大将として取り立てようぞ\n吉報を期待しておるぞ]] 変名会話:(人物E,主人公,[[<文字列A>]],[[(人物D.名)]])[[はは、それでは早速<目標拠点>に戻り、\n策の下準備にとりかかりたく…\nこれにて、失礼仕りまする]] 画面効果:(ワイプアウト) ナレーション:[[<文字列A>(人物E.名)・(人物D.名)が\n<目標拠点>に戻り、数刻後…]] メッセージ閉じる: スチル表示:(イベントスチル,空城の計,無効,無効,回転ワイプ) SEスタート:(城強襲成功) 会話:(人物C,主人公)[[おぉ!<目標拠点>大手門が\n内より開かれ{ました}ぞ!]] 会話:(主人公,主人公)[[…ふふ、どうやら策略は\n成功裏に終わったよう{だ}{な}。\n{人物B.名前}!一番槍の好機{だ}{ぞ}]] 会話:(人物B,主人公)[[ははっ!(人物A.名)の\n驚いたままに固まった表情、\nその首級御覧にみせまする!]] 会話:(人物B,主人公)[[往くぞ者ども!\n<目標拠点>を一気呵成に陥落せしめ\n(人物A.名)の度肝を抜いてやれ!]] 画面効果:(ワイプアウト) ナレーション:[[しかし…破竹の勢いと思われた\n(人物B.名)隊が城内に進入するや否や、\n突如大手門が内より閉じられた!]] メッセージ閉じる: SEスタート:(開門) スチル表示:(イベントスチル,阿鼻叫喚,無効,無効,回転ワイプ) ウェイト:(0.8) BGM変更:(野戦) SEスタート:(鯨波) 会話:(人物A,人物B)[[手柄という餌に釣られて駑馬が\n暴れこんで来たか…ご苦労なこと{だ}]] SEスタート:(通常攻撃) 会話:(人物B,人物A)[[た、退路が絶たれた!?\n…しまった、謀られたか!]] 変名会話:(人物D,主人公,[[<文字列A>]],[[(人物E.名)]])[[今頃気づいても遅いわ!\n者ども、このまま押し包んで殲滅し\n(人物B.名)の首級を挙げよッ!]] SEスタート:(騎馬突撃) 会話:(人物B,人物A)[[退け、引き鐘を鳴らすのじゃ!\n大手門を内から破り、撤退せよ!]] 会話:(人物A,人物B)[[逃がさんよ、溺れた死に損ないは\n沈めてやるのが正しき作法ゆえ]] SEスタート:(バー減少) ナレーション:[[敵の策略に嵌まりました!\n(人物B.姓)隊が壊滅、<人物B>が負傷しました]] スチル消去:(効果なし) スチル消去:(効果なし) 代入c:(0) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@代入@c@軍団A。兵士]] 代入p:(90)-(j) 代入c:(c)*(p) 代入c:(c)/(100) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@更新@軍団::軍団A。兵士@c]] 代入c:(0) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@代入@c@軍団A。士気]] 代入p:(80)-(j) 代入c:(c)*(p) 代入c:(c)/(100) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@更新@軍団::軍団A。士気@c]] 更新:(人物::人物B.病気フラグ)(病気) } }//偽りの内応で部隊壊滅&武将が負傷 調査:(y)==(3) 分岐:(真){//伏兵挟み撃ち作戦で士気・訓練激減 BGM変更:(野戦) 会話:(備大将,主人公)[[<目標拠点>大手門付近で旌旗の影、\n金鼓人馬の響きありとの報\n我が軍を迎え撃つ備えとの由!]] 会話:(人物C,主人公)[[ほう。籠城戦を嫌って、\n乾坤一擲の賭けに出たということか…]] 会話:(主人公,人物C)[[それでは迎撃の準備を致せ、\n<人物A>に一槍馳走してくれるわ!]] 会話:(人物C,主人公)[[ははっ!]] 画面効果:(ワイプアウト) ナレーション:[[しかし…<目標拠点>大手門より\n出撃した兵は僅かに二百余り。\n\n遠巻きに弓箭を射放っただけで、\nすぐ城に逃げ込んでしまった]] メッセージ閉じる: 背景変更:(場面,戦況画面,円形ワイプ) SEスタート:(通常攻撃) 会話:(人物C,人物C)[[何{だ}、他愛も無い!\n(人物A.姓)家武士の武勇というのは\nかような程度のものか!]] 会話:(備大将,主人公)[[{二人称名前}、母衣衆より伝令!]] 会話:(備大将,主人公)[[今度は<目標拠点>搦手門より敵軍百余が\n出撃し、飛礫・弓箭鉄炮などを放って\n我が軍右備を威嚇しているとの由!]] 会話:(主人公,主人公)[[たかが百余名での出撃だと?\n…いったい何のつもり{だ}、連中\n命が惜しくないのか…]] 会話:(人物C,主人公)[[ふん、最期の死に花を咲かせに\n来たのかと思えば、猪口才なことを…\nその程度、直ぐに蹴散らしてやりましょうぞ]] 画面効果:(ワイプアウト) ナレーション:[[だが、ここに来て搦手門より出撃した兵が\nにわかに退却、<目標拠点>に\n逃げ込む構えを見せ始める]] 背景変更:(場面,戦況画面,円形ワイプ) SEスタート:(鯨波) 会話:(備大将,主人公)[[(人物A.姓)軍が退却、\n敵兵は箙や小荷駄を捨てて\n逃げ出した模様!]] 会話:(人物C,主人公)[[ふふ、もはや下士兵卒すら束ねる\nことも出来ぬか、(人物A.姓)め…]] 会話:(人物C,主人公)[[{二人称名前}、<目標拠点>攻撃の好機は\n今{だ}ぞ!敗走する敵を追撃し、\nそのまま搦手門を討ち破りましょう]] 調査:(z)==(0) 分岐:(真){//策略看破成功! BGM変更:(軍団移動) 会話:(主人公,人物C)[[…――いや、逃げ惑う眼前の敵、\nそして<目標拠点>は捨て置け。\n\n全軍に伝令、周囲に物見を放ち\n奇襲に備えるよう伝えよ!]] 会話:(備大将,主人公)[[は…ははっ、御意にござりまする!]] 会話:(人物C,主人公)[[{二人称名前}、\nそれはいかなる仕儀で{ある}か?]] 会話:(主人公,主人公)[[敵の狙いは遊撃でこちらの注意と統率を乱し\n奇襲により急所を襲い、包囲すること{だ}]] 会話:(主人公,人物C)[[逃げ惑い、小荷駄を\n捨てたはいわば撒き餌。\n\nあれを追えば、おそらくどこかに伏せて\nいた敵軍がこの本陣を突くか、伸び切った\n我が軍勢の横腹を叩く算段なのだろう]] 会話:(主人公,人物C)[[『郷を掠むるには衆を分ち、\n 地を廓むるには利を分ち、\n 権をかけて動く。』\n『先ず迂直の計を知る者は勝つ、此れ\n 軍争の法なり。』…初歩の初歩、だな。]] 会話:(備大将,主人公)[[本陣後方に敵の伏兵を発見!\nいずれも寡兵との由にござります!]] 会話:(人物C,人物C)[[{おお}、{主人公.名前}の読み通り{だ}…!]] 会話:(主人公,人物C)[[<目標拠点>への備えを残し、各軍反転!\n奇襲軍を殲滅し、その首級を籠城する\n者達に見せ付けてやるのだ!]] SEスタート:(能力上昇) ナレーション:[[敵の策略を逆手にとりました!\n<目標拠点>の兵士数・士気が下がりました]] 代入p:(95)-(j) 代入k:(城::城A.兵士数) 代入k:(k)*(p) 代入k:(k)/(100) 更新:(城::城A.兵士数)(k) 代入p:(70)-(j) 代入k:(城::城A.士気) 代入k:(k)*(p) 代入k:(k)/(100) 更新:(城::城A.士気)(k) } 調査:(z)==(1) 分岐:(真){//策略看破失敗! 会話:(主人公,人物C)[[ふふ、<目標拠点>を守るための\n突撃が裏目に出るとは、\n(人物A.名)の武運も尽きたな…\n各軍に伝令、敗走する\n敵軍を追撃し搦手門を討ち破れ!]] 会話:(備大将,主人公)[[ははっ、御意にござりまする!]] 画面効果:(ワイプアウト) スチル表示:(イベントスチル,野戦,無効,無効,回転ワイプ) 会話:(主人公,人物C)[[雑兵の首は討ち捨てい!\nあの搦手門を打ち破ったものこそ\nこの戦の勲功第一であると心得よ!]] 会話:(人物A,主人公)[[…兵が、哀れだ。]] 会話:(人物A,主人公)[[…兵が、哀れだ。あの様な軽き大将の\n麾下では…一番槍はおろか\n首桶の準備をせねばなるまいに、な…]] BGM変更:(イベント危機) 会話:(備大将,主人公)[[{二人称名前}、我が軍左備前方、\n左備後方より敵伏兵が奇襲!\n挟み撃ちに遭ったが由!]] SEスタート:(鯨波) 会話:(人物C,人物C)[[何ぃ!?…うろたえるな、\n<目標拠点>からはそれほど兵は\n出して居らぬはず。相手は寡勢{だ}!]] 会話:(人物A,主人公)[[知り難きこと陰の如く、\n動くこと雷震の如し。\n戦は兵の多寡のみで行うにあらず]] 会話:(人物A,主人公)[[どうやら{二人称名前}は、兵法の要諦を\nご存知ないようだ。]] 会話:(人物A,主人公)[[どうやら{二人称名前}は、兵法の要諦を\nご存知ないようだ。…すわ、掛かれぇいッ!]] SEスタート:(騎馬突撃) 会話:(備大将,主人公)[[{二人称名前}、本陣後方より敵伏兵が奇襲!\n馬印と旌旗を奪われたとの由!]] SEスタート:(鯨波) 会話:(人物C,主人公)[[しまった、そんなところにまで伏兵が…!]] SEスタート:(通常攻撃) 会話:(主人公,人物C)[[くぅ…撤退だ、引き鐘を鳴らせい!\n一度<目標拠点>包囲陣を引き払い、\n体勢を立て直すぞッ!!]] SEスタート:(バー減少) ナレーション:[[敵の奇襲を受けました!\n大将の馬印を奪われ、\n兵士数・士気・訓練度が下がりました]] 代入d:(0) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@代入@d@軍団A。兵士]] 代入p:(90)-(j) 代入d:(d)*(p) 代入d:(d)/(100) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@更新@軍団::軍団A。兵士@d]] 代入d:(0) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@代入@d@軍団A。士気]] 代入p:(60)-(j) 代入d:(d)*(p) 代入d:(d)/(100) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@更新@軍団::軍団A。士気@d]] 代入d:(0) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@代入@d@軍団A。訓練度]] 代入p:(60)-(j) 代入d:(d)*(p) 代入d:(d)/(100) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@更新@軍団::軍団A。訓練度@d]] } }//伏兵挟み撃ち作戦で士気・訓練激減 調査:(y)==(4) 分岐:(真){//小荷駄隊が襲われる コンテナ設定:(人物,カテゴリ,汎用ライバル) コンテナ絞り込み:(人物,所属勢力タイプ,商家) コンテナソート:(無効,シャッフル,降順) コンテナ選択:(人物D,先頭) コンテナ設定:(人物,カテゴリ,汎用ライバル) コンテナ絞り込み:(人物,所属勢力タイプ,忍者衆) コンテナ除外:(人物,性別,女) コンテナソート:(無効,シャッフル,降順) コンテナ選択:(人物E,先頭) 会話:(備大将,主人公)[[<目標拠点>より、脱走兵が\n十数名ほど逃げ込んで参りました]] 会話:(主人公,人物C)[[ほう、ということは…\n<目標拠点>内に詳しい者を、我が陣に\n迎えたということになるな]] 会話:(備大将,主人公)[[御意。\n脱走兵達の首領・<人物D>なる者より\n既に情報の聴取は終えております]] 会話:(人物C,主人公)[[うむ、大儀であった。\n脱走兵達には軍に編入の上、慰労に\n兵糧でも炊き出して振舞ってやれ]] 会話:(備大将,主人公)[[ははっ!]] 調査:(z)==(0) 分岐:(真){//策略看破成功! 会話:(主人公,人物C)[[いや、その必要はない]] 会話:(主人公,人物C)[[いや、その必要はない\n…直ちに脱走兵達を陣幕外に追いたて、\n<目標拠点>内に戻らせよ。無理矢理にでも{な}]] 会話:(人物C,主人公)[[は…しかし、左様なことをすれば\n<目標拠点>内からは、これ以上の脱走兵が\n期待でき{ません}ぞ?]] 会話:(主人公,主人公)[[そんな半端な雑兵風情、陣営に\n迎えたところで高が知れている。\n戦況の趨勢には微々たるもの{だ}\n…―そうだ、<目標拠点>へ矢文でも\n撃ち込んでやれ。脱走兵が\n内情を漏らした、とでも書いてな]] 会話:(主人公,人物C)[[その方が余程、軍略として期待できる。\nそれに…迎えた脱走兵達に、良からぬ\n悪戯をされても困るからな?]] 会話:(備大将,主人公)[[は…ははっ!それでは早速、\n<人物D>ら脱走兵を追い返します]] 画面効果:(ワイプアウト) スチル表示:(イベントスチル,攻城戦,無効,無効,回転ワイプ) 変名会話:(門番,主人公,[[脱走兵]],[[(人物D.名)]])[[…――。]] SEスタート:(煙玉) 変名会話:(人物E,主人公,[[(人物A.姓)]],[[軍間諜]])[[…勘付かれたか。\n致し方あるまい、引き上げじゃ…]] メッセージ閉じる: SEスタート:(能力上昇) ナレーション:[[敵の策略を逆手にとりました!\n<目標拠点>の士気が下がりました]] 代入j:(90)-(j) 代入k:(城::城A.士気) 代入k:(k)*(j) 代入k:(k)/(100) 更新:(城::城A.士気)(k) } 調査:(z)==(1) 分岐:(真){//策略看破失敗! 画面効果:(円ワイプアウト) ナレーション:[[脱走兵を迎えて、しばらく後…]] 画面効果:(円ワイプイン) 会話:(備大将,主人公)[[{二人称名前}、申し上げます!]] 会話:(備大将,主人公)[[小荷駄隊が何者かに襲われました!\n守備兵が殺され、物資が焼き討たれた由!]] 会話:(人物C,人物C)[[な、なん{だ}と!?\n…馬鹿者ッ、見張りの者や護衛は\nいったい何をしておったの{だ}!]] 会話:(備大将,人物C)[[それが…先刻迎え入れた脱走兵の中に\n敵の忍びが紛れ込んで居たらしく、\n不意を突かれて首を掻っ切られたとか…]] 会話:(主人公,人物C)[[くっ…おのれ(人物A.名)め、\n猪口才な真似をしてくれる…ッ!!]] 画面効果:(ワイプアウト) スチル表示:(イベントスチル,攻城戦,無効,無効,回転ワイプ) 変名会話:(門番,主人公,[[脱走兵]],[[(人物D.名)]])[[…――。]] SEスタート:(煙玉) 変名会話:(人物E,主人公,[[(人物A.姓)]],[[軍間諜]])[[…呆気ないもの{だ}。\nこの調子なら兵法達者と名高い\n(主人公.名)も、評判倒れだな…ックク]] メッセージ閉じる: SEスタート:(バー減少) ナレーション:[[敵の策略に嵌まりました!\n小荷駄隊が壊滅、騎馬・鉄砲・\n大筒各種が焼き討たれました]]//大筒減少は未実装 代入e:(0) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@代入@e@軍団A。軍馬数]] 代入p:(70)-(j) 代入e:(e)*(p) 代入e:(e)/(100) 調査:(e)<(0) 分岐:(真){//マイナスになった場合は最低数値はゼロにする 代入e:(0) } 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@更新@軍団::軍団A。軍馬数@e]] 代入e:(0) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@代入@e@軍団A。鉄砲数]] 代入p:(75)-(j) 代入e:(e)*(p) 代入e:(e)/(100) 調査:(e)<(0) 分岐:(真){//マイナスになった場合は最低数値はゼロにする 代入e:(0) } 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@更新@軍団::軍団A。鉄砲数@e]] } }//小荷駄隊が襲われる 調査:(y)==(5) 分岐:(真){//兵糧が焼き払われる コンテナ設定:(人物,カテゴリ,汎用ライバル) コンテナ絞り込み:(人物,所属勢力タイプ,商家) コンテナソート:(無効,シャッフル,降順) コンテナ選択:(人物D,先頭) コンテナ設定:(人物,カテゴリ,汎用ライバル) コンテナ絞り込み:(人物,所属勢力タイプ,忍者衆) コンテナ除外:(人物,性別,女) コンテナソート:(無効,シャッフル,降順) コンテナ選択:(人物E,先頭) 会話:(備大将,主人公)[[<目標拠点>より、脱走兵が\n十数名ほど逃げ込んで参りました]] 会話:(主人公,人物C)[[ほう、ということは…\n<目標拠点>内に詳しい者を、我が陣に\n迎えたということになるな]] 会話:(備大将,主人公)[[御意。\n脱走兵達の首領・<人物D>なる者より\n既に情報の聴取は終えております]] 会話:(人物C,主人公)[[うむ、大儀であった。\n脱走兵達には軍に編入の上、慰労に\n兵糧でも炊き出して振舞ってやれ]] 会話:(備大将,主人公)[[ははっ!]] 調査:(z)==(0) 分岐:(真){//策略看破成功! 会話:(主人公,人物C)[[いや、その必要はない]] 会話:(主人公,人物C)[[いや、その必要はない\n…直ちに脱走兵達を陣幕外に追いたて、\n<目標拠点>内に戻らせよ。無理矢理にでも{な}]] 会話:(人物C,主人公)[[は…しかし、左様なことをすれば\n<目標拠点>内からは、これ以上の脱走兵が\n期待でき{ません}ぞ?]] 会話:(主人公,主人公)[[そんな半端な雑兵風情、陣営に\n迎えたところで高が知れている。\n戦況の趨勢には微々たるもの{だ}\n…―そうだ、<目標拠点>へ矢文でも\n撃ち込んでやれ。脱走兵が\n内情を漏らした、とでも書いてな]] 会話:(主人公,人物C)[[その方が余程、軍略として期待できる。\nそれに…迎えた脱走兵達に、良からぬ\n悪戯をされても困るからな?]] 会話:(備大将,主人公)[[は…ははっ!それでは早速、\n<人物D>ら脱走兵を追い返します]] 画面効果:(ワイプアウト) スチル表示:(イベントスチル,攻城戦,無効,無効,回転ワイプ) 変名会話:(門番,主人公,[[脱走兵]],[[(人物D.名)]])[[…――。]] SEスタート:(煙玉) 変名会話:(人物E,主人公,[[(人物A.姓)]],[[軍間諜]])[[…勘付かれたか。\n致し方あるまい、引き上げじゃ…]] メッセージ閉じる: SEスタート:(能力上昇) ナレーション:[[敵の策略を逆手にとりました!\n<目標拠点>の士気が下がりました]] 代入j:(90)-(j) 代入k:(城::城A.士気) 代入k:(k)*(j) 代入k:(k)/(100) 更新:(城::城A.士気)(k) } 調査:(z)==(1) 分岐:(真){//策略看破失敗! 画面効果:(円ワイプアウト) ナレーション:[[脱走兵を迎えて、しばらく後…]] 画面効果:(円ワイプイン) 会話:(備大将,主人公)[[{二人称名前}、申し上げます!]] 会話:(備大将,主人公)[[小荷駄隊が何者かに襲われました!\n守備兵が殺され、兵糧が焼き討たれた由!]] 会話:(人物C,人物C)[[な、なん{だ}と!?\n…馬鹿者ッ、見張りの者や護衛は\nいったい何をしておったの{だ}!]] 会話:(備大将,人物C)[[それが…先刻迎え入れた脱走兵の中に\n敵の忍びが紛れ込んで居たらしく、\n不意を突かれて首を掻っ切られたとか…]] 会話:(主人公,人物C)[[くっ…おのれ(人物A.名)め、\n猪口才な真似をしてくれる…ッ!!]] 画面効果:(ワイプアウト) スチル表示:(イベントスチル,攻城戦,無効,無効,回転ワイプ) 変名会話:(門番,主人公,[[脱走兵]],[[(人物D.名)]])[[…――。]] SEスタート:(煙玉) 変名会話:(人物E,主人公,[[(人物A.姓)]],[[軍間諜]])[[…呆気ないもの{だ}。\nこの調子なら兵法達者と名高い\n(主人公.名)も、評判倒れだな…ックク]] メッセージ閉じる: SEスタート:(バー減少) ナレーション:[[敵の策略に嵌まりました!小荷駄隊が壊滅、兵糧が焼き討たれました]] 代入f:(0) 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@代入@f@軍団A。兵糧]] 代入p:(60)-(j) 代入f:(f)*(p) 代入f:(f)/(100) 調査:(f)<(0) 分岐:(真){//マイナスになった場合は最低数値はゼロにする 代入f:(0) } 文字列設定:(Empty)[[@千階堂@更新@軍団::軍団A。兵糧@f]] } メッセージ閉じる: }//兵糧が焼き払われる 調査:(z)==(1) 分岐:(真){//主人公苦痛のつぶやき 背景変更:(場面,戦況画面,円形ワイプ) 調査:(人物::人物A.性別)==(男) 分岐:(真){//男武将にヤられました。 会話:(主人公,人物C)[[(人物A.名)め…\nかくなるうえは<目標拠点>を\n落とさねば、我が面目が立ち行くまい…!]] } 分岐:(偽){//綺麗なおねーたんに騙されました 調査:(人物::主人公.性別)==(男) 分岐:(真){//男武将にヤられました。 会話:(主人公,人物C)[[(人物A.名)め…をなごと思うて油断したわ!\n全軍陣幕を張り直せッ…我が面目に賭けて\n<目標拠点>を陥落させるの{だ}ッ!!]] } 分岐:(偽){//悔しい、けど感じちゃ(ry 会話:(主人公,人物C)[[…――悔しいぃ…。あんな見え透いた策に…\nしかも、同じ女武将に騙されるだなんて…\nこうなったら、何が何でも<目標拠点>を…!]] } } }//主人公苦痛のつぶやき終り 更新:(イベントフラグ::神算鬼謀の篭城戦)(成立) メッセージ閉じる: }//スクリプト閉じる }//イベント閉じる イベント:神算鬼謀の篭城戦フラグ管理{ 属性:何度でも 発生契機:毎月処理の最後絶対 発生条件:{// 調査:(イベントフラグ::神算鬼謀の篭城戦)==(成立) OR調査:{ 調査:(状況::月)==(2) 調査:(状況::月)==(4) 調査:(状況::月)==(6) 調査:(状況::月)==(8) 調査:(状況::月)==(10) 調査:(状況::月)==(12)//年六回の発生に抑える(しょっちゅう起きるとアレだろうし } } スクリプト:{ 更新:(イベントフラグ::神算鬼謀の篭城戦)(不成立) }//スクリプト終り }//イベント終り }//チャプター閉じる