【概要】
「天翔記」を久しぶりにやり、家臣教育イイと思い、作成しました。併せて、他勢力に滅ぼされた大名家を復活させたりしたい!と思いいくつかのコマンドも足しこんでみました。
【備考】
外交関係コマンドを実施した場合、外交感情変化が激しいと感じるかもしれません
【内容・条件】
身分が大名で軍学技能が3以上の時、寺を訪問すると30%の確率で一度だけ、下記コマンドを有効にするかの選択ができます。
追加されるコマンドは全て、主人公居城に在籍する配下武将宅を訪問した際に可能なもので、下記の7つです。
@陪臣人事
親密度が高い直属配下武将を、城主以上である別の直属配下武将の臣下(主人公からみて陪臣)となるよう説得できる。
A修身鍛錬
主人公の能力が一定以上高い場合、配下武将に教育を行える。ただし、成功率は低く、しかも成果は対応する値(武力など)+1のみ…。
B内儀褒賞
配下武将が妻帯者の場合、その妻に褒美を与えることができる。パラメーターにはなんの変化も生じない。ただ、お嫁さんのグラが見たいためだけのイベント…。
以下のC〜Fは、提案先が応諾するかを選択できます。
「受ける」「受けない」「分からない」の3択が表示されますが、COMPの計算に任せたい場合は「分からない」を選んでください。
C援助
盟友関係にある従属大名に物資を輸送援助する
D大名
配下の国主を従属大名とする
E独立
従属大名を従属ではなく対等の同盟者とする
F割譲
同盟国に居城以外の直轄城を譲る
以上
[添付]: 96516 bytes
- Joyful Note -