■ トピック関連記事
最上家関連 投稿者:847 投稿日:2007/03/09(Fri) 23:28 No.614

最上家周りが寂しすぎるので、さくっとつくってみようかと。まだ途中ですが…。
テストなので、年代設定はしていません。1568年シナリオで始めれば即発生です。
鮭延攻めの義守プレイで不具合があるので、アドバイスいただければ幸いです。
その他至らぬところも優しく指摘してほしいなぁ。

[添付]: 11347 bytes

Re: 最上家関連 - moi   2007/03/10(Sat) 05:10 No.615
たぶん原因判明ですよ!義時プレイで義守が義光軍に居た!
「勲功家臣」は「主人公勢力の勲功トップ家臣」を意味するようで、
主人公が義時・義守の場合に義光軍団に「勲功家臣」を指定しても
義光勢力ではなく義時勢力の勲功トップ家臣==義守が代入されてしまうようです。
(だから義守プレイだと義守がもう一人居る)
義光ツリーは今のままで良いとして、義時・義守ツリーだけ
軍団編成最強:(…最上義光,氏家守棟,無効,無効,無効…)
に変更すればOKでした。
あと、人物登用の雇用者・被雇用者が逆かもしれないけど原因じゃなかったみたいです。
イベントGJですた
Re: 最上家関連 - 847   2007/03/10(Sat) 21:15 No.616
こんな素早くご解答がいただけるとは思いませんでした。
感謝の言葉もございません。
もう少しで完成なので、生暖かく見守って下されば幸いです。
Re: 最上家関連 - geo   2007/03/13(Tue) 03:17 No.617
wktkしながら待ってます(*・ω・*)
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -