地震イベントと地元奨励イベント 投稿者:
serist 投稿日:2006/02/11(Sat) 12:36
No.320
・地震イベント
毎日1%の確立で「地方」「国」「拠点」「震度」のフラグが立ち、その後拠点に入ると入った拠点の場所、震度ごとにイベントが始まります
震度に応じて、各拠点の数値や主人公の体力、所持金が下がります(最悪の場合、死亡します)
※数値関係のバグと台詞を少し修正
・地元奨励イベント
主人公が城主以上の時、城と同じ国にある町の座に軍資金を投資することが出来ます
城に30000貫有ることが条件です
[添付]: 11863 bytes
Re: 地震イベントと地元奨励イベント -
tr 2006/02/21(Tue) 17:42
No.323
マゾ的で良いですw
Re: 地震イベントと地元奨励イベント -
れがしぃ 2008/06/16(Mon) 12:46
No.880
今更掘り起こしてすみません
地震イベントの記述で
調査:(Rnd100)<(25)
分岐:(真){
//イベント1
}
分岐:(偽){
AND調査:{
調査:(Rnd100)>=(25)
調査:(Rnd100)<(50)
}
分岐:(真){
//イベント2
}
分岐:(偽){
AND調査:{
調査:(Rnd100)>=(50)
調査:(Rnd100)<(75)
}
分岐:(真){
//イベント3
}
分岐:(偽){
//イベント4
}
}
}
のような書き方がありますが、
Rnd100は呼び出される度に
新たな値をとるはずなので
貴方の本来やりたい事ができていないように思います。
(記述順の後ろに行くほど確率が低くなっているはず)
均等な確率に分配するには、
代入a:(Rnd100)
調査:(a)<(25)
分岐:(真){
//イベント1
}
分岐:(偽){
AND調査:{
調査:(a)>=(25)
調査:(a)<(50)
}
分岐:(真){
//イベント2
}
分岐:(偽){
AND調査:{
調査:(a)>=(50)
調査:(a)<(75)
}
分岐:(真){
//イベント3
}
分岐:(偽){
//イベント4
}
}
}
のようにする必要があると思います。
古い話で本当に申し訳ない。