■『御家再興』Ver1.00
大名家の血族が浪人に担がれて御家再興するイベントです。
シナリオ中に滅ぼされた大名家があり、
その大名家の当主の血族(嫡子、実父、実兄、実弟)が存命で浪人の時
血族の所属拠点に武力70以上の浪人の武将が居住し、
血族の所属国内に、住民安定度49以下の直轄城が存在し、
その直轄城の持ち主の大名の悪名が20以上ある時に起こります。
「君臣夜話」
主人公が滅亡した武将の直系の血族(嫡子、実父)ではなく、
主人公が決起を謀る血族武将の元同僚であり、
決起を謀る武将の下に武力70以上の武将がいて、
主人公が家老以下の身分(含む浪人)である時に、拠点内画面に入ると、
武力70以上の武将から決起の誘いがかかります。
「御伽衆出仕」
主人公が大名で、血族武将の所属国内に領土を持っていて、
主人公の悪名が10以下で、該当城の治安が50以上あり、
主人公が健康の時、拠点内画面に入ると、一定の確率でおこります。
説得に成功すれば、血族武将が御伽衆として主人公に仕えます
詳しくはスクリプト冒頭の説明を参照にして下されば幸いです。
(おまけファイル「つわものどもと末裔達」をつけました。)
なお、このイベントはしたらばネタスレッドの474番が元ネタです。
Ver1.00 「御伽衆出仕」、「つわものどもと末裔達」を追加。
[添付]: 18820 bytes
- Joyful Note -