太閤立志伝5イベントソース チャプター:{ イベント:医師恩人イベント{ 属性:一度だけ 発生契機:拠点内画面表示後(無効) 発生条件:{ 調査:(拠点::発生拠点.拠点タイプ)==(町) 調査:(人物::主人公.身分)==(浪人) 調査:(人物::主人公.所持金)<=(50) 代入町A:(発生拠点) コンテナ設定:(人物,所属拠点,町A) コンテナ絞り込み:(人物,カテゴリ,武将) コンテナ絞り込み:(人物,身分,医師) 調査:(コンテナカウンタ)>(0) } スクリプト:{ 更新:(人物::主人公.体力)(1) 更新:(人物::主人公.病気フラグ)(病気) ひとりごと:[[…]] ひとりごと:[[……]] ひとりごと:[[………]] SEスタート:(倒れる) ナレーション:[[ばたっ]] 調査:(コンテナカウンタ)>(0) 分岐:(真){ コンテナソート:(無効,シャッフル,降順) コンテナ選択:(人物A,先頭) 代入o:(人物::人物A.人物番号) 代入t:(o)%(2) 更新:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号01)(t) 代入o:(o)/(2) 代入t:(o)%(2) 更新:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号02)(t) 代入o:(o)/(2) 代入t:(o)%(2) 更新:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号03)(t) 代入o:(o)/(2) 代入t:(o)%(2) 更新:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号04)(t) 代入o:(o)/(2) 代入t:(o)%(2) 更新:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号05)(t) 代入o:(o)/(2) 代入t:(o)%(2) 更新:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号06)(t) 代入o:(o)/(2) 代入t:(o)%(2) 更新:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号07)(t) 代入o:(o)/(2) 代入t:(o)%(2) 更新:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号08)(t) 代入o:(o)/(2) 代入t:(o)%(2) 更新:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号09)(t) 代入o:(o)/(2) 代入t:(o)%(2) 更新:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号10)(t) } 画面効果:(ワイプアウト) 施設入る:(医師宅) BGM変更:(軍団移動) AND調査:{ 調査:(大名家::織田信長.存在)==(真) 調査:(大名家::徳川家康.存在)==(真) 調査:(大名家::斎藤龍興.存在)==(真) 調査:(人物::今川義元.死亡フラグ)==(死亡) } 分岐:(真){ ナレーション:[[桶狭間の合戦と同じ頃、\n<町A>の町で一人の旅人が\n病に倒れていた。]] } 分岐:(偽){ ナレーション:[[<町A>の町で一人の旅人が\n病に倒れていた。]] } ナレーション:[[親切な町人に助けられた彼は、\n名医、<人物A>のもとに\n運ばれ]] ナレーション:[[手厚い治療を受けて、\nめきめきと回復していった。]] ナレーション:[[名を問われて彼は答えた。\n「(主人公)」と…]] 更新:(人物::主人公.病気フラグ)(健康) 更新:(人物::主人公.体力)(100) 画面効果:(ワイプイン) BGM変更:(BGMなし) 会話:(人物A,主人公)[[{二人称名前}、\n{二人称名前}…]] BGM変更:(南蛮 ) 会話:(人物A,主人公)[[よく眠っておったな。\n気分はどうだね?]] 会話:(主人公,人物A)[[おかげさまで\nもうすっかりよいようです。\n長い間お世話になりました。]] 会話:(人物A,主人公)[[もう行くのか。\nおぬし、これから\nどうするつもりだ?]] 会話:(主人公,人物A)[[特にあてなどありませぬ。]] 会話:(人物A,主人公)[[おぬしは浪人としておくには\n惜しい武将だ。どこかの大名\nに仕官してみぬか?]] 会話:(人物A,主人公)[[天下に志を持つ大名は\n積極的に人材を集めていると\n聞く。]] コンテナ設定:(大名家,存在,真) 代入z:(0)//判定回数初期化 ループ:{//名君抽出ループ コンテナソート:(大名家,支配力,降順) 代入d:(0)//能力値判定変数初期化 コンテナ選択:(大名家B,先頭) コンテナ選択:(大名家B,先頭) 代入人物B:(大名家::大名家B.当主) 調査:(人物::人物B.魅力)>=(70) 分岐:(真){//魅力判定−真 代入a:(人物::人物B.統率力) 代入b:(人物::人物B.政務) 代入c:(人物::人物B.知謀) 代入d:(d)+(a) 代入d:(d)+(b) 代入d:(d)+(c) 調査:(d)>=(210)//能力合計判定 分岐:(真){ 調査:(z)==(0) 分岐:(真){ 代入大名家C:(人物::人物B.所属大名家) } 調査:(z)==(1) 分岐:(真){ 代入大名家D:(人物::人物B.所属大名家) } 調査:(z)==(2) 分岐:(真){ 代入大名家E:(人物::人物B.所属大名家) } 代入z:(z)+(1) }//能力合計判定 }//魅力判定−真 コンテナ選抜:(削る,1) OR調査: { 調査:(z)==(3) 調査:(コンテナカウンタ)<(1) } ブロック脱出:(真) }//好敵手捜索ループ閉じる 会話:(人物A,主人公)[[<大名家C>、<大名家D>、<大名家E>…\n他にも有望な大名はある。]] AND調査:{ 調査:(大名家::織田信長.存在)==(真) 調査:(大名家::徳川家康.存在)==(真) 調査:(大名家::斎藤龍興.存在)==(真) 調査:(人物::今川義元.死亡フラグ)==(死亡) } 分岐:(真){ 会話:(人物A,主人公)[[例えば尾張の織田信長。若輩\nだが、あの今川義元を討って\n大変な評判になっておる。]] } 会話:(人物A,主人公)[[力のある大名に仕えて、\nおぬしの腕を振るってみるの\nも面白かろう。]] 会話:(主人公,人物A)[[なるほど…\n丁寧な助言、痛み入ります。]] 会話:(人物A,主人公)[[仕官するまで何かと物入りだ\nろう。餞別代わりにこれを\n受け取ってくれ。]] コンテナ設定:(アイテム,所有者,無効) コンテナ除外:(アイテム,価値,0) コンテナ除外:(アイテム,価値,1) コンテナ除外:(アイテム,価値,2) コンテナ除外:(アイテム,価値,3) コンテナ除外:(アイテム,価値,4) コンテナ除外:(アイテム,価値,7) 調査:(コンテナカウンタ)>(0) 分岐:(真){ コンテナソート:(無効,シャッフル,降順) コンテナ選択:(アイテムA,先頭) スチル表示:(アイテム,アイテムA,無効,無効,フェード) 調査:(アイテム::アイテムA.価値)==(5) 分岐:(真){ ナレーション:[[<アイテムA> 価値5]] } 調査:(アイテム::アイテムA.価値)==(6) 分岐:(真){ ナレーション:[[<アイテムA> 価値6]] } スチル消去:(フェード) 更新:(アイテム::アイテムA.所有者)(主人公) } 調査:(アイテム::アイテムA.アイテム種類)<=(5) 分岐:(真){ 会話:(人物A,主人公)[[武器としては大して役に立たぬが、\n商人に売ればそれなりの値にはなるだろう。]] } 調査:(アイテム::アイテムA.アイテム種類)==(6)// 分岐:(真){ 会話:(人物A,主人公)[[具足としては大して役に立たぬが、\n商人に売ればそれなりの値にはなるだろう。]] } 調査:(アイテム::アイテムA.アイテム種類)==(7) 分岐:(真){ 会話:(人物A,主人公)[[大した馬ではないのだが、\n商人に売ればそれなりの値にはなるだろう。]] } 調査:(アイテム::アイテムA.アイテム種類)==(8) 分岐:(真){ 会話:(人物A,主人公)[[掛け軸としては大した品ではないが、\n商人に売ればそれなりの値にはなるだろう。]] } 調査:(アイテム::アイテムA.アイテム種類)==(9) 分岐:(真){ 会話:(人物A,主人公)[[屏風としては大した品ではないが、\n商人に売ればそれなりの値にはなるだろう。]] } AND調査: { 調査:(アイテム::アイテムA.アイテム種類)>=(10) 調査:(アイテム::アイテムA.アイテム種類)<=(16) } 分岐:(真){ 会話:(人物A,主人公)[[茶道具としては大した品ではないが、\n商人に売ればそれなりの値にはなるだろう。]] } AND調査: { 調査:(アイテム::アイテムA.アイテム種類)>=(17) 調査:(アイテム::アイテムA.アイテム種類)<=(22) } 分岐:(真){ 会話:(人物A,主人公)[[書物としては大した品ではないが、\n商人に売ればそれなりの値にはなるだろう。]] } 調査:(アイテム::アイテムA.アイテム種類)==(23) 分岐:(真){ 会話:(人物A,主人公)[[よく分からぬ品なのだが、\n商人に売ればそれなりの値にはなるだろう。]] } 選択:[[受け取る]][[遠慮する]] 分岐:([[受け取る]]){ } 分岐:([[遠慮する]]){ 会話:(主人公,人物A)[[お世話になった上、\nこのような物までいただく\nわけには参りませぬ。]] 会話:(人物A,主人公)[[どうせわしには用のない物だ。\n嫌だと言っても、\n受け取ってもらうぞ!]] } 会話:(主人公,人物A)[[かたじけない!\nこのご恩は一生忘れませぬ。]] スチル消去:(フェード) 会話:(人物A,主人公)[[大げさな、照れるではないか。\n時々はまたここにも\n遊びに来てくれ。]] 会話:(主人公,人物A)[[感謝の言葉もございませぬ。\n本当にお世話になりました。]] 会話:(人物A,主人公)[[ああ、達者でな。]] 更新:(人物::人物A.親密度)(100) 画面効果:(ワイプアウト) 施設出る: 画面効果:(ワイプイン) }//スクリプトの終わり }//イベントの終わり イベント:医師恩人イベント−2{ 属性:何度でも 発生契機:室内画面表示後(無効,無効) 発生条件:{ 調査:(イベント::医師恩人イベント)==(発生済み) 代入人物A:(MP主人) 代入t:(0) 代入u:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号01)*(1) 代入t:(t)+(u) 代入u:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号02)*(2) 代入t:(t)+(u) 代入u:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号03)*(4) 代入t:(t)+(u) 代入u:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号04)*(8) 代入t:(t)+(u) 代入u:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号05)*(16) 代入t:(t)+(u) 代入u:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号06)*(32) 代入t:(t)+(u) 代入u:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号07)*(64) 代入t:(t)+(u) 代入u:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号08)*(128) 代入t:(t)+(u) 代入u:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号09)*(256) 代入t:(t)+(u) 代入u:(イベントフラグ::医師恩人−人物番号10)*(512) 代入t:(t)+(u) 代入x:(人物::主人公.武士勲功) 更新:(人物::主人公.武士勲功)(t) 代入人物B:(人物::主人公.武士勲功) 更新:(人物::主人公.武士勲功)(x) 調査:(人物::人物A)==(人物::人物B) 調査:(人物::人物A.留守フラグ)==(在宅) } スクリプト:{ 調査:(人物::主人公.身分)==(浪人) //浪人 分岐:(真){ 調査:(イベントフラグ::医師恩人イベント仕官報告)==(不成立) 分岐:(真){ 会話:(人物A,主人公)[[おお、{二人称名前}。\nまだ仕官先がみつからぬようだな\nところで、わしに何か用かね?]] }//分岐 真 分岐:(偽){ 会話:(人物A,主人公)[[おお、{二人称名前}。また浪人になったのか?\nまあ、それもよかろう。\nわしに何か用かね?]] 更新:(イベントフラグ::医師恩人イベント仕官報告)(不成立) }//分岐 偽 }//分岐 真 //所属勢力あり 分岐:(偽){ 調査:(イベントフラグ::医師恩人イベント仕官報告)==(成立) 分岐:(真){ 会話:(人物A,主人公)[[おお、{二人称名前}。\nどうかしたのか?]] }//分岐 真 分岐:(偽){ 会話:(人物A,主人公)[[おお、{二人称名前}か。\n<主人公勢力>に仕官が\nかなったそうだな。\n今日はわしに何か用かね?]] 更新:(イベントフラグ::医師恩人イベント仕官報告)(成立) }//分岐 偽 }//分岐 偽 //病気 調査:(人物::主人公.病気フラグ)==(病気) 分岐:(真){ 会話:(主人公,人物A)[[体の具合が悪いのですが]] 会話:(人物A,主人公)[[ふむ、ならば早速治して進ぜよう。\nなに、わしと貴殿の仲だ。\n金などいらぬよ。]] 会話:(人物A,主人公)[[ならば明日の朝まで\nゆっくりしていきなされ]] 画面効果:(モザイクアウト) 画面効果:(モザイクイン) 更新:(人物::主人公.病気フラグ)(健康) 更新:(人物::主人公.体力)(100) 会話:(主人公,人物A)[[お世話になりました。]] 会話:(人物A,主人公)[[命を大事にするんだぞ!]] }//分岐 真 }//スクリプトの終わり }//イベントの終わり }//最後にチャプターの閉じカッコを入れる