太閤立志伝5イベントソース //【忍びの里・海賊砦急襲】Ver1.01 //・主命実行中の武将も軍団長・備大将として選択できていたのを修正(したつもり) //・忍者・海賊衆の当主の場合、襲撃の噂の報告後、50%の確率で単なる噂で終わるようにした //★内容・発生条件 //・大名家が敵対する忍者衆・海賊衆の本拠地を急襲する //・主人公が商家以外の勢力の当主であることが必要 //◎大名家の当主の場合 //・主人公大名家と絶交状態の忍者衆・海賊衆があれば、評定開始時に20%の確率で発生 // ただし、攻略する勢力と同種の勢力が主人公大名家に従属していることが必要 //・主人公に協力する忍者衆・海賊衆の当主が、総大将として合戦中に偉そうなセリフを吐くのは仕様です //◎忍者衆・海賊衆の当主の場合 //・主人公勢力と絶交状態の大名家があれば、評定開始時に20%の確率で発生 // ただし、敵対大名家に従属、もしくは比較的友好関係にある主人公勢力と同種の勢力が存在する場合にのみ発生 //・イベントが発生すれば、50%の確率で年内はそれ以上このイベントが発生しなくなる(大名家の場合はこの限りではない) チャプター:{ イベント:忍びの里・海賊砦急襲{ 属性:何度でも|ひかえめ 発生契機:評定開始時(主人公) 発生条件:{ 調査:(イベントフラグ::忍びの里・海賊砦急襲ー年内終了)==(不成立) 代入勢力E:(人物::主人公.所属勢力) 調査:(勢力::勢力E.当主)==(主人公) 調査:(勢力::勢力E.勢力タイプ)!=(商家) 調査:(軍団::イベント用1軍団.使用状況)==(未使用) 調査:(軍団::イベント用2軍団.使用状況)==(未使用) 調査:(Rnd100)<(20) } スクリプト:{ 代入t:(0)//ターゲット識別 調査:(勢力::勢力E.勢力タイプ)==(大名家) 分岐:(真){//大名家 代入人物A:(武力家臣) 調査:(人物::人物A.留守フラグ)==(在宅) ブロック脱出:(偽)//武力家臣が留守中は発生しない コンテナ設定:(勢力,存在,真) コンテナ除外:(勢力,勢力タイプ,大名家) コンテナ除外:(勢力,勢力タイプ,商家) コンテナ絞り込み:(勢力,外交感情(勢力E),絶交) コンテナソート:(無効,シャッフル,降順) コンテナ選択:(勢力A,先頭)//攻略ターゲット ブロック脱出:(偽) 調査:(勢力::勢力A.勢力タイプ)==(忍者衆) 分岐:(真){//ターゲットが忍者 代入人物A:(勢力::勢力A.当主) 代入忍者衆A:(人物::人物A.所属忍者衆)//攻略する忍者衆 コンテナ設定:(忍者衆,存在,真) コンテナ除外:(忍者衆,忍者衆番号,忍者衆A) コンテナ絞り込み:(忍者衆,外交同盟(勢力E),従属) コンテナソート:(忍者衆,支配力,降順) コンテナ選択:(忍者衆B,先頭)//利用する忍者衆 ブロック脱出:(偽) 代入人物B:(忍者衆::忍者衆B.当主) 代入勢力B:(人物::人物B.所属勢力) 代入t:(1)//ターゲット1は忍者 } 分岐:(偽){//ターゲットが海賊 代入人物A:(勢力::勢力A.当主) 代入海賊衆A:(人物::人物A.所属海賊衆)//攻略する海賊衆 コンテナ設定:(海賊衆,存在,真) コンテナ除外:(海賊衆,海賊衆番号,海賊衆A) コンテナ絞り込み:(海賊衆,外交同盟(勢力E),従属) コンテナソート:(海賊衆,支配力,降順) コンテナ選択:(海賊衆B,先頭)// ブロック脱出:(偽) 代入人物B:(海賊衆::海賊衆B.当主) 代入勢力B:(人物::人物B.所属勢力) 代入t:(2)//ターゲット2は海賊 } 調査:(t)!=(0) ブロック脱出:(偽) 代入拠点E:(人物::主人公.所属拠点) 代入拠点B:(人物::人物B.所属拠点) 代入拠点A:(人物::人物A.所属拠点)//攻略目標 BGM変更:(イベント本能寺) 会話:(武力家臣,主人公)[[{二人称}! 申し上げたい儀が{ある}]] 会話:(主人公,武力家臣)[[なん{だ}]] 会話:(武力家臣,主人公)[[最近の<勢力A>の当家に対する振る舞い\n目に余るものが{ある}]] 会話:(武力家臣,主人公)[[当家に逆らうとどうなるか\n天下に知らしめるためにも\n<勢力A>討伐の軍を送るべきかと…]] ひとりごと選択:[[(ふむ……ここはどうすべきか)]] 選択:[[討伐軍を送る]][[送らない]] 分岐:([[討伐軍を送る]]){ BGM変更:(軍団移動) 会話:(主人公,武力家臣)[[{二人称名前}の{いう2}通り{だ}\nここは<勢力A>討伐の軍を挙げ\n<勢力E>の力を思い知らせるの{だ}!]] 会話:(武力家臣,主人公)[[はっ! すでに<勢力B>に協力を仰ぎ\n<拠点A>へ進軍を開始するよう\n手筈は整えて{ある}]] 会話:(主人公,武力家臣)[[うむ!]] } 分岐:([[送らない]]){ 会話:(主人公,武力家臣)[[{二人称名前}の{いう2}ことも一理あるが\n今回は見送ることにする]] 会話:(武力家臣,主人公)[[はっ……]] 代入t:(0) } 調査:(t)!=(0) ブロック脱出:(偽) 調査:(t)==(1) 分岐:(真){ 忍者軍団編成最強:(イベント用1軍団,拠点B,拠点攻撃,拠点A,無効,拠点B,人物B,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) } 分岐:(偽){ 海賊軍団編成最強:(イベント用1軍団,拠点B,拠点攻撃,拠点A,無効,拠点B,人物B,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) } ループ:{//軍団長決定ループ 会話選択:(武力家臣,主人公)[[{二人称}\n今回の<勢力A>討伐、{一人称}にお任せ{くれ}!]] 選択:[[<武力家臣>に任せる]][[軍団長任命]][[自ら指揮する]][[やめる]] 分岐:([[<武力家臣>に任せる]]){ 代入人物E:(武力家臣) 会話:(主人公,人物E)[[{心得た}\n{二人称名前}、{二人称}に任せる]] 会話:(人物E,主人公)[[はっ!\n見事<勢力A>を討ち果たして{まいる}]] ループ:{//軍団編成ループ ナレーション:[[討伐軍を編成します\n備大将を選択してください]] 代入c:(0) 代入g:(0) コンテナ設定:(人物,所属勢力,勢力E) コンテナ除外:(人物,人物番号,主人公) コンテナ除外:(人物,人物番号,人物E) コンテナ除外:(人物,留守フラグ,留守) コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,拠点E) コンテナソート:(人物,身分,降順) 条件ブロック:(人物::人物E.身分)<(家老){ コンテナ除外:(人物,身分,家老) } 条件ブロック:(人物::人物E.身分)<(部将){ コンテナ除外:(人物,身分,部将) } 条件ブロック:(人物::人物E.身分)<(侍大将){ コンテナ除外:(人物,身分,侍大将) } 条件ブロック:(人物::人物E.身分)<(足軽大将){ コンテナ除外:(人物,身分,足軽大将) } 調査:(コンテナカウンタ)>(0) 分岐:(真){ ループ:{//一人目 コンテナ選択:(人物A,人物選択) 分岐:(真){ ナレーション可否選択:[[備大将一人目は<人物A>です\nよろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 代入g:(1) } 分岐:(偽){ ナレーション可否選択:[[選択されていません\n備大将の選択を終了しますか?]] ブロック脱出:(否) 代入c:(1) } OR調査:{ 調査:(g)==(1) 調査:(c)==(1) } ブロック脱出:(真) } 調査:(c)==(1) ブロック脱出:(真) コンテナ除外:(人物,人物番号,人物A) 調査:(コンテナカウンタ)>(0) ブロック脱出:(偽) ループ:{//二人目 コンテナ選択:(人物B,人物選択) 分岐:(真){ ナレーション可否選択:[[備大将二人目は<人物B>です\nよろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 代入g:(2) } 分岐:(偽){ ナレーション可否選択:[[選択されていません\n備大将の選択を終了しますか?]] ブロック脱出:(否) 代入c:(1) } OR調査:{ 調査:(g)==(2) 調査:(c)==(1) } ブロック脱出:(真) } 調査:(c)==(1) ブロック脱出:(真) コンテナ除外:(人物,人物番号,人物B) 調査:(コンテナカウンタ)>(0) ブロック脱出:(偽) ループ:{//三人目 コンテナ選択:(人物C,人物選択) 分岐:(真){ ナレーション可否選択:[[備大将三人目は<人物C>です\nよろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 代入g:(3) } 分岐:(偽){ ナレーション可否選択:[[選択されていません\n備大将の選択を終了しますか?]] ブロック脱出:(否) 代入c:(1) } OR調査:{ 調査:(g)==(3) 調査:(c)==(1) } ブロック脱出:(真) } 調査:(c)==(1) ブロック脱出:(真) コンテナ除外:(人物,人物番号,人物C) 調査:(コンテナカウンタ)>(0) ブロック脱出:(偽) ループ:{//四人目 コンテナ選択:(人物D,人物選択) 分岐:(真){ ナレーション可否選択:[[備大将四人目は<人物D>です\nよろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 代入g:(4) } 分岐:(偽){ ナレーション可否選択:[[選択されていません\n備大将の選択を終了しますか?]] ブロック脱出:(否) 代入c:(1) } OR調査:{ 調査:(g)==(4) 調査:(c)==(1) } ブロック脱出:(真) } } 分岐:(偽){ 代入g:(0) ナレーション:[[備大将になれる武将がいません]] } 条件ブロック:(g)==(0){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<人物E>』\n備大将、なし\nです]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(イベント用2軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,人物E,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(人物E,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい<勢力B>の軍勢と合流後進軍を開始する!出陣]] 代入g:(5)//5は編成終了 } 条件ブロック:(g)==(1){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<人物E>』\n備大将『<人物A>』\nです]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(イベント用2軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,人物E,人物A,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(人物E,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい\n<勢力B>の軍勢と合流後、進軍を開始する!\nいざ、出陣!!]] 代入g:(5) } 条件ブロック:(g)==(2){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<人物E>』\n備大将『<人物A>』『<人物B>』\nです]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(イベント用2軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,人物E,人物A,人物B,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(人物E,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい\n<勢力B>の軍勢と合流後、進軍を開始する!\nいざ、出陣!!]] 代入g:(5) } 条件ブロック:(g)==(3){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<人物E>』\n備大将『<人物A>』『<人物B>』\n『<人物C>』です]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(イベント用2軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,人物E,人物A,人物B,人物C,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(人物E,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい\n<勢力B>の軍勢と合流後、進軍を開始する!\nいざ、出陣!!]] 代入g:(5) } 条件ブロック:(g)==(4){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<人物E>』\n備大将『<人物A>』『<人物B>』\n『<人物C>』『<人物D>』です]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(イベント用2軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,人物E,人物A,人物B,人物C,人物D,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(人物E,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい\n<勢力B>の軍勢と合流後、進軍を開始する!\nいざ、出陣!!]] 代入g:(5) } 調査:(g)==(5) ブロック脱出:(真) ナレーション可否選択:[[軍団長の選択に戻りますか?]] ブロック脱出:(可) }//軍団編成ループ〆 メッセージ閉じる: } 分岐:([[軍団長任命]]){ 会話:(主人公,武力家臣)[[いや、此度の戦は他の者に指揮を執らせる]] 会話:(武力家臣,主人公)[[はっ……]] ループ:{//軍団長ループ ナレーション:[[討伐軍を編成します\nまず、軍団長を選択してください]] 代入c:(0) 代入g:(0) コンテナ設定:(人物,所属勢力,勢力E) コンテナ除外:(人物,人物番号,主人公) コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,拠点E) コンテナ除外:(人物,留守フラグ,留守) コンテナソート:(人物,身分,降順) コンテナ選択:(人物E,人物選択) 分岐:(真){ ナレーション可否選択:[[軍団長は<人物E>です\nよろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 代入g:(1) } 分岐:(偽){ ナレーション可否選択:[[選択されていません\nひとつ前の選択にもどりますか?]] ブロック脱出:(否) 代入c:(1) } OR調査:{ 調査:(g)==(1) 調査:(c)==(1) } ブロック脱出:(真) } 調査:(c)==(1) ブロック脱出:(真) ループ:{//軍団編成ループ ナレーション:[[次に、備大将を選択してください]] 代入g:(0) コンテナ設定:(人物,所属勢力,勢力E) コンテナ除外:(人物,人物番号,主人公) コンテナ除外:(人物,人物番号,人物E) コンテナ除外:(人物,留守フラグ,留守) コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,拠点E) コンテナソート:(人物,身分,降順) 条件ブロック:(人物::人物E.身分)<(家老){ コンテナ除外:(人物,身分,家老) } 条件ブロック:(人物::人物E.身分)<(部将){ コンテナ除外:(人物,身分,部将) } 条件ブロック:(人物::人物E.身分)<(侍大将){ コンテナ除外:(人物,身分,侍大将) } 条件ブロック:(人物::人物E.身分)<(足軽大将){ コンテナ除外:(人物,身分,足軽大将) } 調査:(コンテナカウンタ)>(0) 分岐:(真){ ループ:{//一人目 代入g:(0) コンテナ選択:(人物A,人物選択) 分岐:(真){ ナレーション可否選択:[[備大将一人目は<人物A>です\nよろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 代入g:(1) } 分岐:(偽){ ナレーション可否選択:[[選択されていません\n備大将の選択を終了しますか?]] ブロック脱出:(否) 代入c:(1) } OR調査:{ 調査:(g)==(1) 調査:(c)==(1) } ブロック脱出:(真) } 調査:(c)==(1) ブロック脱出:(真) コンテナ除外:(人物,人物番号,人物A) 調査:(コンテナカウンタ)>(0) ブロック脱出:(偽) ループ:{//二人目 コンテナ選択:(人物B,人物選択) 分岐:(真){ ナレーション可否選択:[[備大将二人目は<人物B>です\nよろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 代入g:(2) } 分岐:(偽){ ナレーション可否選択:[[選択されていません\n備大将の選択を終了しますか?]] ブロック脱出:(否) 代入c:(1) } OR調査:{ 調査:(g)==(2) 調査:(c)==(1) } ブロック脱出:(真) } 調査:(c)==(1) ブロック脱出:(真) コンテナ除外:(人物,人物番号,人物B) 調査:(コンテナカウンタ)>(0) ブロック脱出:(偽) ループ:{//三人目 コンテナ選択:(人物C,人物選択) 分岐:(真){ ナレーション可否選択:[[備大将三人目は<人物C>です\nよろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 代入g:(3) } 分岐:(偽){ ナレーション可否選択:[[選択されていません\n備大将の選択を終了しますか?]] ブロック脱出:(否) 代入c:(1) } OR調査:{ 調査:(g)==(3) 調査:(c)==(1) } ブロック脱出:(真) } 調査:(c)==(1) ブロック脱出:(真) コンテナ除外:(人物,人物番号,人物C) 調査:(コンテナカウンタ)>(0) ブロック脱出:(偽) ループ:{//四人目 コンテナ選択:(人物D,人物選択) 分岐:(真){ ナレーション可否選択:[[備大将四人目は<人物D>です\nよろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 代入g:(4) } 分岐:(偽){ ナレーション可否選択:[[選択されていません\n備大将の選択を終了しますか?]] ブロック脱出:(否) 代入c:(1) } OR調査:{ 調査:(g)==(4) 調査:(c)==(1) } ブロック脱出:(真) } } 分岐:(偽){ 代入g:(0) ナレーション:[[備大将になれる武将がいません]] } 条件ブロック:(g)==(0){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<人物E>』\n備大将、なし\nです]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(イベント用2軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,人物E,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(人物E,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい\n<勢力B>の軍勢と合流後、進軍を開始する!\nいざ、出陣!!]] 代入g:(5)//5は編成終了 } 条件ブロック:(g)==(1){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<人物E>』\n備大将『<人物A>』\nです]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(イベント用2軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,人物E,人物A,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(人物E,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい\n<勢力B>の軍勢と合流後、進軍を開始する!\nいざ、出陣!!]] 代入g:(5) } 条件ブロック:(g)==(2){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<人物E>』\n備大将『<人物A>』『<人物B>』\nです]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(イベント用2軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,人物E,人物A,人物B,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(人物E,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい\n<勢力B>の軍勢と合流後、進軍を開始する!\nいざ、出陣!!]] 代入g:(5) } 条件ブロック:(g)==(3){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<人物E>』\n備大将『<人物A>』『<人物B>』\n『<人物C>』です]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(イベント用2軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,人物E,人物A,人物B,人物C,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(人物E,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい\n<勢力B>の軍勢と合流後、進軍を開始する!\nいざ、出陣!!]] 代入g:(5) } 条件ブロック:(g)==(4){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<人物E>』\n備大将『<人物A>』『<人物B>』\n『<人物C>』『<人物D>』です]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(イベント用2軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,人物E,人物A,人物B,人物C,人物D,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(人物E,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい\n<勢力B>の軍勢と合流後、進軍を開始する!\nいざ、出陣!!]] 代入g:(5) } 調査:(g)==(5) ブロック脱出:(真) ナレーション可否選択:[[軍団長の選択に戻りますか?]] ブロック脱出:(可) }//軍団編成ループ〆 メッセージ閉じる: } 分岐:([[自ら指揮する]]){ 会話:(主人公,武力家臣)[[いや、此度の戦は{一人称}自ら指揮を執る]] 会話:(武力家臣,主人公)[[はっ……]] ループ:{//軍団編成ループ ナレーション:[[討伐軍を編成します\n備大将を選択してください]] 代入c:(0) 代入g:(0) コンテナ設定:(人物,所属勢力,勢力E) コンテナ除外:(人物,人物番号,主人公) コンテナ除外:(人物,留守フラグ,留守) コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,拠点E) コンテナソート:(人物,身分,降順) 調査:(コンテナカウンタ)>(0) 分岐:(真){ ループ:{//一人目 コンテナ選択:(人物A,人物選択) 分岐:(真){ ナレーション可否選択:[[備大将一人目は<人物A>です\nよろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 代入g:(1) } 分岐:(偽){ ナレーション可否選択:[[選択されていません\n備大将の選択を終了しますか?]] ブロック脱出:(否) 代入c:(1) } OR調査:{ 調査:(g)==(1) 調査:(c)==(1) } ブロック脱出:(真) } 調査:(c)==(1) ブロック脱出:(真) コンテナ除外:(人物,人物番号,人物A) 調査:(コンテナカウンタ)>(0) ブロック脱出:(偽) ループ:{//二人目 コンテナ選択:(人物B,人物選択) 分岐:(真){ ナレーション可否選択:[[備大将二人目は<人物B>です\nよろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 代入g:(2) } 分岐:(偽){ ナレーション可否選択:[[選択されていません\n備大将の選択を終了しますか?]] ブロック脱出:(否) 代入c:(1) } OR調査:{ 調査:(g)==(2) 調査:(c)==(1) } ブロック脱出:(真) } 調査:(c)==(1) ブロック脱出:(真) コンテナ除外:(人物,人物番号,人物B) 調査:(コンテナカウンタ)>(0) ブロック脱出:(偽) ループ:{//三人目 コンテナ選択:(人物C,人物選択) 分岐:(真){ ナレーション可否選択:[[備大将三人目は<人物C>です\nよろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 代入g:(3) } 分岐:(偽){ ナレーション可否選択:[[選択されていません\n備大将の選択を終了しますか?]] ブロック脱出:(否) 代入c:(1) } OR調査:{ 調査:(g)==(3) 調査:(c)==(1) } ブロック脱出:(真) } 調査:(c)==(1) ブロック脱出:(真) コンテナ除外:(人物,人物番号,人物C) 調査:(コンテナカウンタ)>(0) ブロック脱出:(偽) ループ:{//四人目 コンテナ選択:(人物D,人物選択) 分岐:(真){ ナレーション可否選択:[[備大将四人目は<人物D>です\nよろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 代入g:(4) } 分岐:(偽){ ナレーション可否選択:[[選択されていません\n備大将の選択を終了しますか?]] ブロック脱出:(否) 代入c:(1) } OR調査:{ 調査:(g)==(4) 調査:(c)==(1) } ブロック脱出:(真) } } 分岐:(偽){ 代入g:(0) ナレーション:[[備大将になれる武将がいません]] } 条件ブロック:(g)==(0){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<主人公>』\n備大将、なし\nです]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(主人公軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,主人公,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(主人公,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい\n<勢力B>の軍勢と合流後、進軍を開始する!\nいざ、出陣!!]] 代入g:(5)//5は編成終了 } 条件ブロック:(g)==(1){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<主人公>』\n備大将『<人物A>』\nです]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(主人公軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,主人公,人物A,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(主人公,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい\n<勢力B>の軍勢と合流後、進軍を開始する!\nいざ、出陣!!]] 代入g:(5) } 条件ブロック:(g)==(2){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<主人公>』\n備大将『<人物A>』『<人物B>』\nです]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(主人公軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,主人公,人物A,人物B,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(主人公,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい\n<勢力B>の軍勢と合流後、進軍を開始する!\nいざ、出陣!!]] 代入g:(5) } 条件ブロック:(g)==(3){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<主人公>』\n備大将『<人物A>』『<人物B>』\n『<人物C>』です]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(主人公軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,主人公,人物A,人物B,人物C,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(主人公,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい\n<勢力B>の軍勢と合流後、進軍を開始する!\nいざ、出陣!!]] 代入g:(5) } 条件ブロック:(g)==(4){ ナレーション:[[討伐軍は、軍団長『<主人公>』\n備大将『<人物A>』『<人物B>』\n『<人物C>』『<人物D>』です]] ナレーション可否選択:[[よろしいですか?]] ブロック脱出:(否) 軍団編成:(主人公軍団,拠点E,拠点攻撃,拠点A,イベント用1軍団,拠点B,主人公,人物A,人物B,人物C,人物D,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) 会話:(主人公,足軽)[[まず<拠点B>へ向かい\n<勢力B>の軍勢と合流後、進軍を開始する!\nいざ、出陣!!]] 代入g:(5) } 調査:(g)==(5) ブロック脱出:(真) ナレーション可否選択:[[軍団長の選択に戻りますか?]] ブロック脱出:(可) }//軍団編成ループ〆 メッセージ閉じる: } 分岐:([[やめる]]){ ひとりごと:[[(やはりやめておくか……)]] 代入g:(5) } 調査:(g)==(5) ブロック脱出:(真) }//軍団長決定ループ〆 } 分岐:(偽){//忍者・海賊 コンテナ設定:(大名家,存在,真) コンテナ絞り込み:(大名家,外交感情(勢力E),絶交) コンテナソート:(大名家,支配力,降順) コンテナ選択:(大名家A,先頭)//敵対大名家 ブロック脱出:(偽) 調査:(勢力::勢力E.勢力タイプ)==(忍者衆) 分岐:(真){//敵対勢力選択 代入忍者衆E:(人物::主人公.所属忍者衆) コンテナ設定:(忍者衆,存在,真) コンテナ除外:(忍者衆,忍者衆番号,忍者衆E) コンテナ絞り込み:(忍者衆,外交同盟(大名家A),従属) コンテナ選択:(忍者衆B,先頭) 分岐:(真){ 代入人物B:(忍者衆::忍者衆B.当主) 代入勢力B:(人物::人物B.所属勢力) 代入t:(1)//1は忍者衆 } 分岐:(偽){ コンテナ設定:(忍者衆,存在,真) コンテナ除外:(忍者衆,忍者衆番号,忍者衆E) コンテナ除外:(忍者衆,外交同盟(忍者衆E),同盟) コンテナ除外:(忍者衆,外交同盟(忍者衆E),従属) コンテナ除外:(忍者衆,外交感情(大名家A),絶交) コンテナ除外:(忍者衆,外交感情(大名家A),敵視) コンテナ除外:(忍者衆,外交感情(大名家A),普通) コンテナソート:(忍者衆,支配力,降順) コンテナ選択:(忍者衆B,先頭) ブロック脱出:(偽) 代入人物B:(忍者衆::忍者衆B.当主) 代入勢力B:(人物::人物B.所属勢力) 代入t:(1) } } 分岐:(偽){ 代入海賊衆E:(人物::主人公.所属海賊衆) コンテナ設定:(海賊衆,存在,真) コンテナ除外:(海賊衆,海賊衆番号,海賊衆E) コンテナ絞り込み:(海賊衆,外交同盟(大名家A),従属) コンテナ選択:(海賊衆B,先頭) 分岐:(真){ 代入人物B:(海賊衆::海賊衆B.当主) 代入勢力B:(人物::人物B.所属勢力) 代入t:(2)//2は海賊衆 } 分岐:(偽){ コンテナ設定:(海賊衆,存在,真) コンテナ除外:(海賊衆,海賊衆番号,海賊衆E) コンテナ除外:(海賊衆,外交同盟(海賊衆E),同盟) コンテナ除外:(海賊衆,外交同盟(海賊衆E),従属) コンテナ除外:(海賊衆,外交感情(大名家A),絶交) コンテナ除外:(海賊衆,外交感情(大名家A),敵視) コンテナ除外:(海賊衆,外交感情(大名家A),普通) コンテナソート:(海賊衆,支配力,降順) コンテナ選択:(海賊衆B,先頭) ブロック脱出:(偽) 代入人物B:(海賊衆::海賊衆B.当主) 代入勢力B:(人物::人物B.所属勢力) 代入t:(2) } } 調査:(t)!=(0) ブロック脱出:(偽) 代入拠点E:(人物::主人公.所属拠点) 代入拠点B:(人物::人物B.所属拠点) 代入人物A:(大名家::大名家A.当主) 代入拠点A:(人物::人物A.所属拠点) コンテナ設定:(人物,所属大名家,大名家A) コンテナ除外:(人物,出撃フラグ,出撃中) コンテナ除外:(人物,イベント参加可能,偽) コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,拠点A) コンテナソート:(人物,身分,降順) コンテナ選択:(人物A,先頭)//急襲部隊軍団長 BGM変更:(イベント本能寺) SEスタート:(忍者報告) 会話:(忍者,主人公)[[{二人称名前}!]] 会話:(主人公,忍者)[[何事{だ}!]] 会話:(忍者,主人公)[[<大名家A>、<勢力B>が\n不穏な動きを見せております!\n<拠点E>奇襲を企ているとの噂も…]] 会話:(主人公,忍者)[[何っ! それはまことか!?]] 会話:(忍者,主人公)[[{はい}!]] ひとりごと:[[(単なる噂で済めばいいのだが…)]] 調査:(Rnd100)<(50) ブロック脱出:(偽)//50%の確率で単なる噂で終わる 調査:(t)==(1) 分岐:(真){ 忍者軍団編成最強:(イベント用1軍団,拠点B,拠点攻撃,拠点E,無効,拠点B,人物B,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) } 分岐:(偽){ 海賊軍団編成最強:(イベント用1軍団,拠点B,拠点攻撃,拠点E,無効,拠点B,人物B,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) } 軍団編成最強:(イベント用2軍団,拠点A,拠点攻撃,拠点E,イベント用1軍団,拠点B,人物A,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,無効,0) } 調査:(t)!=(0) ブロック脱出:(偽)//イベント不発生なら終了 調査:(勢力::勢力E.勢力タイプ)==(大名家) ブロック脱出:(真)//大名家なら終了 条件ブロック:(Rnd100)<(50){ 更新:(イベントフラグ::忍びの里・海賊砦急襲ー年内終了)(成立) } }//スクリプト〆 }//イベント〆 イベント:忍びの里・海賊砦急襲ー年末処理{ 属性:何度でも 発生契機:毎月処理の最後 発生条件:{ 調査:(イベントフラグ::忍びの里・海賊砦急襲ー年内終了)==(成立) 調査:(状況::月)==(12) } スクリプト:{ 更新:(イベントフラグ::忍びの里・海賊砦急襲ー年内終了)(不成立) }//スクリプト〆 }//イベント〆 }//チャプター〆