防御の基礎

ミノタウルスやスキュラが怖いとされるのは、そのタフネスと攻撃力です。 でも、その攻撃力が見せかけのものとしたら?ここではそんな話をします。

まず最初に紹介するのは煙幕弾頭、煙幕手榴弾、指揮車の煙幕といったスモークです。スモークはスキュラ・キメラ・ナーガの主力武器であるレーザーを無効にするものです。指揮車のそれは15ステップ(一ターン半)、士魂号・スカウトのそれは30ステップ(3ターン)の間有効です。味方のレーザーライフルなどは(なぜか)無効化しませんので大丈夫です。
その次はあまり目にしませんがジャミングです。3番機の電子戦仕様、指揮車が使用できるもので、ミノタウルス・きたかぜゾンビ・ゴルゴーンの持つミサイル攻撃を無効化します。有効時間はスモークに準拠(だと思う、なんせ電子戦仕様の3番機使わない(^_^;;)です。これも味方のミサイルは当然無効化しません。

次はMISS(ミサイルコマンドに非ず)についてです。
MISSは回避のほかに盾によるダメージ0の場合にも表示されます。盾を持つと回避しやすく見えるのはそのためです。

最後は敵の攻撃力です。
敵は基本的に攻撃できる距離であれば、方向転換してその場から攻撃するのを優先します。
ただし、距離が近いほど攻撃有効角度と攻撃力が増大するのです。つまり、ミノタウルスや、スキュラの攻撃力600というのは、近づかない限り無視して良いのです。
確かにダブルブレードで敵を薙ぎ払うのはかっこいいですが、その分敵のダメージも覚悟しなくてはなりません。余程敵の射線避けと自らの攻撃力に自信が無い限りは避けたほうが懸命です。スカウトであれば尚更です。
また、射撃などで距離を離して闘うことは横や後ろから攻撃されるのを防ぐうえでも有効です。

近づくことはこちらも相手も相当のダメージになることを覚悟せよ。 特にスカウトは接近する際には覚悟を決めよ!

戻る