■ トピック関連記事
広鉄開発記@掲示板 #1 in茂山支社 投稿者:Green Liner 投稿日:2017/10/03(Tue) 21:29 No.3204

さっきまでタイトルの部分に本文書いてた、なんでやねん()
【本題】
広鉄3000系です。ちょっと今更ですが解説を。
広鉄3000系は、1985年に第一編成が落成した、通勤輸送に特化した車両で、主に広鉄の中でも各停運用に就いてます。
当初は界磁添加励磁制御車だったが、後に行われる更新で、ワンマン設備を付けてローカル線に転属させられるように改造したり、余ってたGTO-VVVFを付けたりと結構変化がみられます。
あ、更新で椅子が固くなることはありませんでした()
編成は2両3両のワンマン対応の短い編成や10両(設定上)など長い編成にもできるため、乗客の変化に柔軟に対応できます。
以上長々しい解説終わり、オマケがあるので見ていってね()

Re: 広鉄開発記@掲示板 #1 in茂山支社 - Green Liner   2017/10/03(Tue) 21:36 No.3207
オマケを付けるって書いたけどやっぱりやめます、ごめんなさい(
だって某動物友達()のアニメのポスターなんて誰も興味ないだろうしその上加工一切なしだから著作権がナンタラカンタラするでしょ?(

要望あれば投稿するかも(無いだろ
こちらもよろしく - しんぎょうじ れい   2017/10/03(Tue) 22:54 No.3209
こんばんは。

わたしの管理する掲示板にも遊びに来てね。
無料掲示板を利用しているので広告がちょっとうざいけど、3DSからも画像付きで投稿できるので使ってください
旧3DSだとちょっと重いかもしれないけどその場合はQRコードがミバネオの阪珍さんの雑談所に貼ってあるので3DSで読み込んでください
阪珍さん、股尾s、はじめs、りょうちゃん、あつs、安芸ちゃんなどが利用してくれています。
A3D以外の投稿もOKなので自由に使ってください。
Re: 広鉄開発記@掲示板 #1 in茂山支社 - Green Liner   2017/10/06(Fri) 07:47 No.3214
あ、分かりました。
ミバネオテストも兼ねて行ってみます。
Re: 広鉄開発記@掲示板 #1 in茂山支社 - たっきー   2017/10/06(Fri) 22:31 No.3216
え、、おまけみたい…著作権だから仕方ないか…
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -