ド田舎の行く末 投稿者:
長月 投稿日:2015/05/02(Sat) 23:05
No.766
2007年開始
画像は普通、イバラのクリア条件です
自然保護と都市開発と言う矛盾がテーマです
ガンガン稼いでひたすら開発したい人には向かないと思います
やさしいだとクリア条件を満たすまでに6年かかります
Re: ド田舎の行く末 -
長月 2015/05/02(Sat) 23:06
No.767
一枚目
Re: ド田舎の行く末 -
長月 2015/05/02(Sat) 23:07
No.768
二枚目
Re: ド田舎の行く末 -
長月 2015/05/02(Sat) 23:09
No.769
三枚目
Re: ド田舎の行く末 -
長月 2015/05/02(Sat) 23:10
No.770
四枚目
Re: ド田舎の行く末 -
長月 2015/05/02(Sat) 23:13
No.771
五枚目
Re: ド田舎の行く末 -
長月 2015/05/02(Sat) 23:14
No.772
六枚目
Re: ド田舎の行く末 -
長月 2015/05/02(Sat) 23:16
No.773
参考までに、イバラのクリアデータです
Re: ド田舎の行く末 -
長月 2015/05/02(Sat) 23:17
No.774
二枚目
Re: ド田舎の行く末 -
長月 2015/05/02(Sat) 23:19
No.775
三枚目
最終的にかなり重くなってしまいます
日本列島(作成中) 投稿者:
つざれが 投稿日:2015/04/23(Thu) 23:03
No.763
初めまして。
Wikiシナリオ作成のヒントより「日本地図」の作成を始めました。
社会人につき時間があまりとれませんが、じっくり進捗報告しようと思います。
まずは北海道の形ができました。
日本地図とにらめっこしながら平地を削っています。結構大変です。
Re: 日本列島(作成中) -
まっちゃん 2015/04/24(Fri) 15:01
No.764
すごいですね
Re: 日本列島(作成中) -
つざれが 2015/04/27(Mon) 23:51
No.765
進捗です。
日本海側は能登半島、太平洋側は相模湾まできました。
Re: 日本列島(作成中) -
つざれが 2015/05/04(Mon) 22:55
No.776
進捗です。
日本海側は島根県を通過、山口県に入りました。
太平洋側は高知あたり。
淡路島の周辺がちょいと悩みました(島の形を重視すると陸続きになって大阪湾が閉じてしまう…)
これから瀬戸内海。ここも島が多いので悩ましいです。
Re: 日本列島(作成中) -
つざれが 2015/05/24(Sun) 10:55
No.809
進捗です。
なんとか全体の海岸線が出来ました。
九州…大変だった。
空港再現マップ1 投稿者:
まっちゃん 投稿日:2015/04/20(Mon) 17:06
No.756
えーと(汗)初めましての方は初めまして、どうも!まっちゃんと申します!えーと・・・先ほど?マップが完成しましたのでアップします。
Re: 空港再現マップ1 -
まっちゃん 2015/04/20(Mon) 17:08
No.757
画像2
Re: 空港再現マップ1 -
まっちゃん 2015/04/20(Mon) 17:10
No.758
画像3
Re: 空港再現マップ1 -
まっちゃん 2015/04/20(Mon) 17:11
No.759
画像4
Re: 空港再現マップ1 -
まっちゃん 2015/04/20(Mon) 17:15
No.761
画像5
Re: 空港再現マップ1 -
まっちゃん 2015/04/20(Mon) 17:18
No.762
画像6
「古びた煙突」路線図 投稿者:
味たむ 投稿日:2015/04/18(Sat) 06:08
No.755
自分が現在プレイ中の公式シナリオ「古びた煙突」で作った路線の路線図をExcelで作ってみました。
まだまだ荒いか…難しいですねw
何かコツみたいなものは無いんでしょうかね…Excel路線図にはまだ慣れないです。
あいうえお 投稿者:
あいうえお 投稿日:2015/04/18(Sat) 01:01
No.754
あいうえお
素材 投稿者:
味たむ 投稿日:2015/04/14(Tue) 07:23
No.753
ブログのヘッダー作りのために撮影したA3Dの素材です。ご自由にどうぞ。
車両はどれもデフォルトの塗装です。
ジオラマ風 投稿者:
うりぼー 投稿日:2015/04/12(Sun) 12:00
No.751
最後に。Rボタンがきかないので、マップの代わりに中央の1番の大都市大和町の画像を張っておきます
Re: ジオラマ風 -
うりぼー 2015/04/13(Mon) 19:00
No.752
ごめんなさい。はじめてなもんで何個もレス立ててしまって。次から気を付けます
ジオラマ風 投稿者:
うりぼー 投稿日:2015/04/12(Sun) 11:54
No.750
その6
ジオラマ風 投稿者:
うりぼー 投稿日:2015/04/12(Sun) 11:52
No.749
その5。言い忘れてましたが名前で分かるように観賞用です
ジオラマ風 投稿者:
うりぼー 投稿日:2015/04/12(Sun) 11:50
No.748
その4