マンモス団地計画1 投稿者:
宮丸トク 投稿日:2014/03/20(Thu) 13:24
No.63
また新しいシナリオをつくりました。今回は高度成長期に団地開発を行うシナリオです。
開始年 1964年
クリア条件
3年以内 年間人口増加数2000人
5年以内 人口1万人
5年以内 鉄道総延長100km
5年以内 住宅比率90%以上
マンモス団地計画2 -
宮丸トク 2014/03/20(Thu) 13:25
No.64
マンモス団地計画パート2です
マンモス団地計画3 -
宮丸トク 2014/03/20(Thu) 13:27
No.65
マンモス団地計画パート3です
マンモス団地計画4 -
宮丸トク 2014/03/20(Thu) 13:28
No.66
マンモス団地計画パート4です
マンモス団地計画5 -
宮丸トク 2014/03/20(Thu) 13:29
No.67
マンモス団地計画パート5、これがラストです
Re: マンモス団地計画1 -
菅健 2015/02/15(Sun) 13:45
No.599
よろしくおねがいします
マプコン用開発年表 投稿者:
sk 投稿日:2014/03/19(Wed) 20:29
No.62
wikiを参考に作成
マップやシナリオ作りの参考にお使いください
画像は結構大きめです
「保存した」「ここが違う」「これも入れて欲しい」等の
レスもお気軽にどうぞ
[添付]: 39672 bytes
Re: マプコン用開発年表 -
mike 2014/03/23(Sun) 03:01
No.68
これはありがたいです。
画像でもいいんですが、テキストかExcelファイルで頂けると検索もできて便利かなと思いました。
Re: マプコン用開発年表 -
sk 2014/03/23(Sun) 10:15
No.69
ありがとうございます
データコピーして、PC以外でも見る人がいるのかなと
思ったのでとりあえず画像にしてみました
特に弄っていない元のExcelデータも置いておきますので
合わせてどうぞ[添付]: 53255 bytes
Re: マプコン用開発年表 -
mike 2014/03/23(Sun) 12:47
No.70
対応いただきありがとうございました。
相鉄星川駅を眺める1 投稿者:
ろ 投稿日:2014/03/18(Tue) 22:57
No.57
相鉄線星川駅をイメージした2面4線のありふれた退避駅を2速でただ眺めるため「だけ」のマップです。
基本1時間サイクルで、設定も結構いい加減ですが、朝急行2本通過待ち、昼快速接続待ち、夜急行通過待ち&快速接続待ち・・・みたいに着発の様子も少し変化があったりなかったり。
クリア条件は少し線路引くだけです。
相鉄星川駅を眺める2 -
ろ 2014/03/18(Tue) 22:58
No.58
ちなみに4月1日は各停が多々行方不明です
相鉄星川駅を眺める3 -
ろ 2014/03/18(Tue) 22:59
No.59
相鉄星川駅を眺める3
相鉄星川駅を眺める4 -
ろ 2014/03/18(Tue) 23:00
No.60
相鉄星川駅を眺める4
相鉄星川駅を眺める5 -
ろ 2014/03/18(Tue) 23:02
No.61
最後です
Re: 相鉄星川駅を眺める1 -
x次元 2014/04/05(Sat) 15:15
No.96
相鉄線沿線住民なのでうれしくて3DSに入れやってみましたが、星川駅の右側の道路のところで車が邪魔で列車が動かなくなります。
システムから設定で自家用車を消しても消えません。
お手数ですが検証をお願いします。
【シナリオ】目指せダイヤの玄人 投稿者:
匿名希望 投稿日:2014/03/18(Tue) 22:36
No.55
某所より作者自ら転載
容量の都合により分割します
[添付]: 260262 bytes
Re: 【シナリオ】目指せダイヤの玄人-2 -
匿名希望 2014/03/18(Tue) 22:38
No.56
クリア条件は比較的カンタン
ある程度の本数の列車を走らせれば容易に達成可能
……列車の本数さえ増やせれば、の話だが
あと会話シーンは適当かつ投げっぱなしなのでそこだけ注意[添付]: 234971 bytes
ニュータウン構想5 投稿者:
宮丸トク 投稿日:2014/03/15(Sat) 14:49
No.48
ニュータウン構想その5 これがラストです
ニュータウン構想4 投稿者:
宮丸トク 投稿日:2014/03/15(Sat) 14:47
No.47
ニュータウン構想その4です
ニュータウン構想3 投稿者:
宮丸トク 投稿日:2014/03/15(Sat) 14:45
No.46
ニュータウン構想その3です
ニュータウン構想2 投稿者:
宮丸トク 投稿日:2014/03/15(Sat) 14:44
No.45
ニュータウン構想その2です
ニュータウン構想1 投稿者:
宮丸トク 投稿日:2014/03/15(Sat) 14:42
No.44
A列車で行こうVなどに登場したニュータウン構想をアレンジしました
再上場への道V1.0 投稿者:
42-378 投稿日:2014/03/13(Thu) 17:30
No.38
シナリオ名
再上場への道V1.0
標準で
5年以内 株式公開
2年以内 年間子会社利益5億円
3年以内 黒字決算2年連続
大規模投資に失敗し一度は破綻した会社
解散命令撤回の条件は事業再建と再上場
新社長としてこの使命を果たしてください
酷い状態から上場を目指すシナリオです。
ちなみに追加修正したV1.1もアップロードしてます。
http://tukasa.sakura.ne.jp/a-train3d/joyful.cgi?read=105
特に理由がなければV1.1がお勧めです。
1/6枚
元ファイル名
HNI_0019.JPG
Re: 再上場への道V1.0 -
これでひとまず完成 2014/03/17(Mon) 19:00
No.50
2/6枚
元ファイル名
HNI_0020.JPG
Re: 再上場への道V1.0 -
これでひとまず完成 2014/03/17(Mon) 19:01
No.51
3/6枚
元ファイル名
HNI_0021.JPG
標準いばらだと、ひたすら債務、税金と戦うことになるはめになると思います。
Re: 再上場への道V1.0 -
これでひとまず完成 2014/03/17(Mon) 19:04
No.52
4/6枚
元ファイル名
HNI_0022.JPG
いばらクリアがしんどいので、修正はもうしないつもりです。
シナリオ不備、誤字脱字等ご容赦を。
Re: 再上場への道V1.0 -
これでひとまず完成 2014/03/17(Mon) 19:05
No.53
5/6枚
元ファイル名
HNI_0028.JPG
MAPは作りこんでないのできれいな街が見たい人にはおすすめしません。
倒産ぎりぎりの戦いをする目論見のシナリオです。
難易度高めになる様に設定したつもりです。
どでかい債務と高すぎる税金、シビアな上場期限に絶望しながらいばらでクリアしていただけるのなら嬉しく思います。
Re: 再上場への道V1.0 -
これでひとまず完成 2014/03/17(Mon) 19:06
No.54
6/6枚
元ファイル名
HNI_0029.JPG
感想とかありましたらここにコメしてくれるか、某掲示板スレッドに書いてくださると嬉しいかも。
反応するかどうかはわかりませんけど。
Re: 再上場への道V1.0 -
pt 2014/04/02(Wed) 17:43
No.71
先ほどいばらでクリアしました。
期限3日前になんとか上場できました。
かなりつらいシナリオでしたが、緊張感があってとても楽しかったです。
マップ作成お疲れ様でした。ありがとうございました。
Re: 再上場への道V1.0 -
42-378 2014/04/03(Thu) 12:03
No.72
楽しくプレイしてもらったようで嬉しいです。
ありがとうございます。
新本社ビル二棟残せたでしょうか。
売ると楽でしょうが、守り切って上場が想定上の完全クリアですw
作った本人も一棟は余りにも苦しくて売ってしまいましたw
Re: 再上場への道V1.0 -
pt 2014/04/03(Thu) 19:07
No.88
六本木さんには申し訳なかったですが、
早々に二棟とも売却しましたw
一回目は売らずに進めたのですが、
二年目の返済ができずに最初からやり直しました。
最後の400億の返済も一部を借り換える形だったので、
新本社ビル二棟とも残してクリアするのは、とてもとても・・・