太閤立志伝5イベントソース //「東大寺大仏殿炎上」(該当大名家所属以外) //松永久秀が三好長慶家あるいは三好義継家、もしくは大名で信貴山城を拠点とし、 //筒井順慶家が大和郡山城を本城として存在しており、シナリオ0か1で1566年以降に起こります。 //松永久秀の名声・悪名が上がり、松永久秀所属の大名家の戦略が筒井順慶家攻略、筒井順慶家の戦略が大和・伊賀国統一になります。 //「荒木村重の逃亡」(当事者以外) //荒木村重が有岡城を本拠とする大名で、織田信長により攻め滅ぼされると起こります。 //荒木村重が道薫と改名し、尾道に逃亡します。 //「甲斐の虎、駿河の海を掴む」(当事者以外) //駿河水軍に支持大名家が無く、武田信玄が甲斐・駿河を全城統治し今川氏真家が存在しない場合に起こります。 //駿河水軍が武田信玄家に従属し、岡部貞綱が土屋貞綱と改名します。 //「最上親子の相克」(当事者以外) //1570年以降、最上義守家が羽前山形城を本拠とし、最上義光と最上義時が最上義守家に所属している時に起こります。 //最上義光が最上家の家督を相続し、最上義時が中野義時と改名します。 //「血塗られし出羽の狐」(当事者以外) //「最上親子の相克」が発生済みで1574年以降、最上義光家が羽前山形城を本拠とし、最上義守と最上義時が義光家に所属している時に起こります。 //最上義時が死亡し、最上義光家と伊達輝宗家の関係が悪化します。 チャプター:{ イベント:歴史小イベント集(東大寺大仏殿炎上){ 属性:一度だけ 発生契機:毎月処理の最後絶対 発生条件:{ 調査:(イベントフラグ::歴史小イベント集)==(成立) 調査:(人物::松永久秀)!=(人物::主人公) 調査:(人物::筒井順慶)!=(人物::主人公)//史実上では戦った相手は三好三人衆 OR調査:{ 調査:(状況::シナリオ)==(0) 調査:(状況::シナリオ)==(1) }//S昇竜以降だと既に済んでいる 調査:(状況::年)>=(1566)//史実では1567年10月10日。久秀が死んだのは1577年10月10日。仏罰覿面? 調査:(状況::月)>=(10) OR調査:{ 調査:(人物::松永久秀.所属大名家)==(三好長慶) 調査:(人物::松永久秀.所属大名家)==(三好義継) 調査:(大名家::松永久秀.存在)==(真) } 調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(三好長慶) 調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(三好義継) 調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(筒井順慶) 調査:(大名家::筒井順慶.存在)==(真) 調査:(人物::松永久秀.死亡フラグ)!=(死亡) 調査:(人物::筒井順慶.死亡フラグ)!=(死亡) 調査:(城::大和郡山.所属大名家)==(筒井順慶) 調査:(人物::松永久秀.所属拠点)==(信貴山城) 代入大名家A:(人物::松永久秀.所属大名家) 調査:(大名家::大名家A.外交同盟(筒井順慶))==(同盟なし) }//条件 スクリプト:{ SEスタート:(忍者報告) 会話:(忍者,主人公)[[{二人称名前}、一大事にござりまする!\n大和国の東大寺大仏殿が炎上、\n廬舎那仏が焼亡してしまったとの由!]] ひとりごと:[[何{だ}と?!\nいくら戦火が絶えぬ戦乱の世上とはいえ\n東大寺が、聖武帝の御世より続く古刹が…]] 会話:(忍者,主人公)[[大和国は、興福寺門徒衆の出である(筒井順慶.姓)家と\n<大名家A>の(松永久秀.姓)弾正殿とが長年に渡り\n覇権を争って居たのですが…]] 会話:(忍者,主人公)[[その抗争の最中、東大寺大仏殿を本陣とした\n(筒井順慶.姓)軍を(松永久秀.姓)軍が強襲…その剣戟の叢にて\n大仏殿が燃え上がってしまった模様]] 会話:(忍者,主人公)[[廬舎那仏は紅蓮の炎に包まれ、\nその首は煤塗れになり蕩け落ちたとの由…]] ひとりごと:[[(松永久秀)、何と言う男だ…\n神仏の御加護も法難も恐れぬとは\nこの世の末、{だ}{な}…]] メッセージ閉じる: BGM変更:(イベント本能寺) スチル表示:(イベントスチル,寺社焼き討ち,無効,無効,フェード) ナレーション:[[大仏殿を本陣とした(筒井順慶.姓)軍による失火、\n(松永久秀.姓)弾正による夜襲・火攻め戦術と\n廬舎那仏焼亡の真相は定かではない]] ナレーション:[[ただ、乱世の梟雄…(松永久秀.姓)弾正少忠(松永久秀.名)という\n男が、国家鎮護の象徴である大仏殿炎上の\n可能性を考慮しなかっただけのこと…]] 会話:(松永久秀,筒井順慶)[[…ふん。廬舎那仏に憐みを乞う、か]] 会話:(松永久秀,筒井順慶)[[たわけたことだ。この(松永久秀.姓)弾正、\n仏罰などに怯えるほど愚直者ではないぞ!]] メッセージ閉じる: SEスタート:(爆発・大) ウェイト:(0.5) SEスタート:(放火・成功) 会話:(筒井順慶,松永久秀)[[…――何ということを!\n(松永久秀)、あやつこそ乱世の梟雄\n夜叉天魔の類に相違あるまい…]] ナレーション:[[…かくして、東大寺大仏殿は灰燼に帰した\n廬舎那仏の再建立、完全なる復興の達成は\n百余年もの時が過ぎた後のことになる…]] メッセージ閉じる: スチル消去:(フェード) 更新:(大名家::大名家A.戦略)(大名攻略) 代入a:(大名家::筒井順慶.大名家番号) 更新:(大名家::大名家A.戦略ターゲット)(a) 更新:(大名家::筒井順慶.戦略)(国内統一) 代入a:(国::大和・伊賀.国番号) 更新:(大名家::筒井順慶.戦略ターゲット)(a) 代入a:(人物::松永久秀.悪名)+(25) 調査:(a)>=(100) 分岐:(真){//☆悪名は100が最高です 更新:(a)(100) }//☆悪名は100が最高です終わり 更新:(人物::松永久秀.悪名)(a) 代入a:(人物::松永久秀.名声)+(10) 調査:(a)>=(100) 分岐:(真){//☆名声は100が最高です 更新:(a)(100) }//☆名声は100が最高です終わり 更新:(人物::松永久秀.名声)(a) }//スクリプト閉じる }//イベント閉じる イベント:歴史小イベント集(荒木村重の逃亡){ 属性:一度だけ 発生契機:攻城戦終了時(織田信長,荒木村重,決着) 発生条件:{ 調査:(イベントフラグ::歴史小イベント集)==(成立) 調査:(軍団::軍団1.結果)==(勝利) 調査:(大名家::荒木村重.存在)==(真) 調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(大名家::荒木村重) 調査:(大名家::荒木村重.本城)==(有岡) 調査:(大名家::荒木村重.城数)==(1) 調査:(人物::主人公)!=(荒木村重) 調査:(人物::主人公)!=(織田信長) 調査:(軍団::軍団1.軍団長)!=(主人公) 調査:(軍団::軍団1.武将2)!=(主人公) 調査:(軍団::軍団1.武将3)!=(主人公) 調査:(軍団::軍団1.武将4)!=(主人公) 調査:(軍団::軍団1.武将5)!=(主人公) 調査:(軍団::軍団2.軍団長)!=(主人公) 調査:(軍団::軍団2.武将2)!=(主人公) 調査:(軍団::軍団2.武将3)!=(主人公) 調査:(軍団::軍団2.武将4)!=(主人公) 調査:(軍団::軍団2.武将5)!=(主人公) }//条件 スクリプト:{ SEスタート:(忍者報告) 会話:(忍者,主人公)[[申し上げます!\n(荒木村重.姓)摂津守殿が籠る摂津有岡城が\n(織田信長)殿の軍勢により陥落したとの由!]] 会話:(主人公,忍者)[[そうか…あの{織田信長.名前}を驚愕させた\n謀叛の旗も、潰えることとなったか。\nで、{荒木村重.名前}は…?]] 会話:(忍者,主人公)[[それが…摂津守殿は落城間際の\n有岡城より単騎にて逃亡、行方知れずになり\n一族郎党を見捨てたのでは、との風評…]] 会話:(主人公,忍者)[[何、剛胆で武勲誉れ高い摂津守殿が\n一族を捨てて遁げたと…?]] 会話:(忍者,主人公)[[怒り狂った(織田信長.姓)殿は、捕らえられた(荒木村重.姓)殿の\n御一族百二十余名を京都六条河原にて\n全員斬罪、梟首に処し…]] 会話:(忍者,主人公)[[有岡城および尼崎城で降伏した\n家人五百余名も、総て焼き殺すよう\n厳しい沙汰を下したとの由]] ひとりごと:[[…―此度の謀叛、高い代償となった{な}。\nもはや(荒木村重.姓)殿は、再起も叶うまい…]] ナレーション:[[かくして、摂津国で一時代を築いた\n乱世の寵児・(荒木村重)は謀反人の汚名を\n帯びて、歴史の檜舞台を降りた]] ナレーション:[[備後尾道まで逃げ落ちた(荒木村重.名)は\n道薫と号し、余生を利休七哲の茶人として\n細々とした隠遁に送ることとなる…]] メッセージ閉じる: 勢力滅亡:(荒木村重,織田信長) 人物解雇:(荒木村重,尾道の町,出現済み) 改名:(荒木村重,荒木,道薫,アラキ,ドウクン) 更新:(人物::荒木村重.武士勲功)(0) 代入a:(人物::荒木村重.名声)-(33) 更新:(人物::荒木村重.名声)(a) 代入a:(人物::荒木村重.悪名)+(33) 更新:(人物::荒木村重.名声)(a) 調査:(人物::黒田如水.出現フラグ)==(未出現) 分岐:(真){//黒田官兵衛迷子防止 人物解雇:(黒田如水,姫路の町,出現済み) AND調査:{ 調査:(人物::豊臣秀吉.身分)>=(足軽大将) 調査:(人物::豊臣秀吉.所属大名家)==(織田信長) } 分岐:(真){//秀吉の陪臣として登用 人物登用:(黒田如水,陪臣,豊臣秀吉) } 分岐:(偽){//信長の直臣として登用 人物登用:(黒田如水,直臣,織田信長) } }//黒田官兵衛迷子防止 }//スクリプト閉じる }//イベント閉じる イベント:歴史小イベント集(甲斐の虎、駿河の海を掴む){ 属性:一度だけ 発生契機:毎月処理の最後 発生条件:{ 調査:(イベントフラグ::歴史小イベント集)==(成立) 調査:(人物::主人公)!=(岡部貞綱) 調査:(人物::主人公)!=(武田信玄) 調査:(海賊衆::駿河水軍.当主)==(岡部貞綱) 調査:(人物::主人公.所属海賊衆)!=(駿河水軍) 調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(武田信玄) 調査:(海賊衆::駿河水軍.支持大名家)==(無効) 調査:(大名家::今川義元.存在)==(偽) 調査:(大名家::今川氏真.存在)==(偽) 調査:(大名家::武田信玄.存在)==(真) 調査:(国::甲斐.全城制圧(武田信玄))==(真) 調査:(国::駿河.全城制圧(武田信玄))==(真) }//条件 スクリプト:{ SEスタート:(忍者報告) 会話:(忍者,主人公)[[申し上げます!\n駿河水軍頭領の(岡部貞綱)殿、甲斐(武田信玄.姓)家に\n膝を屈し従属したとの由!]] 会話:(主人公,忍者)[[ほう…駿河湾を治める海賊衆を懐柔させたか\nいよいよ甲斐の虎が、宿願であった\n海と、それを統べる水軍を得たことになる{な}]] 会話:(忍者,主人公)[[御意。(武田信玄.姓)殿は(岡部貞綱)殿に\n甲斐譜代衆の御家である土屋家の家督を\n相続させ、土屋豊前守と名乗らせる様子]] 会話:(主人公,忍者)[[{武田信玄.名前}の喜ぶ顔が目に浮かぶな\nこれでますます、甲斐(武田信玄.姓)家の勢いは\n精強になるであろう{な}…]] 更新:(海賊衆::駿河水軍.外交同盟(武田信玄))(従属) 更新:(海賊衆::駿河水軍.外交感情(武田信玄))(友好) 改名:(岡部貞綱,土屋,貞綱,ツチヤ,サダツナ) }//スクリプト閉じる }//イベント閉じる イベント:歴史小イベント集(最上親子の相克){ 属性:一度だけ 発生契機:毎月処理の最後 発生条件:{ 調査:(イベントフラグ::歴史小イベント集)==(成立) 調査:(状況::年)>=(1570) 調査:(人物::主人公)!=(最上義守) 調査:(人物::最上義守.留守フラグ)!=(留守) 調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(最上義守) 調査:(人物::最上義光.留守フラグ)!=(留守) 調査:(人物::最上義光.所属大名家)==(最上義守) 調査:(人物::最上義時.留守フラグ)!=(留守) 調査:(人物::最上義時.所属大名家)==(最上義守) 調査:(大名家::最上義守.本城)==(山形) 調査:(城::山形.戦闘フラグ)==(平常) }//条件 スクリプト:{ SEスタート:(忍者報告) 会話:(くノ一,主人公)[[申し上げます!\n羽州探題(最上義守.姓)家の総領・(最上義守)殿が\n嫡子(最上義光.名)殿に家督を譲って隠居したとの由]] 会話:(主人公,くノ一)[[ほう…出羽の驍将と名高き若駒がついに\n(最上義守.姓)家の家督を襲ったか…だが、\n確か(最上義守)殿と(最上義光.名)殿の仲は…]] 会話:(くノ一,主人公)[[御意、(最上義守)殿は嫡子の(最上義光.名)殿を忌避し\n次男の(最上義時.名)殿を溺愛、遂には廃嫡をも考え\n(最上義守.姓)家中は一触即発の状況でしたが…]] 会話:(くノ一,主人公)[[(最上義光.名)殿の傅役で、歴年に渡り(最上義守.姓)家に仕えた\n家老の(氏家守棟.姓)伊予守殿が(最上義守.名)殿を説得し\n家督相続を平和裏に成功させたとか]] 会話:(主人公,くノ一)[[…奥羽情勢は今も不安定、家中が乱れたなら\n(伊達輝宗.姓)家や(蘆名盛氏.姓)家の介入も招きかねないから{な}\n羽州探題家も安泰といったところか]] 会話:(くノ一,主人公)[[それが…どうやら(最上義守.名)殿はまだ\n次男の(最上義時.名)殿推戴を諦めきれぬ様子とか]] 会話:(くノ一,主人公)[[御自身の実家である中野家を(最上義時.名)殿に\n継がせはしたものの、親子して虎視眈々と\n(最上義守.姓)家家督を狙っているとの由…]] 会話:(主人公,くノ一)[[天文の大乱も遠くなりにけり、か\nその我執が、新たな奥羽の火種と\nならなければよいのだが{な}…]] 改名:(最上義時,中野,義時,ナカノ,ヨシトキ) 家督を譲る:(最上義守,最上義光) 更新:(人物::最上義光.武士勲功)(60000) 代入a:(人物::最上義光.名声)+(10) 更新:(人物::最上義光.名声)(a) 更新:(人物::最上義守.武士勲功)(6000) 調査:(人物::最上義時.武士勲功)<(3000) 分岐:(真){ 更新:(人物::最上義時.武士勲功)(3000) } }//スクリプト閉じる }//イベント閉じる イベント:歴史小イベント集(血塗られし出羽の狐){ 属性:一度だけ 発生契機:毎月処理の最後 発生条件:{ 調査:(イベントフラグ::歴史小イベント集)==(成立) 調査:(イベント::歴史小イベント集(最上親子の相克))==(発生済み) 調査:(状況::年)>=(1574) 調査:(人物::主人公)!=(最上義光) 調査:(人物::最上義光.留守フラグ)!=(留守) 調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(最上義光) 調査:(人物::最上義守.留守フラグ)!=(留守) 調査:(人物::最上義光.所属大名家)==(最上義光) 調査:(人物::最上義時.留守フラグ)!=(留守) 調査:(人物::最上義時.所属大名家)==(最上義光) 調査:(大名家::最上義光.本城)==(山形) 調査:(大名家::伊達輝宗.存在)==(真) 調査:(城::山形.戦闘フラグ)==(平常) }//条件 スクリプト:{ SEスタート:(忍者報告) 会話:(忍者,主人公)[[申し上げます!\n羽州探題(最上義光.姓)家で御家騒動が起こり\n総領(最上義光.名)殿に弟御の(最上義時.名)殿が謀叛したとの由]] メッセージ閉じる: スチル表示:(イベントスチル,落城,無効,無効,フェード) 会話:(主人公,忍者)[[…やはり、燻っていた火種が\n紅蓮の業火へと燃え盛ったか\nして、帰趨のほどはどうなったのだ]] 会話:(忍者,主人公)[[(最上義時)殿の謀叛には、隠居していた\n先代総領・(最上義守.名)殿が加担したほか\n天童家や山野辺家ら一門衆も一斉に蜂起し…]] 会話:(忍者,主人公)[[出羽米沢の(伊達輝宗)殿までもがこれに介入\n一時は出羽を擾乱の巷としたものの、\n結局は双方和解ということで矛が納まり…]] 会話:(忍者,主人公)[[危機を脱した(最上義光.名)殿が反撃に討って出、\n(最上義時.名)殿の本拠・中野館を包囲し強襲…\n(最上義時.名)殿は自刃に追い込まれたとの由]] 会話:(主人公,忍者)[[奥羽で起きる騒動は、血族同士が相食み\n血で血を洗う展開になりやすいようだ{な}…]] ナレーション:[[その後、(最上義光)は父(最上義守.名)や弟(最上義時.名)に加担した\n諸一門衆や国人衆を切り崩し、(最上義光.姓)家による\n羽前国支配を確立させていった]] ナレーション:[[…その優れた驍雄と狡猾な智謀に長けた\n(最上義光.名)を奥羽の諸大名達は「出羽の狐」と忌み嫌い\n畏怖の眼差しで見ることになる…]] メッセージ閉じる: 代入a:(人物::最上義守.悪名)+(20) 更新:(人物::最上義守.悪名)(a) 代入a:(人物::最上義守.名声)+(10) 更新:(人物::最上義守.名声)(a) 代入a:(人物::最上義光.悪名)+(15) 更新:(人物::最上義光.悪名)(a) 代入a:(人物::最上義光.名声)+(15) 更新:(人物::最上義光.名声)(a) 更新:(大名家::最上義光.外交感情(伊達輝宗))(険悪) 武将死亡:(最上義時) }//スクリプト閉じる }//イベント閉じる }//チャプター閉