太閤立志伝5イベントソース //製品版デフォルトイベントの『賤ヶ岳の合戦』は、柴田側から起こすには //『勝家主宰の評定に参加すること』が条件な為、本能寺の変後の城主・国主選択肢で柴田勝家につくを選ぶと //清洲会議→信長葬儀→勝家お市婚礼でイベントが止まってしまいます。このイベントは、その //柴田側城主・国主の身分から見た『賤ヶ岳の合戦』イベントです。 //…が、残念ながら城主としては『賤ヶ岳の合戦』には参加できません。主人公居城での評定時に //忍者から『賤ヶ岳の合戦』〜『北ノ庄落城』までの経緯を聞かされるだけで、勝家・お市の逝去は //とめることが出来ません。しかし、勝家の後を継ぎ独立するか、信孝の麾下になるか、秀吉に下るの //三つの選択肢で今後の身の振り方を選ぶことが出来ます。織田信孝や佐々成政と協力して、猿面冠者の //野望を撃ち砕いて下さい。 //新武将などで信長に仕えて本能寺の変を起こし、その後謀叛せずに独立大名になりたい場合はこのイベントを利用すると可能になります。 //(PC版のデフォルトでの本能寺の変後は、城主であっても独立する選択肢はありません。秀吉・勝家・信孝・信雄のいずれかにつくのみ。) //★なお、前田利家・佐々成政には対応していません。 //同梱イベントに『柴田家武将配置替え』があります。これは、『賤ヶ岳の合戦(柴田家城主篇)』を起こすための //人事異動イベントです。佐久間盛政が尾山城主、前田利家が七尾城主、佐々成政が富山城主になります。 //★ですが、ユーザー作成イベントなどが搭載されてない限り上記の三名が柴田勝家寄騎になる可能性はかなり薄いので //そのヘンは1575年・1582年シナリオで始めるか神鶴で弄ってください。 チャプター:{ イベント:賤ヶ岳の合戦(柴田家城主篇){ 属性:一度だけ|ひかえめ 発生契機:室内画面表示後(主人公居城,主人公評定) 発生条件:{ OR調査: { 調査:(人物::主人公.身分)==(城主) 調査:(人物::主人公.身分)==(国主) }//OR調査終わり 調査:(大名家::織田信長.存在)==(偽) 調査:(大名家::豊臣秀吉.存在) 調査:(大名家::徳川家康.存在) 調査:(大名家::柴田勝家.存在) 調査:(大名家::織田信雄.存在) 調査:(大名家::織田信孝.存在) 調査:(人物::主人公.所属大名家)==(大名家::柴田勝家) 調査:(人物::主人公)!=(人物::佐久間盛政)//★新武将、彼ら以外の柴田家武将向けのイベントです。 調査:(人物::主人公)!=(人物::前田利家)//★新武将、彼ら以外の柴田家武将向けのイベントです。 調査:(人物::主人公)!=(人物::佐々成政)//★新武将、彼ら以外の柴田家武将向けのイベントです。 調査:(人物::佐久間盛政.所属大名家)==(大名家::柴田勝家) 調査:(人物::前田利家.所属大名家)==(大名家::柴田勝家)//★ 調査:(人物::佐々成政.所属大名家)==(大名家::柴田勝家)//★ 調査:(国::越前.全城制圧(柴田勝家))==(真) 調査:(国::山城.全城制圧(豊臣秀吉))==(真) 調査:(国::摂津.全城制圧(豊臣秀吉))==(真) 調査:(人物::柴田勝家.所属拠点)==(北ノ庄城) 調査:(人物::柴田勝家.奥さん)==(人物::お市) 調査:(人物::佐久間盛政.所属拠点)==(尾山城) 調査:(人物::前田利家.所属拠点)==(七尾城)//★ 調査:(人物::佐々成政.所属拠点)==(富山城)//★ 調査:(人物::豊臣秀吉.所属拠点)==(御着城) //★『歴史小イベント集』等が搭載されて無い限り、こんな状況にはなり得ないので要注意。 調査:(人物::織田信長.死亡フラグ)==(死亡) 調査:(人物::織田信忠.死亡フラグ)==(死亡) 調査:(人物::明智光秀.死亡フラグ)==(死亡) 調査:(人物::豊臣秀吉.留守フラグ)==(在宅) 調査:(人物::柴田勝家.留守フラグ)==(在宅) 調査:(人物::佐久間盛政.留守フラグ)==(在宅) 調査:(人物::前田利家.留守フラグ)==(在宅) 調査:(人物::佐々成政.留守フラグ)==(在宅) コンテナ設定:(人物,カテゴリ,武将) コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡) コンテナ除外:(人物,出現フラグ,未出現) コンテナ除外:(人物,人物番号,主人公) コンテナ絞り込み:(人物,所属上司,主人公) コンテナ絞り込み:(人物,面識フラグ,面識あり) コンテナ絞り込み:(人物,留守フラグ,在宅) 調査:(コンテナカウンタ)>=(3) コンテナソート:(人物,武士勲功,降順) コンテナ選択:(人物A,先頭) コンテナ選抜:(削る,1) コンテナソート:(人物,素武力,降順) コンテナ選択:(人物B,先頭) コンテナ選抜:(削る,1) コンテナソート:(人物,素弁舌技能,降順) コンテナ選択:(人物C,先頭) 代入城A:(人物::主人公.所属拠点) 代入城B:(人物::佐々成政.所属拠点) 代入城C:(人物::織田信雄.所属拠点) 代入城D:(人物::織田信孝.所属拠点) }//発生条件終了 スクリプト:{ 会話:(人物A,主人公)[[{二人称}、(織田信孝.名)様が<城D>にて挙兵し\n三法師様を拘束なされたとの事ですぞ]] 会話:(人物B,主人公)[[この動きに呼応した大殿も近江国柳ヶ瀬に\n着陣、先鋒の(佐久間盛政)様が大岩山砦を\n占拠し、士気は大いに昂揚しているとか]] 会話:(主人公,人物A)[[おぉ、遂に大殿と(織田信孝.名)様が\n兵を挙げられたか!\n\nなれば躊躇うは無用、我らも\n取り急ぎ軍備を整え…]] BGM変更:(BGMなし) SEスタート:(忍者報告) 会話:(忍者,主人公)[[(主人公.姓)様、一大事にござりまする!\n北近江賤ヶ岳での合戦において\nお味方…敗北との由!]] BGM変更:(イベント本能寺) 会話:(人物B,主人公)[[な、何じゃと!?\n大殿は戦況を有利に展開して居たのでは\n無かったのか…!?\nそ、それに…\n余りにも展開が速過ぎるではないか!]] 会話:(忍者,主人公)[[…北近江・木之本に陣屋を張っていた\n(豊臣秀長)より急報を受けた(豊臣秀吉.名)は\n美濃大垣から軍を急転進…\n大殿よりの撤退命令を無視し、大岩山砦に\n駐屯していた(佐久間盛政)様を強襲…]] 会話:(人物C,主人公)[[信じられぬ…美濃大垣から\n木之本・余呉湖畔は距離にして十余里…\n左様な短時間で戻れようはずは、到底…。]] メッセージ閉じる: スチル表示:(イベントスチル,中国大返し,無効,無効,フェード) ナレーション:[[…後に『美濃大返し』と呼ばれる\n(豊臣秀吉)の神速の軍略…。\n\n(織田信孝.名)岐阜挙兵の報を聞いた(豊臣秀吉.名)は\n美濃大垣城にて在陣していた]] ナレーション:[[(織田信孝.名)軍が篭もる岐阜城を包囲の末降伏させ\n錦の御旗である三法師を奪還した(豊臣秀吉.名)は\n揖斐川河畔で(佐久間盛政.名)の大岩山砦攻撃を知る]] 会話:(豊臣秀吉,備大将)[[『この戦、勝ったぞ!\n 今を置いて、(柴田勝家.姓)一族を討つ時は無い。\n これぞ天の恵みである!』]] ナレーション:[[(豊臣秀吉.名)は美濃大垣から木之本までの距離\n約十二里を僅か五時間で踏破。一日十里を\n疾走した中国大返しを超える神速であった]] ナレーション:[[(豊臣秀吉.名)軍到達は明朝…撤退は大岩山砦で\n一晩休息を取った後、という(佐久間盛政)の\n目算は大きく狂わされる結果となる…。]] メッセージ閉じる: スチル消去:(フェード) 会話:(忍者,主人公)[[(佐久間盛政)様は撤退途中ながらも反撃、\n鬼玄蕃の異名通りの奮闘振りで(豊臣秀吉.姓)軍を\n寄せ付けませんでしたが…\n此処に来て、(前田利家)様の軍勢が\n不意に撤退を始めて戦線が崩壊、\nお味方は総崩れの憂き目となりました…]] 会話:(人物A,主人公)[[{前田利家.名前}が、裏切った{だ}と…\nおのれ猿面冠者め、既に調略で切り崩し\n寝返りの段取りをしておったな…!]] 会話:(忍者,主人公)[[(佐久間盛政)様は乱戦の中、行方知れずと\nなり…恐らくは加賀尾山城を目指して\n落ち延びているのでは無いかとの由…]] 調査:(城::城A.所在地方)==(北陸) 分岐:(真){//☆賤ヶ岳の合戦に参加出来ない理由が雪のせい 会話:(主人公,人物A)[[…おのれ(豊臣秀吉.名)め、かくなる上は我らも\n出陣し大殿の軍と合流した上で乾坤一擲、\n大勝目指して合戦を挑むべし!]] 会話:(人物C,主人公)[[なりませぬ!既に(豊臣秀吉.姓)軍は\n後詰を得て勝ちの上潮に乗り、今頃は\n北ノ庄城に迫っておりましょう…\nしかも、今年は運悪く雪深うござりまする\n…斯様な有様では、軍勢は一戦交える前に\n瓦解いたしまるすぞ!]] 会話:(主人公,人物A)[[…されど、このままでは大殿の身が\n危うい。これまでの御恩に報いる為にも\n此処は討って出なければ…]] }//☆賤ヶ岳の合戦に参加出来ない理由が雪のせい終わり 分岐:(偽){//☆賤ヶ岳の合戦に参加出来ない理由が北国街道封鎖のせい 会話:(主人公,人物A)[[…おのれ(豊臣秀吉.名)め、かくなる上は我らも\n出陣して北国街道より北上、追撃にて\n猿面冠者めを挟み撃ちに討ち取るべし!]] 会話:(人物C,主人公)[[なりませぬ!(豊臣秀長)の軍は既に\n大岩山砦を奪回、堅固な陣を張って\n後詰となっておりましょう。\nその上、(豊臣秀吉.姓)方は総勢四万の大軍…\nとても寡兵では太刀打ち出来ませぬ…!]] 会話:(主人公,人物A)[[…されど、このままでは大殿の身が\n危うい。これまでの御恩に報いる為にも\n此処は討って出なければ…]] }//☆賤ヶ岳の合戦に参加出来ない理由が北国街道封鎖のせい終わり BGM変更:(BGMなし) SEスタート:(忍者報告) 会話:(汎用くノ一,主人公)[[申し上げます!\n…北ノ庄城が(豊臣秀吉)・(前田利家)軍に\nより包囲、猛攻を受け…落城したとの由!]] 会話:(人物B,主人公)[[ば…莫迦な!…それでは、大殿は…]] 会話:(汎用くノ一,主人公)[[…北ノ庄城中からお茶々様ら御息女達を\n逃した後、炎上する天守閣にて…御自害!\n\nお市の方様も(豊臣秀吉.名)に辱めを受ける\nならば、と脱出を拒み…大殿と共に\n御最後を遂げられた模様…]] 会話:(主人公,人物A)[[…大殿が…ッ\n…こ、こんな、真逆…大殿が…ッ!\nお…オォオオォ…!!]] メッセージ閉じる: 代入b:(人物::柴田勝家.年齢) BGM変更:(イベント悲しい) スチル表示:(イベントスチル,落城,無効,無効,フェード) ナレーション:[[…(織田信長)の後継者たる地位を掛けた\n天下分け目の大戦・賤ヶ岳の合戦は\nかくして終末を迎えた。]] ナレーション:[[居城・北ノ庄を千成瓢箪の軍旗が包囲する\nさなか、(柴田勝家)はお市の方と共に\n紅蓮の炎に消えていった。享年<b>…。]] ナレーション:[[(織田信長.姓)家筆頭家老職として各地を歴戦し\n『甕割り柴田』『鬼柴田』と賞賛された\n当代無雙の驍将であった勝家…]] 会話:(お市,柴田勝家)[[去らぬだに うちぬるほども 夏の夜の\n       夢路をさそふ 郭公かな]] 会話:(柴田勝家,お市)[[夏の夜の 夢路はかなき 跡の名を\n        雲居にあげよ 山郭公]] ナレーション:[[不如帰よ、(織田信長.姓)家に忠誠を尽くすも\n志成らずに逝った『鬼柴田』の名を\n後世まで、雲高い空から詠い伝えてくれ…]] ナレーション:[[辞世の句に戦国の無常を滲ませ\nかくして二人は北ノ庄より平安楽土へと\n旅立っていったのである…。]] メッセージ閉じる: スチル消去:(フェード) BGM変更:(評定) 会話:(汎用くノ一,主人公)[[…越中富山城の(佐々成政)様は(豊臣秀吉.名)の麾下を\n拒み、(織田信孝.名)様や(徳川家康)殿を頼みに\n徹底抗戦の構えを見せておりますが…\nもはや、他の柴田家諸城砦は\nすべて(豊臣秀吉.姓)家の手に落ちたかと…]] 会話:(主人公,人物A)[[大殿がお亡くなりになられた以上は…\n我らも、腹を据えねばならぬな…。]] 会話:(人物B,主人公)[[此処は(佐々成政)殿や(織田信孝.名)様と同盟を組み\n亡き大殿の後継者として立つべきでござる\n猿面冠者の思う儘にさせてなるものか!]] 会話:(人物C,主人公)[[…血気に逸るのは拙い。もはや大殿が\n亡くなった以上は天下の帰趨、(豊臣秀吉.名)の\n掌中に落ちたも同然にござるぞ…]] 会話選択:(人物A,主人公)[[{二人称}、御決断を…]] ウェイト:(0.2) 選択:[[(柴田勝家)の後継者となり旗上げ]][[(織田信孝)の傘下に入り(豊臣秀吉.名)に対抗]][[(豊臣秀吉)の軍門に降る]] 分岐:([[(柴田勝家)の後継者となり旗上げ]]){ 会話:(主人公,人物A)[[大殿の無念…{柴田勝家.名前}に受けた御恩を忘れて\nどうして猿面冠者の下に轡を繋げようか…\n\n世上より{一人称}は恩義を知らぬ者と\n子々孫々の台まで嘲笑われよう]] 会話:(人物B,主人公)[[おお、それでは…{二人称}!]] 会話:(主人公,人物A)[[うむ、岐阜の(織田信孝)様、\n越中の(佐々成政)殿に使いを出せ!\n\n…あの飄気た成り上がり者に『鬼柴田』の\n心意気、篤と思い知らせてくれよう!]] ナレーション:[[<年>年<月>月…主君(柴田勝家.名)の最期を知った\n(主人公)は(豊臣秀吉)の軍門に降るのを\n良しとせず、<城A>城にて挙兵を宣言した]] ナレーション:[[だが、最大の庇護者を失った(織田信孝)が\n(織田信長.姓)後継者の地位を得るには、未だ多くの\n障碍の壁が立ちはだかっていた…]] 独立:(主人公,城A,陪臣のみ) 独立:(佐々成政,城B,陪臣のみ) 更新:(大名家::主人公.外交感情(豊臣秀吉))(絶交) 更新:(大名家::佐々成政.外交感情(豊臣秀吉))(絶交) 更新:(大名家::織田信孝.外交感情(豊臣秀吉))(絶交) 更新:(大名家::主人公.外交同盟(佐々成政))(同盟) 更新:(大名家::主人公.外交同盟(織田信孝))(同盟) 更新:(大名家::織田信孝.外交同盟(佐々成政))(同盟) 更新:(大名家::主人公.外交感情(佐々成政))(盟友) 更新:(大名家::主人公.外交感情(織田信孝))(盟友) 更新:(大名家::織田信孝.外交感情(佐々成政))(盟友) 更新:(大名家::佐々成政.戦略)(大名攻略) 代入a:(大名家::豊臣秀吉.大名家番号) 更新:(大名家::佐々成政.戦略ターゲット)(a)//★佐々成政、羽柴家を目の敵に 更新:(大名家::織田信孝.戦略)(大名攻略) 更新:(大名家::織田信孝.戦略ターゲット)(a)//★織田信孝、羽柴家を目の敵に 更新:(大名家::豊臣秀吉.戦略)(天下統一)//★羽柴秀吉、天下に野心を抱く 更新:(人物::前田利家.関係者経緯)(この武将が裏切った) }//☆柴田勝家の後継者終わり 分岐:([[(織田信孝)の傘下に入り(豊臣秀吉.名)に対抗]]){ 会話:(主人公,人物A)[[猿面冠者は三法師様を神輿に担ぎ天下を\n掠める簒奪者ぞ!どうしてあの様な\n成り上がり者の麾下に轡を繋げようか…\n北畠中将殿…(織田信雄.名)様が総領の器たらず\nならば、我らが主君と仰ぐお方は\n(織田信孝.名)様に他あるまい]] 会話:(人物A,主人公)[[御意。かくなる上は我らが亡き大殿に\n成り替わり、(織田信孝.名)様を輔弼して(織田信長.姓)家を\n元通りに纏め上げましょうぞ!]] 会話:(主人公,人物A)[[うむ…(織田信孝)様に急ぎ使いを出せ!\n…我らはこれより、岐阜の(織田信孝)様を\n大殿と仰ぎ、反逆者・(豊臣秀吉.名)を討つ!]] ナレーション:[[<年>年<月>月…(主人公.名)は(織田信孝)の\n麾下に入り、亡き(柴田勝家)の意思を\n継ぐ地位に就いた]] ナレーション:[[だが、賤ヶ岳の合戦を制し時代の寵児と\nなった(豊臣秀吉)は、反(豊臣秀吉.名)派閥の\n(織田信孝.名)や(主人公.名)に野望の牙を剥くのであった…]] 人物登用:(主人公,直臣,織田信孝) 独立:(佐々成政,城B,陪臣のみ) 更新:(大名家::佐々成政.外交感情(豊臣秀吉))(絶交) 更新:(大名家::織田信孝.外交感情(豊臣秀吉))(絶交) 更新:(大名家::織田信孝.外交同盟(佐々成政))(同盟) 更新:(大名家::織田信孝.外交感情(佐々成政))(盟友) 更新:(大名家::佐々成政.戦略)(大名攻略) 代入a:(大名家::豊臣秀吉.大名家番号) 更新:(大名家::佐々成政.戦略ターゲット)(a)//★佐々成政、羽柴家を目の敵に 更新:(大名家::織田信孝.戦略)(大名攻略) 更新:(大名家::織田信孝.戦略ターゲット)(a)//★織田信孝、羽柴家を目の敵に 更新:(大名家::豊臣秀吉.戦略)(天下統一)//★羽柴秀吉、天下に野心を抱く 更新:(人物::前田利家.関係者経緯)(この武将が裏切った) }//☆織田信孝の傘下入り終わり 分岐:([[(豊臣秀吉)の軍門に降る]]){ 会話:(主人公,人物A)[[大殿が亡くなられたとあっては…\n口惜しいが、(豊臣秀吉.名)の勢いは怒涛となって\n織田家を蹂躙していくであろう。\n大殿の仇を討てぬは残念この上無いが\nもはや、これまで{だ}…。]] 会話:(人物B,主人公)[[おのれ(豊臣秀吉.名)め…(織田信長.名)公や大殿から\n受けた御恩も忘れてこの振舞いっ…\nいずれ天が、報いを下そうぞ…!]] 会話:(人物C,主人公)[[清洲会議に於いて(織田信長.姓)家の後継者は\n(豊臣秀吉.名)が推戴した三法師様であるという\n盟約が覆らぬ限り…\n今、旗頭も無く猿面冠者に抗うは\n謀叛と同じ事にござる。\n…殿の無念、お察し申し上げまする…。]] 会話:(主人公,人物A)[[無念じゃ…大殿の御恩に報いる事も\nその危機をお救いする事も出来ずに\nかの卑しき簒奪者の前に轡を繋ごうとは…]] ナレーション:[[<年>年<月>月…反(豊臣秀吉.名)派閥の\n領袖であった(柴田勝家)を失った\n(主人公.名)は、(豊臣秀吉)の軍門に降った]] ナレーション:[[賤ヶ岳の合戦を制し、一躍時代の寵児と\nなった(豊臣秀吉)。信長亡き後の天下人たる\n地位は、既に掌中半ばにあった…\nだが、彼の台頭を快く思わぬ(織田信長.名)の\n親族遺臣達との後継者争いには、未だに\n終止符の兆しが読めない状況であった…。]] 人物登用:(主人公,直臣,豊臣秀吉) 独立:(佐々成政,城B,陪臣のみ) 更新:(大名家::佐々成政.外交感情(豊臣秀吉))(絶交) 更新:(大名家::織田信孝.外交感情(豊臣秀吉))(絶交) 更新:(大名家::織田信孝.外交同盟(佐々成政))(同盟) 更新:(大名家::織田信孝.外交感情(佐々成政))(盟友) 更新:(大名家::佐々成政.戦略)(大名攻略) 代入a:(大名家::豊臣秀吉.大名家番号) 更新:(大名家::佐々成政.戦略ターゲット)(a)//★佐々成政、羽柴家を目の敵に 更新:(大名家::織田信孝.戦略)(大名攻略) 更新:(大名家::織田信孝.戦略ターゲット)(a)//★織田信孝、羽柴家を目の敵に 更新:(大名家::豊臣秀吉.戦略)(天下統一)//★羽柴秀吉、天下に野心を抱く }//☆豊臣秀吉への軍門入り終わり 人物登用:(前田利家,直臣,豊臣秀吉) 勢力滅亡:(柴田勝家,豊臣秀吉) 武将死亡:(柴田勝家) 武将死亡:(佐久間盛政) 国主任命:(前田利家,能登,七尾) 国主任命:(前田利家,加賀,尾山) AND調査: { 調査:(人物::丹羽長秀.所属大名家)==(大名家::豊臣秀吉) 調査:(人物::丹羽長秀.死亡フラグ)==(生存) }//OR調査終わり 分岐:(真){//☆丹羽長秀が存命・秀吉配下であれば戦後越前国主に 国主任命:(丹羽長秀,越前,北ノ庄) AND調査: { 調査:(人物::溝口秀勝.所属大名家)==(大名家::豊臣秀吉) 調査:(人物::溝口秀勝.死亡フラグ)==(生存) }//OR調査終わり 分岐:(真){//☆溝口秀勝は丹羽長秀の与力に 人物登用:(溝口秀勝,陪臣,丹羽長秀) }//☆溝口秀勝は丹羽長秀の与力に }//☆丹羽長秀が存命・秀吉配下であれば戦後越前国主に終わり AND調査: { 調査:(人物::堀秀政.所属大名家)==(大名家::豊臣秀吉) 調査:(人物::堀秀政.死亡フラグ)==(生存) }//OR調査終わり 分岐:(真){//☆堀秀政が存命・秀吉配下であれば戦後佐和山城主に 城主任命:(堀秀政,佐和山) AND調査: { 調査:(人物::堀直政.所属大名家)==(大名家::豊臣秀吉) 調査:(人物::堀直政.死亡フラグ)==(生存) }//OR調査終わり 分岐:(真){//☆堀直政は堀秀政の陪臣に 人物登用:(堀直政,陪臣,堀秀政) }//☆堀直政は堀秀政の陪臣に終わり }//☆☆堀秀政が存命・秀吉配下であれば戦後佐和山城主に終わり 更新:(イベントフラグ::賤ヶ岳の合戦終了)(成立) 施設出る: }//スクリプト終了 }//イベント終了 イベント:柴田家武将配置替え{ 属性:一度だけ|ひかえめ 発生契機:一日開始処理の先頭 発生条件:{ OR調査: { 調査:(人物::主人公.身分)==(城主) 調査:(人物::主人公.身分)==(国主) }//OR調査終わり 代入城A:(人物::主人公.所属拠点) 調査:(城::城A.所在地方)!=(北陸) 調査:(大名家::織田信長.存在)==(偽) 調査:(大名家::豊臣秀吉.存在) 調査:(大名家::徳川家康.存在) 調査:(大名家::柴田勝家.存在) 調査:(大名家::織田信雄.存在) 調査:(大名家::織田信孝.存在) OR調査: { 調査:(大名家::上杉謙信.存在) 調査:(大名家::上杉景勝.存在) 調査:(大名家::上杉景虎.存在) }//OR調査終わり 調査:(人物::主人公.所属大名家)==(大名家::柴田勝家) 調査:(人物::柴田勝家.所属拠点)==(北ノ庄城) 調査:(人物::主人公)!=(人物::佐久間盛政)//★新武将、彼ら以外の柴田家武将向けのイベントです。 調査:(人物::主人公)!=(人物::前田利家)//★新武将、彼ら以外の柴田家武将向けのイベントです。 調査:(人物::主人公)!=(人物::佐々成政)//★新武将、彼ら以外の柴田家武将向けのイベントです。 調査:(人物::佐久間盛政.所属大名家)==(大名家::柴田勝家) 調査:(人物::前田利家.所属大名家)==(大名家::柴田勝家) 調査:(人物::佐々成政.所属大名家)==(大名家::柴田勝家) 調査:(国::越前.全城制圧(柴田勝家))==(真) 調査:(国::能登.全城制圧(柴田勝家))==(真) 調査:(城::富山.所属大名家)==(大名家::柴田勝家) OR調査: { 調査:(城::尾山.城主)!=(佐久間盛政) 調査:(城::七尾.城主)!=(前田利家) 調査:(城::富山.城主)!=(佐々成政) }//OR調査終わり 調査:(人物::織田信長.死亡フラグ)==(死亡) 調査:(人物::織田信忠.死亡フラグ)==(死亡) 調査:(人物::明智光秀.死亡フラグ)==(死亡) 調査:(人物::柴田勝家.留守フラグ)==(在宅) 調査:(人物::佐久間盛政.留守フラグ)==(在宅) 調査:(人物::前田利家.留守フラグ)==(在宅) 調査:(人物::佐々成政.留守フラグ)==(在宅) }//発生条件終了 スクリプト:{ SEスタート:(忍者報告) 会話:(汎用くノ一,主人公)[[(主人公.名)様、大殿が諸将達を領内要衝の\n城砦へ配置換えしたとの由]] 会話:(主人公,汎用くノ一)[[うむ…前門の猿面冠者、後門の越後(上杉謙信.姓)家…どちらにも備えねばならぬからな\nして、人選は誰が?]] 調査:(城::尾山.城主)!=(佐久間盛政) 分岐:(真){//☆尾山城主に佐久間盛政任命 会話:(汎用くノ一,主人公)[[はっ…先ず、加賀尾山城には大殿の\n甥御である(佐久間盛政)様が封じられたとか]] 会話:(主人公,汎用くノ一)[[なるほど、鬼玄蕃殿か。加賀は一向一揆の\n影響が根強く残る土地柄ゆえ、武勲で鳴る\n{佐久間盛政.名前}が適任であろうな]] 城主任命:(佐久間盛政,尾山) }//☆尾山城主に佐久間盛政任命 調査:(城::七尾.城主)!=(前田利家) 分岐:(真){//☆七尾城主に前田利家任命 会話:(汎用くノ一,主人公)[[能登七尾城には(前田利家)様が\n能登一国の太守として封じられたとの事]] 会話:(主人公,汎用くノ一)[[{前田利家.名前}か。常日頃より\n大殿を『親父殿』と慕うておる様だし\n忠誠心も厚く育まれておろうからな]] 国主任命:(前田利家,能登,七尾) }//☆七尾城主に前田利家任命 調査:(城::富山.城主)!=(佐々成政) 分岐:(真){//☆富山城主に佐々成政任命 会話:(汎用くノ一,主人公)[[越中富山城には(佐々成政)様が\n入られ、越後上杉家に備える様命じられた\nとの由]] 会話:(主人公,汎用くノ一)[[(佐々成政.姓)内蔵助か。信長公の黒母衣衆として\n鍛えられた猛者であるし、上杉家への\n抑えは{佐々成政.名前}を置いて他に居るまい]] 城主任命:(佐々成政,富山) }//☆富山城主に佐々成政任命終わり 会話:(主人公,汎用くノ一)[[さて…大殿はどう動くかな…\n(豊臣秀吉.名)は猪口才ながら挙動が素早い。\n後塵を拝すると、厄介だな…]] }//スクリプト終了 }//イベント終了 }//チャプター終了